表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよならの代わりにごめんねを。  作者: 生姜ドーナツ
5/5

2章 聖女誕生 決意の瞬間

あのピクニックの日から半年ほどが経ち、青く茂っていた草葉は赤みを帯びていった。今日も、いつもの教会に祈りを捧げていると何者かの声が聞こえた。聞こえるのではない、頭の中で何者かの声で再生されているような奇妙な感覚だった。

「恐怖が大地を染め上げる。運命さだめの子を導け。その単眼は大地を導く。…」

「貴方はいったい何ですか。」

訳が分からない。混乱しながら声の主に問いただす。

「その地はキネル。汝もまた業を背負う者。」

声が消える。災厄?運命?頭の処理が追い付かずにいると、突然声が聞こえる。

「どなたと話をしていたのですか。」

あの声ではない。聞きなじみの声だった。

「ゴートさん。頭に声が聞こえて。訳が分からず…。」

返答はない。頭のおかしな子だと思われたかもしれない。

「いえ、少し疲れているのかも。」

慌てて誤魔化そうとするが、ゴートが口を開く。

「きっと、神の声でしょう。」

頭の中でその可能性は考えた。しかし、あまりに非現実的な話だ。神といってもそれは神話だ。

「貴方もヌースならば分かっているはずです。」

他人に言われると実感が湧きだす。そうだ。これは神の導きなのだ。そして私は…使命を与えられたのだ。洗脳にも近い使命感がこの時私を、塗り潰した。


 その後はもう迷いはなかった。両親や幼馴染に神の声が伝えたが、取り合ってもらえなかった。けれど関係ない、私には世界の運命が託されたのだ。結局、見送りに来てくれたのは、幼馴染の三人のうち、デイスだけだった。

「本当に行ってしまうのかい。」

「ええ。誰に信じられなくても、私は私のやるべきことをやり遂げてみます。」

「いかないでくれないか。」

「なぜ?」

私はいらいらしていた。なぜ止めようとするのか。世界の命運が懸かっているのに。

「君のことが好きなんだ…。いつだったか話したよね。僕の好きな人のことを。それは君なんだ。だからいかないでくれ。」

え? デイスがわたしを? 好き? 気持ちが揺らぐ。しかし、すぐに気持ちを入れ替える。

「ありがとう。でもごめん。その気持ちにこたえられない。」

「レーナ…。」

彼の瞳が私にすがる。私を求めてくれているのが伝わる。けれど、

「いくわ。…幸せになってね。」

貴方なら大丈夫。きっとすぐに、私なんかよりもいい子が彼を支えてくれる。貴方を支えるのは私じゃなくてもできる。

そのまま彼女は村を出た。大いなる意思をその胸に、旅へと出た。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ