表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/41

第十話 強襲

「サリシア様」


「なにかな?」


「とりあえずこの辺りの地面からでいいでしょうか?」


「そうだね~というよりそれぐらいしかないよね。綺麗になにもないし」


 やったの私だけど。

 こうなるならオーガ達だけにしとけば良かったな、周りも全部消すんじゃなかったよ。

 でも綺麗にしてこいって言ったの陛下だし

地形ごとに調べないといけなくなるなんて考えないよ。

 これで何か見つかればいいけどまぁ無理だよね。

 こんなので見つかるのならもう分かっているだろうしどうしようかなこれから。



◆◆◆◆◆◆



「大体終わったか」


「ギギィ!!!」


「そうか報告ありがとう」


「ギギィ」


「この一帯は支配し終わった。後はゴブリン達の報告があった人間達が住む場所くらいか」


 あれからゴブリン達を全て支配しきり周りにちらしたがなかなかに使える。

 武力という一点でいえば明らかにこの前支配したオーガ達の方が強いが数が多いぶんその数を使って僕が支配するべきだった相手を探して来て報告をくれたりする。

 ゆっくりだが確実に僕の支配がうまくいっている。


 そう思考するは支配の想いより出来上がった怪物。

 怪物は確実に支配圏を増やしていた。

 全部自分の物だと言わんばかりに。


「そろそろ人間達の支配に動くか」


 動くき出すは絶対の支配者になろうとする者。

 

「手始めにお前達を使うとするか」


 怪物は自分が支配したゴブリン達全てに召集をかけた。


「まずはお前達で仕掛けてこい」


「「「「「ギギィ」」」」」


 数百以上の下手をすれば千にも及ぶ数のゴブリン達に指示を出した。

 一斉に動き出すゴブリン達。

 攻めてこいと。


「さて、僕のオーガ達を倒した奴が出てくるかそれによっては対応を考えないとな。流石に数が多いとはいえゴブリン達では荷が重いだろうし」


 オーガを倒した奴以外にも抵抗する奴は多いだろう。

 今までも大体の奴らが抵抗してきたし……最悪僕も前に出て戦うかもしくはあいつらを出すか。

 どっちがいいかな。

 怪物はしばらく考え込む。

 どう攻略していくかを。

 だが結論はすでに出ていた。


「結局最後には僕が全部支配するんだしそんなどうでもいい事考えていても仕方ないか」


 動き出す怪物は世界にとっての災厄。

 名をリアラの怪物。

 自身の目的を達成する為だけに世界をめちゃくちゃにする。


「さぁ僕の目的の達成の為に行け。僕の支配を受け入れた者たちよ」


 怪物の号令によってラグナに向けての進軍が開始された。



◆◆◆◆◆◆

 


「やっぱり何も見つかんないよねリーア」

 

「そうですね。何もなくて綺麗ですよ」


「だね~」


 本当にどうしようかな。

 オーガ達も綺麗にしちゃっていないし普通に困ってしまった。

 

「サリシア様!!!」


 これからどうしようかと考えていたところに大声で自分を呼ぶ声が聞こえてくる。

 それも相当に焦った声で。


「(何か見つかったって感じじゃないね)どうしたの?」


「それがラグナに向かって大量のゴブリン達が押しかけていて」


「大量って言ってもゴブリンでしょ。そこまで焦らなくても良いんじゃ」


「リーア本当にそれだけならこんなに焦ってない!!!ゴブリン達ならどうにかなるかさ」


 ラグナに向かって来るのはゴブリン達だけに留まらなかった。


「とんでもないものを見つけたのかな?」


「はい!!大量のゴブリンを引き連れてそこにデュラハンまでもが確認されたとそれも十三体も」


「デュラハンってあの首無し騎士達か」


「十三体ってそんな数がいきなり現れるなんて」


 いきなり現れるなんてまるでオーガ達みたいじゃないか。

 大量のゴブリンに十三体ものデュラハ。

 普通は気付かないなんてあり得ないし。

 急いでラグナに戻ったほうが良いねこれ。


「ごめん私は先に行くよ」

 

「サリシア様!!!」


 最速で飛ばすサリシア。

 取り返しがつかなくなる前に。

★読者の皆様へ 評価ポイントとブックマークを

していただけると幸いです!


何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ