表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/41

第二十七話 後方戦闘

「どうしたどうした第一王子そんな程度の腕じゃないだろうに」


「いやいや流石に君の相手はキツいさキオ」


 ザイトは正面に見据えたキオに攻めたてられ防御にまわっていた。

 キオの短剣のよる手数をかけた攻撃。

 変幻自在に攻めたてるキオに対してザイトは必要がない所の防御を捨て急所だけを守りながら戦っていた。

 短剣による小さな切り傷がザイトの体に出来る。


「そんな守ってばっかりじゃいずれ届くぜ」


 これぐらいの切り傷なら治せる気に留めるな。

 動けなくなるような急所の一撃が一番危険だ。

 短剣の天才たるキオ相手に隙を見せてはいけない。

 その小さな隙一つキオなら一瞬で見抜いてくる。

 それにしても短剣に毒とか塗られてなくて良かったな、キオは自分の短剣の腕に覚えがあるからこそ純粋な剣技で決めようとする。

 キオの短剣は業物ではあるがそれだけで特別なにかがある訳じゃない。

 防御に全力を注げば俺の剣技でもキオ相手に負けることはない。

 だが残りの二人が鬼門か。


「爆弾魔まだか?あんたを守りながらこの数の兵を一人で抑えるの流石に大変なんだけど」


「頑張ってくれフユイ。お前とキオの二人を巻き込まんような爆破の配合をしているんでな」


「なんで小さな爆薬持って来てないんだよ。ゼッテー使うじゃんか!!!私とキオは一対一専門だよ。集団相手にはあんたが一番適任でしょうが」


「私の魔法の爆薬はそこまで万能じゃないさ。それに扉の爆破する為に結構な爆薬と魔力を注ぎ込んだからな。爆破する為にいくらでも注ぎ込んでいいと言われたから楽しくなってやり過ぎた」


「アホかあんたは。戦えるなくなってどうするのさ」


「大丈夫さ、この程度の兵達相手に遅れをとるほどじゃない」


 マズイ!!!


「全員下がれ!!」


「下がっても関係ない。調合完了だ爆破は連鎖する」


 ゴオオオオオオオ


 ゲムは試験管のような物に入れていた爆薬に自身の魔力込め目の前にいる兵達に対して投げ飛ばした。


「包囲網に穴が空いたな。フユイ!!!」


「言われなくてもいい突っ込むつうの」


 フユイはゲムの爆破によって空いた兵達の包囲網の穴に突っ込み自身の解体用の得物で一人ずつ兵達を解体していく。


「解体ショーの始まりってことで」


 そらそらそらそらそら。

 疑似的にでも一対一になればこっちのもんよ。

 解体用のデカい大包丁じゃ複数人の攻撃を防ぐのがむずいからな。

 ガンガンおろしていく。


「どこが巻き込まんようの爆破だ。馬鹿みたいな威力で無理やりじゃないか。フユイ相手に一人で対峙するな!!!複数人であたれ」


「よそ見してんじゃねーぞ王子さんよ」


「ちっ」


 流石にキオの相手をしながら兵達への指示はキツいな。

  

「さっきから俺の連撃を平然と避けやがって、それが直感ってやつか」


「全部わかる訳じゃないが死なない程度に立ち回れるほどだよ」


「相手にしているのは俺だぜ。相当だっつうのその直感はよ」


 耐えることが出来るかはギリギリだな、他の戦闘が終わるまで待つしかないか、それかサリシア嬢が帰って来るのを待つか。

 どうにかしてこの三人を崩すか。

 どれにしてもこっちは時間が掛かるか。

 時間を掛ければかけるほどに被害が大きくなってしまう。

 なにか打開策を考えないといけないか。



◆◆◆◆◆◆


北門 正面入口


「あの三人組相手ならここの戦闘が一番早く終わりそうだな。二人とも頼んでいいかな」


「了解です。ビーダン王子」


「あの程度の奴ら相手に遅れをとるつもりはありません」


 ビーダンは自身の護衛騎士と共に正面に見据えた敵に対して剣を構える。


「速攻で終わらせて他の援護に向かう。行くぞ」



◆◆◆◆◆◆


北門  左側地下通路


「あまり戦闘は得意ではないのだけど、あなた方二人の足止め程度はここに居る皆さんで協力すればできそうですね」


 ラルクのがいれば倒せそうですが全体の援護に回る分期待できそうにないですから踏ん張りどころですね。

 サリシア様が間に合うのが一番楽で最も解決策としても良いのでしょうけど、不確定的過ぎますからどうにかして足止めし続けましょうか。


「天才達の相手をするのは簡単なことではないでしょうけど、皆さん行きましょうか」


 フィーリとビーダンも時を同じくして目の前にいる敵達との交戦を開始した。

★読者の皆様へ 評価ポイントとブックマークを

していただけると幸いです!


何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ