表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/93

1話「みならいぼうけんしゃ ぶきを みる」

 掲げた手に、薄青く透明なカード。冒険者ライセンスだ!


 アトはにんまりと笑った。

 大陸文字でアトの名前が入っている。その隣に表記されているのはレベルだ。レベル1。

 冒険者になったのだ。「見習い」とつくのはこの際よしとしよう。


 <技能(スキル)>の欄には、一つだけ記されている。アトの顔が曇った。

 アトはこの技能(スキル)のことを知っていた。


 ずっと、前から、知っていた。


 気持ちが暗くなりそうになったアトは、気分を切り替えることにした。


「ええと、まずは武器と防具、かなぁ?」


 口に出して確認する。今何も装備品を持っていない。それを揃えるのが先だと思う。


 アトはライセンスを発光してもらう時に受けた説明を思い出す。

 ライセンスに付随する権利として、武器と防具の無償貸与というものがある。冒険者ギルドと鍛冶師ギルドが提携して、見習い鍛冶師の製作した武器や防具をプレゼントしてくれるのだ。

 アトにとってこれはとても助かる。武器や防具というのはやはりお金がかかるものなのだ。


 中央都市(セントレア)の雑踏を歩く。

 目当ての武器屋はすぐに見つかった。おそるおそる扉を開けて入る。中にはスキンヘッドでムキムキなおじさんがどーんと座っていた。

 じろりとアトを見ると、ニカっと笑った。


「らっしゃい! 嬢ちゃん、何か用かい?」


「あ、あの、これ!」


 アトは慌てて見習い冒険者ライセンスを見せた。武器屋のおじさんは「おっ」という顔になる。


「へぇえ嬢ちゃん冒険者の卵ってワケだ! ガハハ。見習いは武器を無償で提供することになっとる! 確かここらのが……」


 おじさんは店の奥から大きな布包みを持ってくると、カウンターに広げていく。いくつもの武器がアトの目の前に転がった。


「嬢ちゃんも知っとると思うが、ここらにあるのは鍛冶ギルドの若造どもが打ったやつだ。まあ、性能がいいとは言えんが、存分に使ってくれ!」


 ガッハッハと豪快に笑う声がデカい。頭がキーンとなる。目を回しそうになりながら武器を手に取る。


 広げられた布の上に、何本もの剣が並んでいた。

 基本的にはシンプルな直剣が多い。刃も細身で使いやすそうだ。短剣や根本が太い剣も交じっているが、大体の意匠は同じになっている。


 アトはそのうちの一つを手に取った。刃は研ぎ澄まされた白銀。とっても斬れそうに見える。




 ――――


 鎚打つ音。炉の赤。真剣な顔で私を打つは若者。

 熱されて真っ赤になったこの身を水に浸す。

 視界が水没して、ジュウっという音。

「おお。いい出来じゃねえか」

「ありがとうございます! でも親方、ホントにいいんですか?」

「何がだよ」

「クレイ鉱で打った剣なんて、打ち合った一合目でボロボロですよ」

「いいんだよ、それで。よこせ、新品に見えるよう俺が仕上げする」

 持ち上げられて、私は彼を見下ろした。


 ――――


「―――ッ!?」


  ()えた。この剣が、まさか……!?


 アトは剣から手を離すと、思わず一歩後ずさる。

 今見えた幻視を、アトは幻覚だと笑い飛ばせない。


 <過去視(パストヴィジョン)>。

 それがアトの持つ<技能(スキル)>。触れた物体の過去を読み取ることができるのだ。

 アトは自分がこの技能を持っていることを知っていた。長年かけてオン・オフの制御ができるほどに付き合ってきた。ただ、あの老婆には明かすつもりはなかっただけだ。


 お婆さんには悪いけど、この技能を知られていいことは無い気がするのよね。

 とにかく、コレはどうしたものかなあ。


 アトは目の前の剣を改めて見た。どう見ても新品の剣だ。


 うーん……。ま、悩んでも仕方ない。クレイ鉱で出来てることにも何か意味があるんでしょうし。分からにことは聞けばいいの。


 アトは悩むのをやめた。


「店主さん。一つ聞いていい?」


「何だい嬢ちゃん」


「どうしてクレイ鉱で作った剣を見習いに渡すの? 一打ちで欠けてしまったら危なくない?」


 武器屋の雰囲気が一変した。

 さっきまでのは営業スマイルだったのね。


「どうしてわかった?」


「教えない。仕上げは店主さんがやったんでしょ?」


「そこまでわかりやがるのか……」


「私は武器が欲しいの! 見習い冒険者としてやっていける武器が。やっぱり買わなくちゃだめ?」


「ククク……。ガッハッハ! こりゃ一本取られた。最初見たときはとろくさい嬢ちゃんだと思ったけどな。なるほど。冒険者を目指すわけだ!」


 いや、笑ってないで武器が欲しいんだけど。

 あと、とろくさいって何? ひどすぎない?


 こちらのぶすっとした顔にも、店主は涼しい顔だ。


「よぉし、俺が選んでやろう。お嬢ちゃん、武器を使ったことは?」


「薪割り用のナタなら。あと狩猟用の弓をちょっと。上手く飛ばなかったけど」


 薪割りには自信がある。<薪割り(マスタリ)>があるなら所持してると思うほどだ。弓はイノシシ狩りにちょこっと参加した時に触らせてもらった。弓は引いたものの。飛ぶというか、手元でバラけてしまい、なんだこれ? となった思い出がある。


「なら、コレがいいな。古臭い直剣に見えるが、低位の<剣術(ソードマスタリ)>が付与されている希少品だ。これなら嬢ちゃんでも振るうことができるだろうよ」


 へえ。これがねえ。


 アトは店主が手渡してきた剣を受け取る。なんの変哲もない剣に見えるが、握ってみると軽く感じる。上手く斬れそうな気がした。こっそりと<過去視(パストヴィジョン)>で視てみたが、不審な点はなかった。

 ついでに鞘と防具も一式そろえてもらう。重くて身動きが取れないと危ないので、重要な部位をカバーした革鎧。ようやく村娘から、見習い冒険者と言える恰好になった。


「嬢ちゃん、生きてまた来いよ」


「今度はクレイ鉱じゃない剣を買うことにするわ」


 アトは店主のデカい笑い声に見送られ、武器屋を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ