表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

アクアマリンとタルトタタン⑤

「はい、残りのタルトタタン」


ことりと置かれた皿には大きめのピースのタルトタタンが鎮座している。

朱を喜ばせるのがなんだか癪で、あまり嬉しそうにしたくはなかったのだけれど、バターとキャラメルの香りにはどうしても勝てない。

せめてとばかりにゆっくりとした動作で食べ始める春臣を、朱は三日月のように目を細めて見ている。


「朱は?食べなくて良いの?」

「それじゃあもう一口だけ貰おうかな」


口を雛鳥のように開けた真っ赤な口に、ケーキを放り込む。咀嚼し終わった青年は「もう少し砂糖減らしても良かったかも」と呟くのを横目に、春臣はケーキを堪能し始めた。

春臣としてはこのくらいの甘さの方が好みだけれど、確かにたくさん食べるにはいささか甘いかもしれない。少しぬるくなったほうじ茶を啜り、ほう、とひとつ息を吐いた。


「良かった。あの子、引き取ることにならなくて」

「引き取った方が幸せになれたかもしれないのに?」

「……なんでそう意地悪なこと言うかなあ」


む、と唇を尖らせて彼を咎めると、朱は困ったように笑う。


「だって、人間の心なんてすぐに移り変わるだろう?」

「彼はそんな人に見えなかったよ」

「なら良いが」

「あの子も嬉しそうだったし」


帰り際に、玄関先で彼がもう一度指輪をかざした時に、クラックが虹色(アイリス)の輝きに満ちていた。

きっと彼はあの子を大事にしてくれる。少なくとも、春臣はそう信じている。


「お人よしだねぇ」


そう意地悪そうに言う朱の声もまた、どこか嬉しそうであった。


金木犀の香りが、暁に滲む日のこと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ