表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君色*Destiny  作者: 葉月 澪
1/1

*Prologue1 ~期待~

今は春。

私はとある事情で、5年前、私がまだ中学1年生の時に遠い地へ引っ越すこととなった。

それから月日が流れ、私はまた色んな事情でこの地へ戻ることになった。

そしてこれから通う高校は前通っていた中学校とエレベーター式に上がれる高校のため、知っている人はおそらく沢山いるだろう。


…だが、私は正直なるべく昔のクラスメイトらに会いたくない。

あの苦い記憶を思い出すだけで胸が傷んでしまうのだ。




それは中1の始業式のこと。


これから過ごす教室。

これから過ごすクラスメイト。

それらと初めて出会う日。


私はもともと人見知りで、引っ込み思案で、友達も少ない。

けれど、誰だって新しく入学する日は楽しみなものだ。


私は今思えばバカげた期待を背負いながら、中学校への桜並木を歩んでいく。



「紫音、ちゃんと皆と仲良くやっていくのよ。」

「もう中学生なんだから、その性格を直さなきゃだな。」

両親にそんな言葉をかけられたが、私は小さく頷くしかできない。


校門に入ってから両親と分かれ、配られた紙のクラス一覧を見つめる。


周りには友達同士で紙を見て笑い合ったりする人が大勢いて、自分だけが一人ぼっちな気がしてしまった。

もう、この時私の淡い期待はかき消されていた。



自分が1-B組だということを知り、自分の教室へ入っていく。


中にはもう20人ほどの生徒らがいた。

なぜもうそんなに仲良くなれるのか…と疑問に思ってしまうほど皆でワイワイやっていて、「1人ぼっち」なんて人はいなかった。


だから私もクラスに馴染める…というわけにはいかなかった。

なんといっても極度の人見知り。

私は1回も、誰とも話すことが出来なかったのだ。


クラスの3時間目が終わり、先生は生徒らに「自己紹介をしましょう。」と告げた。

それはただ皆の前で1分間ほど自分についてスピーチをするだけだった。


皆はスイスイと自己紹介をこなしていくのだったが、私はガチガチに凍ってしまった。


「では、暁さん、どうぞ。」

「は…はいっ。」

私は先生に促されて教壇の前に立つ。


「え、えーっと…

わ、私はあかつっき…紫音!です!

趣味は。。。ど、どくしょです。

えー、私は極度の人見知りなので…ハイ、以上ですっ」

私は頭の中が真っ白になってしまい、こんなスピーチをしてしまったのだ。

当然ものの20秒で終わってしまった。



ここから、私の人生はめちゃくちゃになってしまったのだ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ