表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/1407

25話 試し斬り

『7層でショウブグを倒す?』

リリシャとマルスも頷く


一気に7層まで最短距離で向かう。ショウブグが転がって来るのをキリシアが突くと、難なく貫通する

『凄い!』

マルスも一刀両断にする

『凄い切れ味』

リリシャは2人を見て喜ぶ

『どうする?12層?13層どっちにする?』

キリシアの言葉にリリシャが

『13層を覗いてみましょう』

キリシアも頷く


13層に着くとムカデが襲ってきた。キリシアはかわしながら、槍で突き顎を砕く。そして、槍に闘気を纏わせて払うと、ムカデは吹き飛び、黒い煙が結晶を残して消える

『戦えそう』

キリシアはリリシャにそう言って微笑みを浮かべている

ムカデ3匹に遭遇し、リリシャはファイヤーボールを放ち焼き払い、結晶になる

『魔法も大丈夫』

次に遭遇したムカデ2匹はマルスが斬り裂く。黒い煙を出しながら結晶に変わっていく

『切れ味凄い。固いはずなのに余裕で斬れる』

『このままムカデを狩ろう』

キリシアが言うとリリシャは頷く

次々ムカデを倒し魔石がいっぱいになったので帰ることにした


ギルドに着き

『ヘザーネ買い取りお願い』

『キリシアさん、リリシャさん、マルス君、お帰りなさい』

『中魔石ですね。糸は無いのですか?』

『13層に行ってきたよ』

『とうとう13層ですか』

ヘザーネは魔石の数を数える

『中魔石83個で金貨16枚と銀貨6枚です』

『ヘザーネ、また明日ね』


13層まで最短距離で進み、ムカデを次々倒していく。大きな部屋に到着すると、ムカデが大量にいる。リリシャとファイヤーストームで一掃しようとするが、炎の中からムカデが出てくる

『炎が効きにくいのかな?』

キリシアは突撃する。炎から出てきたムカデを突き貫く。リリシャはファイヤーアローで一匹ずつ確実に仕留めていく。接近したムカデはマルスが剣で斬り裂く。ムカデが飛びかかるが、マルスはそのまま真っ二つに斬る

『ファイヤーストームで倒せないとは思わなかった』

リリシャがそう言うとキリシアが頷く。魔石を拾って進むと14層への階段を発見する

『階段見つけたね。どうする?』

リリシャが言うとキリシアが

『降りてみよう』

と言う。リリシャは頷き階段をおりる


周りからムカデが現れる

『数が多い』

前側はキリシアが、後ろ側はマルスが受け持つ。キリシアは近付いたムカデから突き、頭をまず潰す。しかし、ムカデを越えてムカデが次々現れる

『突くだけじゃ』

飛びかかるムカデを薙ぎ払う。そこにリリシャがファイヤーボールを放つ。キリシアは、槍で横への振り払いを多くして、ムカデ叩きのめす

ムカデ達が固まって来れば、リリシャが魔法で倒す

後ろ側はマルスが近付いたムカデを次々斬り裂く。そして確実に倒す

『何とか殲滅出来た』

キリシアがそう言うと、リリシャとマルスは苦笑いする。そして魔石を拾い集める

その後も、何とか殲滅しながら魔石を集めて帰ることにした


『ヘザーネ、買い取りね』

『キリシアさん、リリシャさん、マルス君、待っていました』

『これね』

魔石の袋を置く。ヘザーネは数を数えて

『中魔石124個です。金貨24枚銀貨8枚です』

『ありがとう』

『糸の件ですが金額が決まりました。こちらが報酬です』

『かなり重いね』

キリシアが言うとヘザーネは微笑む


『ギレリムの所に寄らない?』

『良いよ』

『鎧がボロボロ』

キリシアは苦笑いする

『自分もくさり帷子では厳しいかも』

マルスも言う

『次は防具が必要だね』


鍛冶屋に入ると

カセテイが顔を出してギレリムを呼ぶ

『どうした?』

『防具どうにかならないかな?』

『鎧か…作れるが、重くなるからな・・・その傷…ムカデが相手だとそれなりの固さが必要だし、マルスとリリシャには鎧は難しそうだし』

『重くなるのはちょっとね』

『付加して鎧を軽くする?』

リリシャが言うと

『パーツが多いから難易度が高過ぎる』

ギレリムが苦笑いする

『一人で装着するのも大変だ』

『確かに、大変なのは嫌』

『魔力を通す革と布を集めれば・・・付与魔法もありか?』

ギレリムは考えながら

『フローネに相談してみるのが良いかもな』

『先生に明日会いに行こう』

キリシアの言葉にリリシャが笑顔で頷く


翌朝、フローネの家に行き、フローネに相談すると

『防具ですね。布はキャタピーの糸だけで編むことも不可能ではありませんが、ベタベタしますからお勧めはできません。ローブ用の布に使う糸に交ぜて編んで貰えば・・・丈夫で良い物が出来るでしょう』

フローネの話にリリシャが笑顔で頷く

『丈夫で魔力を通しやすい革は、この国では手に入らないので、港町での交易で手に入れる方が良いですね』

フローネの言葉にキリシアも頷く

『例えば、革に付与魔法で強化した金属の鱗を取り付けるのは可能ですか?』

マルスの問いにフローネは微笑みながら

『可能です。小魔石に構造強化をして、一部ミスリルを使って・・・高位の付与魔法で連動させれば大丈夫よ』

『かなりの難易度ですよね』

リリシャは考え込む

『小魔石に中魔石と同じ構造強化の魔方陣を書き込むか・・・』

『魔力を通す革は手に入れる必要もありますよね』

『革はどうにか出来るでしょうが、構造強化が問題ですね』

フローネは考えてマルスを見る

『マルス、一回やってみますか?いつもより細く細かく魔方陣を書く必要があります』


小魔石を魔方陣の中に置き魔方陣を発動して、魔方陣を書き込むが、砕けてしまう

『あ!』

次の魔石を置いて、今度は魔方陣を斜めに書き込む。書き込み終り

『フローネ先生どうですか?』

『斜めに書き込むなんて初めて見ました。綺麗に魔方陣が書かれていますね。ギレリムに1つ作ってもらって試してみましょう』

『わかりました』

リリシャは楽しそうに笑い、キリシアはニコニコしている


『ギレリムいる?』

ギレリムが出てきて

『フローネから何か妙案が出たか?』

『革に金属の鱗で強化してみたいのだけど』

『スケールメイルか、成る程・・・鱗の裏に中魔石か?』

『小魔石でやってみたいから、試作の鱗を作って。成功したらスケールメイルにしてね』

『小魔石でだと・・・不可能だろう・・・フローネが言うのだから可能なのか?面白い』


ギレリムがニヤリとして頷く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ