表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凡人ニートと異世界能力 ~ユニークな仲間達~  作者: 紅・ロエム
凡人ニートとクエスト生活
6/359

萌え狼と最強狼

こんにちは!

お正月ですね!

今年も頑張りましょう!

この世界ではゴブリンやコボルトに匹敵するらしい雑魚モンスター。ウルフ。

俺たちはそんな雑魚モンスターに手間取っていた。

「おい!俺が作った盾で夢弓を守ってくれ!魔力切れでつれて行かれる!」

「待て、今盾を作っても重たいから持って行けないぞ!」

アリスラの叫び声が聞こえてくる。

すでにウルフの群にワールドエンドを撃った夢弓は道に倒れていた。

アリスラは倒れた夢弓の保護をしてくれている。

セシリアは怪我を再生してくれているが、ウルフに触ってしまい敵の

傷も癒している。

俺は昨日魔道具店に行き触って来た。食べ物は作れないが

ポーションは作れるらしい。ポーションは外から触っただけでは作れない。

外から触ったらガラスしか作れない。作りたいものを直接触らないと行けない。

「【創造者】!!」

俺の手元に爆薬を作った。創造者は魔力を使うため無限には作れない。

だが俺は魔力値がまぁまぁ高いから多くのポーションを作れる。

「【創造者】!!」

ウルフの群れの周りに壁を作った。

ウルフを囲んで爆薬を投げる作戦だ。

パーティーメンバーに爆薬を渡した。ポーションは封印が付かないらしい。

俺達は壁の中に爆薬を投げた。

「ぐぁぁぁぁ!」

セシリアの再生者はポーション再生は出来ないらしい。

ウルフの群れを倒し終えた後ギルドに戻ろうとした時森の奥から大きな足音が

聞こえて鳥達が逃げていった。

「俺の子分を倒したのは誰だ。」

でっかい狼が来た…ロードウルフか。

ロードウルフの(そば)には可愛い姫みたいなも居た。

「まずそこのオスから殺ってやる!」

俺に向かって殴りかかってきた!

「【創造者】!!」

俺は咄嗟に盾を作った。

ロードウルフは硬い盾に手をぶつけたのにも関わらずもう一回殴ってきた。

ロードウルフは何発も殴ってきた。

クッ…!もう無理だ!俺がロードウルフの猛攻を受けている間

セシリアとアリスラは新手のウルフの処理をしていた。

そうだ!ポーションを使えば…!

「【創造者】!」

俺は手からポーションの中身だけを出した。毒のポーションも触っていて良かった。毒のポーションを知らなくて触ったときは死ぬかと思った。でも作れても意味が無いから、冒険者仲間に毒耐性スキルを教えて貰って良かった。

「ぐぉぉぉぉ!」

ロードウルフは俺の出した毒で倒れた。

セシリアとアリスラも新手を全滅させ、姫様はだけになった。

「ごめんなさい、殺さないでください!何でもしますから!」

この獣っ子は何を言っているのだろう。

「殺すわけないさ。って言うか何でもするって言ったよな?」

「は、はい」

姫様嬉しそうな顔をしたが、戸惑った顔をした。

後ろのパーティー達がクズを見る目で見てきた。

「俺と一緒に戦ってくれないか?」

獣っ子は嬉しそうな顔をして即答した。

「は、はい!分かりました!任せてください!」

獣が仲間になった!

ーーギルドへの帰り道。

「なぁセシリア。魔王軍の幹部って何人いるんだ?」

「9人よ?幹部を100年前に一人だけ倒したけど、そっからは倒してないわよ?

まぁ倒しても幹部は100年の間に増えたけどね。」

9人か…勝てないな…ウルフに手こずるからな。

そんな会話をしていると街が見えてきた。街の正門には冒険者が集まっていた。

その先には狐が居た。



読んでくださりありがとうございます!

これからもお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ