表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/26

メモ(第4話 黒子天使の鑑定眼)

【4話 黒子天使の鑑定眼】


「ゴブ、ゴブゴブッ」


 洞窟の中で寝かされていた、赤黒のゴブリンが目を覚ます。


 小さな洞窟の壁には燭台が取り付けられ、ぼわっとした明かりが灯りっている。蝋燭のような光ではあるが、これはダンジョンに備え付けられたマジックアイテムで、取り外そうと思っても外すことは出来ない。

 基本的にダンジョンの外郭を破壊することは出来ない。どんな聖剣や魔剣、最上位魔法を放っても、ダンジョンの外郭に傷一つ付けることが出来ない。だからこそ、この小さな洞窟がダンジョンである証明でもある。


 ゴブリンを目覚めさせたのは、ぼわっとした燭台の明かりではなく、熾天使ブランシュの頭上の輪から放たれるハロの光。眩しさはなく、暖かくて優しい光。この光を浴びているだけで、傷や疲労さえも癒される。

 そして目覚めたゴブリンは見慣れない光景と、初めて見る熾天使に驚き戸惑っている。魔物と熾天使、相反する立場ではあるが、かといって敵対する態度ではない。


 女性適正がな分かりやすく狼狽え、ブランシュの前に立っている俺のことは全く見えていない。


「おいっ、ゴブリン」


「ゴブゴブ、ゴブ~ッ」


 下等な魔物の中でも、底辺にいるゴブリン。しかし、言葉を理解することは出来るし、話すことも出来る。それなのに、慌てふためき“ゴブゴブ”と繰り返すだけで、何を言っているの伝わってこない。


「おいっ、ゴブ野郎。聞こえてるか!」


「ゴブゴブッ、ゴブ~ッ、エヘゴブ~ッ」


 再度呼び掛けるが、俺の声には何の反応も見せずに、ブランシュの顔を何度もチラ見し、次第にニヤニヤと気持ち悪い笑みを浮かべる。

 魔物には黒子天使の姿が見えている。それなのに、ゴブリンは俺の姿にも、声にも全く反応を示さない。


「回復が不完全だったのかしら?脳に損傷が残ってるのかもしれないわね」


 ブランシュが、さらにゴブリンに近寄ると、今度は一転して這いつくばって逃げだす。しかし、狭い洞窟の中では、逃げ場所も隠れる場所もない。


「安心して、私達は敵じゃないわ。回復魔法をかけてあげるから、大人しくして欲しいの」


「ブランシュ、違うんだ。コイツは、魅力状態にかかっていた。今は混乱状態になってるけどな」


 熾天使が勇者や聖女に加護という力を与えるならば、黒子天使は鑑定眼スキルに特化している。冒険者達を殺さず、それでいて最大限のダメージを与える。その為に、黒子天使達の鑑定眼スキルは進化してきた。


「そんなことってあり得るの?私は天使よ。魔物から好かれる熾天使なんて聞いたことがないわ」


「疑うなら、離れてみれば簡単に分かる」


 ブランシュがゴブリンから離れると、次第に落ち着きを取り戻し始める。ある程度距離があれば、ゴブリンですらブランシュのことを見て見てデレデレしてしまう。

 このゴブリンは、女性に対しての経験や適正がない。黒子天使の鑑定眼を使うまでもなく、女性適正は最低ランクのFで間違いない。


「これだと、話が進まない。少し荒療治になるが仕方がない」


 俺がゴブリンに近付いても、まだゴブリンは俺に気付かない。視線はブランシュを見たままで、気持ちの悪い笑みを浮かべている。そのゴブリンの額に目掛けて、渾身のデコピンを一発入れる。

 頭が大きく後ろへと吹き飛ぶゴブリン。しかし、俺の鑑定眼でゴブリンのステータスは熟知し、完璧に加減された攻撃は、自然回復可能で損傷を与えないダメージでしかない。


「うっ、うっ、痛いゴブよ。何するゴブ。はっ、なんでこんなところに黒子天使……」


 突然の襲ってきた衝撃と痛みに、ゴブリンはやっと俺の存在に気付く。


「やっと、気付いたか。ゴブ野郎」


「ワイなんか、煮ても焼いても美味しくないゴブ」


「ゴブリンなんて食べるわけないだろ。ここはダンジョンだ。お前をスカウトしてやる」


「えっ、ここがダンジョン……ゴブか?」


「そうだ、ここは熾天使ブランシュのダンジョン。お前を、このダンジョンで働いてみないか?」


 俺の言葉で、再びブランシュを見るゴブリン。そして、再び気味の悪いデレた笑みを浮かべてしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ