表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/100

リリーと聖剣

「ねぇ、トナカイ?」

「どしたんリリー?」

「これを見てほしいの」

「この剣は……すごい魔力を秘めてるのよー」

「この国の広場に刺さってたの。何でも、勇者にしか抜くことが出来ないらしくて」

「そうなんねぇ。で、抜いたん?」

「うん。ひょいって簡単に抜けた」

「「……」」

「なんか嫌な予感しかしないけど、一応聞くのよ。大丈夫なん?」

「うーん……大丈夫、かな?」

「なんでそんなに曖昧なん?」

「私自身は特に問題ないんだけど……この剣、魔王討伐に失敗した古代勇者の霊が憑いてるみたいで……魔王を倒さないと成仏できないって、私の頭の中に直接語り続けてるの」

「そうなんねー……えっ」

「ついでにこの剣、古代勇者の霊が成仏するまで、剣を抜いた者の手から離れない呪いがかかっているらしくて……」

「……リリー、何でもかんでも引っこ抜いたら、あかんのよ?」

「うん、ごめんね?」

「それじゃ、早く魔王を探しに行くのよっふぅ!? ちょっとリリー! 急に剣を振り回したら危ないのよ!」

「あの……すごく言いづらいんだけど、トナカイの魔力量って、すごく多いじゃない?」

「うむ、こう見えても精霊だからね!」

「それで、古代勇者の霊が、魔力量の多いトナカイを魔王認定したみたいで……」

「トナカイのどこを見たら魔王に見えるのよ!?」

「えーっと、『魔力量がおかしいから、もう魔王でいいよね』だって」

「何でそこ妥協したん!? そして剣を振り回すのをっ! やめるのよリリー!」

「さっきから抗おうと全力で頑張ってるんだけど……『数千年の間溜め込んだ魔力と執念を舐めるな!』だって」

「そこまで言うならっ! 本物の魔王にそれをっ!? ぶつけてほしいのよぉぉ!」



「……腐っても勇者なのよ! さすがのトナカイも、かわすのが精一杯なのよ!」

「『腐っているとは失礼な! これでも神に選ばれた勇者だぞ!』だって」

「だから、そう言うなら本物の魔王に挑んでほしいのよ!」

「あっ! トナカイ危ない!」

「しまった! 油断したのよぉぉおお!?」

「トナカイィィ!!」



「と、トナカ……イ? うそ、だよね?」

「古代の勇者は……つよかっ……た……のよ」

「いやぁぁぁあああ!!」

「リリー……剣は……」

「ちゃんと外れたよ! 原型もないくらい砕いておいたよ!」

「そう、なのねぇ……じゃぁ、傍迷惑な古代勇者の霊も……」

「うん、成仏したよ! 完全に成仏する間際に全力で殴っておいたよ!」

「そう、なのねぇ……霊なのに、殴れたの……ねぇ」

「トナカイ死んじゃやだよぉぉ!!」

「もう、変なもの抜いてきちゃだめなのよー。よしよし」

「トナカイ!? さっき死にそうになっていたんじゃ……」

「トナカイ精霊だから、そんな簡単に死んだりしないのよー」

「じゃぁ、さっきのは?」

「古代勇者が満足して成仏するかなーって思って、演技したのよー」

「じゃぁ……トナカイ死なない?」

「うむ、リリーを置いて死んだりしないのよー」

「トナカイィィ!!」

「よしよし、リリーは泣き虫さんなのよー」



 ある国の広場に刺さっていた、古代勇者が使ったとされる聖剣が、ある日突然姿を消した。

 聖剣が持ち主によって、粉々に砕かれたことを知る由もない国の者は、聖剣に選ばれしものがとうとう現れたのだと、大いに喜んだという。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ