表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

人生、あっさり終わったァ~♪

プレイ中のゲーム画面だけがチカチカと光る薄暗い部屋の中。カチカチとボタン連打の音が鳴るだけだった所に突如彼女の声が響いた。

 

「うひょ、ザマァ!イケメンだからって私が快くその誘いに乗ると思ったか!あははっ、その美しい顔を屈辱に染めろっ!そしてその屈辱を胸に死に逝くのだ。あぁ、このゲーム最高」


  そう叫ぶ彼女の名前は、佐々木ヒナタ、16才。自称ゲーマー。無事高校に受かり、幸せいっぱいの()()()()()()()()()を満喫中である。入学祝いで貰ったお金全てを大好きなゲームに注ぎ込み、睡眠時間を3日に7時間とギリギリまで削りこんだ結果。深夜の謎のハイテンションキチガイ、このゲーム女子、略してゲム女、ヒナタが母親を泣かせていた。つまり、私のことである。


  はぁ、このゲーム面白すぎ。悪魔を銃で撃つっていうこの爽快感さいこ~。リアリティもちゃんと追求してるから、血の表現とか、撃った時の衝撃とかも有るし。この会社本当尊敬するわ。そう思いながらバンバンと、この世のものとは思えない異形の悪魔達を撃ち抜く。

  時は深夜2時。もちろん良い子はお寝んねの時間である。と、言うか大体の大人も寝ているんじゃないだろうか?ズキズキとほのかに疼く頭を押さえながら思うことは1つ。


「あぁ、お腹すいたなぁ」


 うん。お腹すいた。てか、昼飯食ってないや。あれ?昼飯だっけ?夕飯か。時間感覚おかしくなってるなぁ。とりま、セーブか。……セーブセーブ、よしオッケー。いざ、台所へレッツラゴー。私はふらふらと階段を降りた。


「あー、お菓子もう無いじゃん」


 なんだよ、お菓子無いじゃん。カップラーメンしか無いじゃん。食べれないじゃん。どうすんだよ。カップラーメン3分かかるし。3分って結構長いよな。お腹すいた。ちく輪食べたい。とにかく、ちく輪食べたい。


「しょうがない。コンビニ行くか」


  そうヅキヅキどころかガンガン痛みはじめた頭を持ち上げつつ、私外に出た。財布も持たないまま。

  コンビニに行くよりも、カップラーメンを大人しく作った方が遥かに早く空腹を満たせることに気づけないぐらいに私はきっと疲れていた。

  だから気にしなかったんだ。何故か、夜だけではなく昼間もついている、家の前の街灯が付いていないことに。だから感じなかったんだ。闇からトラックが止まること無く滑るように私に向かって来ていることを。呑気にニヤニヤ(アホみたいに)ちく輪のことなんて考えてちゃいけなかったんだ。


 満を持してそれは起こった。


 何の疑問も持つことなく私は道路に出た。そこに速度を落とさないままのトラックが走った。急なことだったため、特に面白い反応をする間も無く私は引かれた。

  あえて面白く言うのならポーんっと浮遊し、地面に向かって落ちはじめた。


 ドシャッという音を最後に私の意識はフェードアウト。



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  雲ひとつない晴天の空の下。ガタゴトとゆるやかな音を立てながら走る馬車。その揺れに身を任せながら私はこの身から溢れ出てくる抑えきれないワクワクをもて遊んでいた。

  何を隠そう、私の名前はキーラ・グレイアム、16才。平民の身ではあるけれども、魔法の才を国王様に見初められ、貴族だけが通えるとされる世界の中でも最大級の超ハイスペック学園、「ジーニャス魔法学園」に入学出来ることとなったのだ。

  この学園は、その高い学力はもちろんの事、魔法について高いレベルの実践を受けることができ、数多の戦場で活躍する人材を育む。この国の重鎮はもちろんこの学園の卒業生から成り立っている。つまり、この学園は未来の国を創っていく子供達の社交の場でもある。この学園に通うこと自体が最高の(ほまれ)なのだ。


  そんな学園に平民である私が入学出来るなんて。夢みたいだ。どんな生活が待ってるいるのだろう?きっと美しい貴族様が沢山いるんだろうなぁ。美味しい食べ物とかも沢山あって、、、あぁっ、もう楽しみすぎる。友達とか沢山出来るかな?知らない人ばっかだから気合い入れないと。一緒にお菓子とか食べたいなぁ、お話もっ、貴族様だからきっと凄いお話ばっかりなんだろうなぁ、あっ、でもちゃんと勉強もしないとだよね。特待生としての特別だからちゃんとやんないと辞めさせられちゃうかもだし。大丈夫かな、貴族様方と違って私教養ないだろうし、一応貰った教科書は必死に覚えたんだけど、あぁ、不安だっ!!でも、私のがジーニャス魔法学園の生徒。うふふ、ほんっと楽しみだなぁ~。


  そう、だから私は気づかなかったんだ。馬車のドアが少し開いていたことに。感じるべきだったんだ。やけに風が強いことに。呑気にドアにもたれ掛かってニヤニヤしてちゃいけなかったんだ。


  満を持してそれは起こった。


  最初はゴトンッという小さな衝撃だった。その衝撃で寄り掛かっていたドアがあいた。そこに強い風が吹いた。急なことだったため、特に面白い反応をする間も無く私は放りだされた。

  ゆるやかながらも確かに走っている馬車の中から。あえて楽しく言うのならポーんっと浮遊し、地面に向かって落ちはじめた。


 ドシャッという音を最後に私の意識はフェードアウト。



%$#&@*184Y1N1N3809e4&k5u42478+◇※▲∴÷;¥!”#$%&’()=◎~|▽♪>?+*‘P`={}_?>□●@:183862791kupl5&_nk4k'1!_」?/♡♥phrtphnl5rG5Y7U2E1U0569270##$%&’()=◎~|▽♪>?+*‘P`={}_?>□●@:85585459=456545685155858547921892:2UT65NUJ6P@6&\\18#38%$#&@*+◇※▲∴÷;¥!”1155983§________koンthν[NEU]、


_______コンテニューシマスka?


_________それともコンナクソつまlaない人生ナンテやめて、シマッta、ꫛꫀꪝゲームシマスカ?


___________NO or



______________YES


YESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESorアハハハハ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ