表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/26

お買い物

 すべての掃除や洗濯が終わると、二人は買い物に出かけることにした。足りないものの買い出しと、夕食を含めた食料の補充である。

 歩くにはやや距離はあったが、二人はスーパーにたどり着くと、メモを片手にカートを引いて買い物を始めた。


「ちなみに今日の夕食は何を作るんだ?」

「そうですね。父はロールキャベツが好きなので、それを作ってあげようかと」


 麻友の言葉に、松井が思いのほか喜びの声を上げる。


「ロールキャベツ! 俺の大好物だ!」

「キャベツが美味しい季節とは言えないけれど……男性は好きですね。ロールキャベツ」

「外食ではあまり無いし、自分では作ろうとは思わないからな」

「そうですね。確かに。あまり難しいものでもないのですが」


 明らかに上がった松井のテンションを見て、麻友はくすりと笑う。


「取締役、子供みたいです」

「いいだろう。楽しみなものは楽しみなんだ。お前の料理は美味しいしな」

「お口に合うといいのですが」

「合うさ。味の基本と言うか、好みが一緒なんだ。最近それが解った」


 毎日のように作ってもらっていたお弁当で、松井はそのことを確信していた。出汁の味と言うか、塩味の濃さと言うか、何かが合っている。それは嬉しい一致だった。


「母が関東の人だったからかな」

「そうなのか」

「父とは大学で知り合ったみたいですよ」


 麻友は使うお肉を吟味しながら、松井に答える。


「縁があるのかな?」

「無いと思います」


 これだっとお肉をカゴの中に入れる麻友を、びっくりしたような顔をして松井は見た。


「即答だな」

「即答です」

「俺の何が不満だ」


 松井の自信に満ちた言葉に、麻友は声を出して笑ってしまった。


「取締役が悪いわけではないです。私の好みとすこし違う、というだけです」

「どんなのが好みなんだ」


 麻友はうーんと考えながら、


「父とかまーちゃんとかかな。誠実で優しいのに、芯があって尊敬できる人」

「……まーちゃんというのは?」

「私の大好きだった人です。結婚しちゃいましたけど」


 さらりと笑顔で答える麻友とは反対に、松井は真剣な顔で立ち止まってしまった。


「取締役?」

「まさか、そいつが忘れられないとか?」


 松井としては真剣な問いかけだった。何しろ、麻友のことは何も解っていないに等しい。現在は知っていても過去はまったく知らない。気にならないといえば嘘になる。


「忘れはしていませんが、次の恋ができないほどではありません。第一、まーちゃんとは付き合ってもいません。振られたんです」

「振られた? お前が?」

「私だって振られることがあります。……一度だけでしたが」


 振り返ってみて、振られたといえるのは結局あの恋だけだった。始まりもしなかったが、終わりだけははっきりしていた。

 とは言え、結婚を祝福した相手に残る思いもない。麻友は本当に新しい恋を待っている状態だった。


「…………」

「気になります?」

「まあ、な」


 いつもは冷静なくせに仏頂面をしている松井を見て、麻友は思わず笑ってしまった。いつもはあれほど感情を外に出さないくせに、今はだだ漏れ。……でも、それが本当の彼の姿なのかも知れない。


「会ってみます?」

「会えるのか?!」

「多分」


 麻友がカートを止めて携帯を取り出し、松井にかざして見せる。

 電話をかけましょうか? と聞いていることはすぐに理解できた。

 松井は頷いてそれに答える。

 麻友は携帯を操作すると耳に当て、相手が出るのを待った。


「……あっ、まどか? 麻友。……うん、久しぶり。こちらに戻ってきているんだけど、明日の昼に3人で食べない? ……大丈夫? 良かった。場所と時間はまた連絡します。また後でね。有り難う」


 松井が呆然と見つめる間に、あっさりと会うことが決まったようだ。

 まどかというのが麻友の友達で、そのまーちゃんとか言う男の奥さんなのだろう。……麻友の気持ちをまどかという女性が知っていたとしたら、こうまでスムーズにことは運ぶものだろうか? 知らないのか?

 松井がそんなことを考えていると、麻友はそれを見透かしたように答えてくれた。


「私が旦那さんのことを好きだったことを、まどかは知っていますよ。……と言うよりも、取り合いました。負けましたけど。一度も揺らがずに」

「知っているのか! それにしては仲がいいようだが」

「優しいんですよね、二人とも……人を疑いもしないで」


 麻友がまどかの立場だったならば、きっとできない。今でもずっと友達でいてくれる二人に、麻友は心から感謝していた。この縁をずっと大切にしたいと誓った昔の約束は、麻友の本心だった。 


「大事な友達なんだな」

「大事な友達です」

「会わせてくれて有り難う」


 思わぬ素直な言葉に、麻友は振り返って松井の顔を見上げる。

 すこしばかり恥ずかしそうな笑顔を浮かべ、松井はまた大きな手で麻友の頭を撫で回した。


「髪型が崩れます」

「嬉しい気持ちを表現しているんだ。許してくれ」

「感謝は言葉だけの方が嬉しいです」

「抱きしめて表現してもいいんだが」

「ですから、言葉だけでお願いします」


 麻友が苦々しい困ったような表情を浮かべ、松井は嬉しそうに笑うのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ