表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

どうせ、キスして終わりなんでしょう? 知っているんだから

 世の中の恋人って、どうやっていちゃいちゃしているんだろう。

 唐沢くんは鈍感だ。

 今日も結局、手をつないでいたのは短い時間だけ。人の少ない公園で、ためらいがちに。

 唐沢くんは満足げにしてたけど、私は全然物足りないままだ。

 あーあ。

 唐沢くんはきっと童貞だと思う。私も経験なんてないけど。


「一度行ってみない? 天ぷらそばがおいしいんだよ。鳥のから揚げとキノコがのってておいしいんだ」


 並んで歩く唐沢くんが、楽しそうに、知らない店の紹介をしてくれる。

 行きたくない。わたしはキノコの天ぷらが苦手だ。


「うん。いいよ、今度行こう」


 そう言うと、唐沢くんは嬉しそうにする。

 くそ。

 手をつないでほしければ、私から言えばいいだけ。きのこが嫌いなら、私から断ればいいだけ。

 唐沢くんが悪くないのは分かってる。

 なのに、私の胸の奥で、なにかがチリチリと、隣で歩く彼を許さない。


「あー、でも、やっぱりデートでそばって、おかしいかな?」


 おかしいよ。

 あまり言いたくはないが、今日のお昼はサイゼだった。

 ……私も好きだから、文句はないんだけどね。


「別におかしくないんじゃない? 私、そういうの気にしないし」


 気にしないのは本当。

 ファック。

 私がこんな女だから、唐沢くんもきっと、唐沢くんのままなのだろう。


 私が大人の女で、デートに慣れていて、彼をリードできてれば。

 もちろん、帰宅の道を振り向いてみても、そんな「もしも」は、どこにもない。

 私はつい最近まで年齢=恋人いない歴だった小娘で、好物は漫画と航空機と揚げたブリトーだ。


 ふと、すれ違うタクシーを見て、今日のデッドプールのオープニングシーンが浮かんだ。

 唐沢くんは、私のために従兄を誘拐するだろうか?

 たぶんしないだろう。

 それでも、彼はやさしい。歩くときは車道側を歩いてくれるし、ご飯のときは(サイゼだけど)きちんとエスコートしてくれるし、今日のデッドプールだって、きっかけは私がデッドプールを見たいと言ったからだし。

 それにつきあって、大して好きでもないマーブルの話に、延々つきあってくれたし。

 ゲームの話にもつきあってくれたし……。


「唐沢くんはやさしいね」

「え。急にど……、どうして?」


 あーあ。

 唐沢くんの家に行きたいなあ。

 このあとは、わたしの家に送ってもらって、それで唐沢くんとキスをして、別れる。

 それで終わり。いつもそう。

 何考えてんだろ。

 デッドプールの映画のせいだ。今日はずっと、頭からあれが離れない。

 あの、しつこいくらい長い、ベッドシーン。


「ねえ、お願いがあるんだけどさ」

「え、うん」

「やっぱり帰るのやめる。唐沢くんの家行きたい」


 どうしてもこんな言い方になってしまう。

 でも、夏のせいで、暑くて、どうしようもなく、気持ちが抑えられない。


「今日もどうせ、キスして終わりなんでしょう? 知っているんだから」


 ごめんね。

 わたしって、こんな可愛いげのない、言い方しかできないのよ。

 唐沢君を上目で見つめると、彼はごくりと唾をのんで、ゆっくりと私を抱きしめた。

 そして一言。


「ごめん、その……コンビニ、寄ってもいい、かな」

「お、え?」

「コンドーム持ってない……」


 いいよ、と私は返した。

 唐沢くんは本当にもう、まぬけ。

 なのに、胸でチリチリとうずいていたものが、彼を許しているのを感じた。

 私の体の芯に熱を帯びたなにかがあって、それは道端の虫たちと同じような音域で、夏の夜空に向けて喜びの声をあげていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ