表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/47

3.動き出す未来(ヒーロー視点)

 暖炉の炎がパチパチと薪を小さく爆ぜながら揺らめいていた。十分に温まった部屋にいても時々ひどい頭痛に悩まされることがある。


 しかし今、ソファに腰かけている彼を悩ませているのは、脳裏に浮かぶ一人のストロベリーブロンドの娘だった。


 ――泣けば誰かがどうにかしてくれる、あるいは甘やかされて育った世間知らず。

 リエルと呼ぶことにした彼女の第一印象は、そういったつけ入る隙だらけのひ弱な令嬢のはずだった。


「痛みに効くいい薬を知らないか、聞くだけのはずが……」

 ブランデーの入った紅茶を口に運ぶと、ゆっくりとため息をつく。


 リエルが嘘をついているようには思えなかった。苦しい境遇に置かれていることは真実なのだろう。自身もつらい立場に置かれているというのに、他の誰かを気遣える優しさと純粋さに一瞬で心が熱くなった。


 こんな感覚は初めてだった。

 戦場で士気を高めるものとは違う、心の高鳴り。


 女性の扱いに慣れていないというわけではない。むしろ自身の見た目と権力に媚びて近づいてくる女性はいくらでもいて、すべて適当にいなしてきた。


 父皇帝の後継者、野心を露わにする弟へのけん制、属州国にいる部下の統制といった張りつめた日々が当たり前のフェザンにとって、リエルの砂糖菓子のようなほろほろとした甘さは新鮮だった。


「いや、それともやはりただの常識知らずなのか……」

 震える手で彼女が触れてくれた額の部分が、今でも温かく感じる。


 本来なら親しくもない人間になど、指一本でも触れられたくない。だがリエルは子供のように無垢で、そこに下心も打算もまったく感じなかった。うっかりされるままに触れさせてしまったが、思いのほか彼女の体温が心地よかった。


「まるで魔法の手のようだ……」

 特別に優しくしたつもりではないのに、その度にリエルは涙を流すほど喜んだり、こちらの心配をしてきたり、一緒にいるだけで嬉しそうにするので、こちらもつい気持ちが緩みそうになる。


(俺のことをいい人だと……正体も知らないのに簡単に人を信じるなんて)

 純真すぎて、彼女の今後が不安になる。


「彼女を救いたい」

 ひどい扱いを受けているというなら、いつまでもそこで耐える必要ない。リエルがしてくれたように、自分も彼女を安心させてやれる方法はないだろうか。


 冷めかけた紅茶を再び口にしたところで、部屋の扉がノックされた。


「レオニートです。ただいま戻りました」

 近衛の声を聞いてフェザンは「入れ」と短く答えた。


「失礼いたします。殿下に命じられた通り、娘の別荘が誰の所有のものか調べてまいりました」

 室内に入ってきたのはブラウンのくせ毛の若い男だった。色白で大きなとび色の瞳は面白そうな玩具を見つけた子供のようにキラキラしている。


「そうか。で、どうだった?」

 フェザンは暖炉の方を見つめたまま尋ねる。


「娘が滞在しているのは――エグマリン国のサリアン王家のものでした。しかしながら屋敷内には人の気配はごくわずかで、あの娘以外に訪問客はいなさそうです」


「エグマリン国だと? 彼女は王家の人間なのか?」

 フェザンはハッとしたようにレオニートの方を振り返る。


「それはわかりませんが、少なくとも王家に縁のある人間です。これはチャンスではありませんか? あの娘をこちらに引き込んで、属州国に降るように国王に進言してもらうのです。そうすれば手柄はフェザン殿下のものですよ」

 レオニートはソファの傍までやってきて声を弾ませた。しかしフェザンは再び暖炉の方へ向き直り、黙り込んでしまった。


 彼からなんの返答もないことを怪訝に思い、レオニートは眉をひそめる。


「それにしても、この時期に世間から身を隠そうとしている理由はなんでしょうか。王家に縁ある人間が一人でここへ来ているのか興味深いですね。まさか身分違いの男の子どもを身ごもってしまって、産まれるまでそれを隠そうと――」


「……それを調べるのがお前の仕事だろう? くだらない憶測よりも真実を暴くことへ時間を割くべきではないのか?」

 振り仰いだフェザンの殺気だった視線を受けて、レオニートは体をこわばらせ口をつぐんだ。


「ひぃ……っ、失礼いたしました! 引き続き調査して参ります!」

 レオニートはビシッと敬礼をすると足早に部屋を出ていった。


 しんと部屋が静まり返ってから、フェザンは両手で顔を覆って背中を丸めた。


「何をムキになっているんだ、俺は……」

 ため息をついて顔を上げ、頭を冷やそうと窓を開けると、ディエルシカ王家所有の別荘にある広い庭が見える。


 緑は静かに春を――未来を待っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ