表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チラシの裏  作者: あきの
8/29

女は感情的、男は論理的。ほんとに? という話

 女は感情的、男は論理的、みたいな言説がありますが。


 男が論理的かどうかについて、疑問なんだよね。屁理屈得意な男性に悩まされた経験から、恨みがあるので客観視できないけど。


 理屈こね回す発言は果たしてホントに『論理的』と言えるのか? また、正しい意味で論理的であるならば、万人がそれなりに納得できるはずなんだけど、するか? データを読み解くのは人間なので、どこに注目するかで結論は異なりがち。数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使う、みたいな表現があるくらいだし。


「女が感情的だから理解できないんだ」って反論は、明らかに感情的な意見だよね。「伝わらないのは相手のせい」なんだから。

 筋の通った理屈をまったく理解できないほど、バカではないよほとんどの人は。どのように理屈が歪んでいるのか説明できない、認識していない人もたくさんいるだろうけど、違和感あるから受けつけないんだと思う。違和感があるから受けつけないことを感情的だと言うならそれでいい。でも対するあなたも感情的だと自覚してもらいたい。

 似非科学みたいに、あからさまに理屈がおかしいにもかかわらず、妄信してしまう人もいるけどさ……。人は信じたいものを信じるんだね。インターネットはエコーチェンバー強めですね。



 しかし、複数の人に意見を聞いて筋道立てた物事が伝わらなかった場合。相手を冷笑的に見下す必要はない。どのタイミングで、どのように伝えれば聞いてもらえるのか、考えるだけだ。相手がまったく聞く耳持たないんだったら、どうしょうもない。伝えるのは諦めるしかない。聞く気ないんだもの。


 キライな人の言うことは正論でも聞き入れたくないとか。

 大好きで尊敬しているあの人の言うことだから正しいのだ! とか。

 聴く側の準備が整っていなければ、伝えることはできない。



 で。

 日本語通じるのに伝えたいことが一向に伝わらなかった人はどうなったか。

 当方は、伝えることは諦めました。相手は「伝わらないのは相手がバカだから」だというスタンスのままです。ほんとにそれを信じているのかどうかは知らない。自信のない人の方が自慢話するように、本心では気づいているのかもね。

 ただ、義務以上には付き合いたくないよ。

 おまえがバカだからだと有形無形に言い聞かせられるのはもう飽き飽きしている。


 屁理屈を聞いてあげることに、もう飽き飽きしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ