表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

2 GAME OVER

 飛び起きて、肩で息をする。

 まだ目が痛む気がして、両手で目を覆う。

 そのままソファに再び沈み込む。

 荒い呼吸をして、何とか空気を吸い込もうとするが、苦しい。

 痛くて、苦しくて、気持ち悪い。

 うぅっと小さくうめくと、


「まじかよ。……やべぇな」


 隣から声が聞こえた。

 手をずらすと、利樹が顔を引きつらせてこちらを見ていた。


「……何でいんだよ、お前」

「あれ、記憶まであやふや?」


 呼吸が整い始めると、記憶の整理も付き始める。

 そうだった。利樹とずっと、ゲームをしていて……。

 いつの間に眠っていたのだろう。記憶では俺と利樹で並んでソファに座っていたのに、今の俺は完全にソファをベッド代わりに横になっていた。

 利樹はソファから下り、テレビのすぐ前を陣取っている。ゲームに興奮するとテレビに近づきすぎるのは、利樹の昔からの癖だ。

 ちらりとテレビの上にある時計を見ると。時刻は四時半だった。


「どれくらい寝てたんだ、俺?」

「知らねぇよ。こっちはずーっと魔物狩りに集中してたからな」


 テレビは赤と茶色でごった返した色を映していた。操作キャラが腕が八本あるゾンビにぼこぼこにされている。まもなくGAME OVERと表示されることだろう。


「……起こしてくれよ」

「悪かったよ」


 八つ当たり気味に言った言葉に、利樹は申し訳なさそうな声を返した。

 まさかこいつもここまでだとは、思っていなかったのだろう。


「おばさんたちには相談してるのか」

「いや、しばらく二人とも出張が重なってて帰ってきてない」

「そうか」


 よいしょっと、利樹は居住まいを直し、テレビに向かう。

 コントローラーを手に取り、俺にも渡す。


「もう少しで難関突破できそうなんだ。早く手伝え」

「あぁ」


 利樹がゲームを再開させる。

 正直、あまり突っ込まれなくて助かった。利樹がおちょくらないという珍しい今の状況から、俺は相当ひどい様子なのだろう。

 今でも痛みを思い出してコントローラーを持つ手が震える。

 プレイも悲惨だが、利樹は何も言わずフォローしてくれている。テレビのほうを向いていて完全に表情は見えないが、珍しく真剣な顔でもしているのかもしれない。

 そんな利樹の格好は昼間学校にいるときと、大きく様変わりしている。

 学校にいるときの利樹は、ブレザーもシャツもボタンをきっちり留めて、かっちりとした眼鏡に、校則を遵守した短髪。まさしく生徒の模範に相応しい姿だ。

 だが今の利樹は、赤いカラコンをはめ、金髪のウィッグを被り、アニメキャラが描かれたパーカーを着ている。

 学校の利樹しか知らない人が見たら、絶対同一人物とはわからないだろう。

 でもこっちの時のほうが、テンションは低めなのだ。バランスでも取っているのだろうか。


「あれ、もしかしてその指のやつ」


 利樹のコントローラーを持つ指に、初めて見るごついリングがはめられている。


「おっとー、やっと気づいたか」


 にまにましながら、俺に指輪を見せつけてくる。

 どれ、と身を乗り出して見てみると、その指輪は口を大きく開けたドラゴンの顔をしている。


「うっわー……」

「趣味悪いだろ!」


 俺のドン引きに、利樹が嬉しそうに言う。え、わかっていて、はめてるのか?


「これ買った店のピアスも最悪でさ。交渉して、今度マグネットピアスを作ってもらえることになった」

「それを、俺の家で着けるのか?」

「もちろん。あ、そのまま一緒にコンビニ行ってやってもいいぞ」

「お断りします。ちなみにその金も、参考書払いか?」

「まぁ、それでしか稼げないからな」


 参考書払いとは、親から参考書買うからと金をもらい、そのまま着服することである。利樹は塾に行っていない代わりに、普段の小遣いを増やしてもらい、かつこの参考書払いで儲けている。

 これが可能なのは利樹が成績トップを維持し続けているからだ。決して天才だからとかではない。塾に行かず、参考書を俺やその他のやつから数日だけ借りて勉強する。努力のたまものだ。

 素直に尊敬する。が、ストレス発散に物を買い込み、俺の家に置くのはやめてほしい。


「そのうち、貸倉庫代取るからな」

「これ買った店で、おまえの分のやつも頼んでやるよ」

「結構です」


 無駄話を進めるうちに、体の感覚は完全にこっちに戻ってきた。

 魔竜を殴るついでに、利樹が動かすキャラも殴る。

 でも、まだ朝は遠い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ