7/9
作業所での仕事
すっかり作業所で働くことにも慣れて、板についてきた感じがする。
主に掃除と検品作業がメインで、仕事を今はやっている。
月曜日と金曜日は施設内の掃除をして、そのあとに検品作業をやっている。
キーボックスに傷が無いかどうかとかへこみが無いかどうかとかを確認する作業。
もし傷やへこみがあったら、施設長や職員に報告して、確認してもらう。
酷い場合は、不良品として扱い、そうではない場合は優良品として扱う。
火曜日と木曜日は、二か所のメンテナンスに行っている。
一か所目では、トイレ掃除と玄関の掃除、手すりの消毒をして、二か所目では、部屋の水拭き掃除を一つずつ回ってする。
特にトイレ掃除は念入りにしている。
誰が使うかわからないので、丁寧にかつ迅速に掃除している。
出来上がったら、職員さんに確認してもらい、OKが出たら、次へと進む。
大体こういった感じで、仕事を行っている。
割と張り合いはあるし、変化もあるので、仕事は楽しい。
もっと実績を積んでいこうと思う。