quest20 preparation ~準備~
こんにちは
凪方面です。
どうぞ!!
ーーーーーー7月半ば
早乙女凪こと凪は、
βテスト終了後、勉学・礼儀作法により多くの時間をかけていた。
「口うるさい伯母さんに文句言わせないように全部完璧にしなきゃっ。」
バタン・・・
「今日の礼儀作法は社交ダンスをします。凪さんよろしくて??」
先生が入ってくると同時に、すぐ始まる。
小さいころから礼儀作法、バイオリン、ピアノ、茶道、生花、バレエは一人の
先生が担当することになっている私の家。
家庭教師もいたけど、あの日以来家庭教師は雇っていない。
私が拒絶したから。
礼儀作法からなにからまでこの先生になったのは、この4月から。
前の先生もその前の先生も来ては辞めての繰り返し。
ーーーーーまあ、前の先生よりかは、いくらかましか・・・
結構今の先生続いてるな~
社交ダンスってずっとやってるけど、ここは、ヨーロッパ!?
そう思いながらも
「はい。先生よろしくお願いいたします。」
そう機械的に答える。
いつからかこれが癖になってしまった。
なんで!!なんでこんなことしなきゃならないの??
そう思うこともあった。
でも考えるのを止めたほうが楽になったからかもしれない。
「男性役は私がやりますから。ついてきてください。」
「はい。」
「ワン・ツー・スリー・フォー
ワン・ツー・スリー・フォー」
「凪さん、もっと踏み込んで!!」
「はい。」
「はい!ここで回る。」
クルッ
「そのまま体重を預けて!!」
「はあ・・・はあ・・・」
「いいわよ。」
「時間は・・・もう終わりね。
なんだか6月入ってから頑張っているわね。
もう社交ダンスは終わりね。
あとは、バイオリンとピアノだけね。」
「両方とも課題曲は練習しといて頂戴ね。」
「わかりました。」
「では、お疲れ様。」
「お疲れ様でした。」
バタン
先生が退出したのを確認した私はその場にへたりと倒れこんだ。
「はあ~グランドクエストオンラインいつになったら始まるんだろうな~
もう疲れた~ あぁ~待ちきれない!!」
それにしてもβテスト短い期間だったけど、
これまでで一番濃密な時間だったな~
でも本当にすごいなあのゲーム。
実際の自分がそこにもいるんだもん。
そこは剣と魔法のファンタジーだから
私のお母さんから受け継いだ銀髪と水色の瞳がキャラ設定ってことで
言い訳がつくから自分を偽らないで済む。
学校では、気持ち悪い。不吉。と避けられることが多い私の容姿も
胸を張って存在することができる。
だから私はグランドクエストオンライン GQOが好き。
本サービスまであと何週間、何か月かかるかわからないけど
元気の源はこの動画だからいつも見て想像を膨らませてる。
「あ、ゲームニュースだ!!」
美しい世界を映しながら、
女性ナレーターが解説する。
動画には
たくさんのコメント・・・
多すぎるので非表示にしておく。
「今日、ご紹介するのは!!
製作費なんと数億円・・・
そのゲームがVRMMOとファンタジーの融合として新登場!!
最新ハード ブレインギアを使用し、高い浸透感、仮想現実として
現実と変わらない再現率を可能に!!
なんといっても注目なのが、超高解像度10万dpi超え!!
ブレインギアのスペックを最大限まで利用したグラフィック構造。
それでは、開発者の声をご紹介しましょう!!
画面は切り替わり、
白衣の男が背を向けながら声を発する。
「もう力不足、スペックの無駄なんて言葉は言わせない。
これまでのRPGを覆すゲームとなるだろう。
もちろん戦うだけがこのゲームではない。
生産系の職重要だ。コンテンツだけならこちらのほうが多い。
だからこそ、ゲーマー、それ以外の全プレイヤーにも満足をあたえるだろう。
そして、君たちは挑戦者だ。
最終的なクエストは
ゲーム内の、グランドクエストを見つけ、
クリアし我々開発者を負かせてみよ。
開発者は君たちをクリアさせないつもりだ。
いいかこれは、勝負だ。甘っちょろいゲームは終わりだ。
我々を負かせる。つまり君たちがグランドクエストをクリアしたとき・・・
挑戦者諸君は本当の幸せを手に入れられるだろう。
しかし仮にも君たちがグランドクエストをクリアできなかった
失敗したとき・・・こちらはそれに伴う対価を要求する。
その対価が何かは考えなくてもいいだろう??
クリアすればいい話だからな。
簡単だろう??
まあアップデートもしていくつもりだから
諸君らが退屈することはないだろう。
お楽しみに。
とでも言っておこうか。ククッ
ではまた会おう。本サービスでな」
白衣の男は、笑い声を発しながら去っていく・・・
ナレーションが切り替わる。
っと!!開発者が絶対的自信・挑戦的な態度を持って答えるほどのゲームです。
楽しみです!!
βテストは順調に稼働して問題はなかったようです。
さすが数億円!!大規模のゲームサーバーでゲーム中落ちることや
ラグったりすることもなさそうです!!
また開発者のみで行われたγテストも無事成功したとのことです。
ここで公開βテスターからの感想をご紹介しましょう!!
aさんです。20代男性 会社員
「こんなゲームは初めてです。幼いころにゲームに実際に入れたら・・・
という希望を持っていましたが、まさか本当に入れることができるとは感激です
そして、開発者には感謝の気持ちを述べたいです。
bさんです 20代女性 アパレル社員
「私が一番気に入っているのはなんといっても背景!!
βテストは中心街がメインであまり広いフィールドは探索できないらしいから
つまらないな~って思ってたの。
フィールドに入った瞬間そんな気持ちはどこかにふっとんじゃった。
鳥のさえずりや風、森が生きてるって感じることができる!!
ゲームをやったことないひとでもやってみるべきだよ~
価値観変わっちゃうから。
まあゲームだけど・・・
とりあえず製品版で本サービスプレイしたーい!!
ここでは、2人だけの紹介でしたが、どうです??
やりたくなったんじゃないですか~??
ここで、新情報です!!
ついに製品版の情報が入りました。
発売日は8月1日
8月1日です!!
そして追加情報ですが、
サーバーは分割方式で、各regionごとにサーバーが作られているようです。
一番の目的は、サーバーの状態をよりよいものにするため。
また地域ごとの特色や文化などを理解しやすくし、
いじめや侮辱をなくすため、でもあるようです。
交流というのはなさそうなので、割と近くのお友達としらないうちに
プレイしているかもしれませんね??
オフ会なども行いやすいかも!!
そして気になるのが、βテストでは実施されなかったギルドなどですが、
Kamerad(仲間)カメラート
mate(友達)メイト
カメラートは多人数戦闘集まって作る冒険の集団
親しくなったプレイヤーと懇意になり、連絡が取れるようになります。
それがメイトです。
また・・・・・
というわけでGQOの紹介でした!!」
という風にゲームニュースは次々と新しい情報を公開していった。
本サービス開始まであと2週間!!
最高の準備をしなきゃ!!
凪は刻々とせまる本サービス開始の時を待ち続けた。
さあ、つぎから本サービス始まります!




