ケイ先生の結婚
日常のなんということのない幸せ 思い出と 空想と やさしい先生に形を借りて わたしなりのしあわせの原型だったのかな ・・・? 登場人物、場所、出来事は架空です。いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)あくまでも日常の話です<(_ _)>(*^-^*)
ケイ先生は小学校3年生の担任
小学校の先生だから
今となっては
何がご専門とか
得意だったとか
じつは
もうよくわからない
襟がリボンの白いブラウスに
茶色っぽいジャンバースカートのイメージと
カールしたショートカットと
笑顔からこぼれる白い歯が印象的な先生
わたしの他愛もない話を
ニコニコと聞いてくれて?
楽しいエピソードを母親に話してくれる
ほのぼの明るい
肩の力の抜けた
考えてみたら
結構若い先生だったのではないかしら
あるひ
クラスの子が
ケイ先生が
結婚するんだってって
話しているのを聞くともなしに聞いた
ふうん
けっこんかあ
その情報を語っていた子はなおも続けた
デートとか
するんだよお
ほお、お相手は?
この辺になってくると
わたしの記憶もあいまいで
しかし
妄想だかなんなんだか
しあわせそうなケイ先生と
お相手の男の先生が
うちの学校の校庭の端にある
鉄棒のところで
ほのぼの
幸せそうに
なんということのない
お話をしているような
そんな風景が
記憶の中に残っている
見たわけではないんだ…と思う
断じて?
でも
当時の私にとって
しあわせって
先生どうしの幸せって
日常の
校庭で
なんということなく
話をしている
そういう感じだなって
自然に想像しちゃったんだ
ケイ先生は
スレンダーで背が高く
わたしの心の中の
お相手の男の先生は
小柄で
イケメンってわけでもなくて
でも
自信がにじみ出るような
実直なワイシャツ姿の
これも
ニコニコ
した感じの人
その人を
わたしは
見たことがあるんだろうか?
実在するんだろうか?
男の「先生」って
クラスの子は言ったのだろうか?
それとも
わたしの
理想の幸せが
ケイ先生のイメージを借りて
脳内に
瞬時に構築されたのか
いいなあ先生
学校の帰りに
鉄棒のところで
のんびり
普通の話をするんだ
自然体の
そのままの
しあわせ
先生も人間ですから、いろんな人がいます。拾う神あり。拾ってくれた先生です。いろんな先生がいらっしゃるからこそ、拾ってくださった先生も際立つってことかな?いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)