表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<完結>「【連載版】フンドシを履いた魔法使い  「フンドシは魔力を高める必須アイテムなり」  作者: 井上 正太郎
フンドシを履いた魔法使い ―世界の綻び編―
6/57

6.王様だって、困るんだぞ!

第一章は、ここまでです!

第6話

王様だって、困るんだぞ!



「信じられない。広間の絵画にそっくりだ」と、言ったのは王様でした。

「そうなんです、父上」

「アキュリア陛下とワタクシの絵画かしら?」

「えっ、ご存知で」

 先生は高笑いをしました。


「えぇ、あれは陛下と領地視察に行った際に描いて頂いたものですのよ。後ろはライン川ですね」


 ヨハンネス国王とルッツ王子は、額から汗が流れるのを感じました。

 見てもいない絵画を説明したのですから、この人はカロリーネ夫人、その人だと……


「カロリーネ夫人……」

「陛下、悩んでいると顔に書いて御座います。ワタクシで、お役に立つのであれば、お聞きいたしましょうか?」


 国王様は、重い口を開きました。  


「実は、世界の歪みが国内を荒らして、生産量も、年々、減っているんです。

 それは他国も同じで、やがて、この世界は滅んでしまうのではと。


 そこで、もし先々代のアキュリア女王なら、どうされるでしょうか?」


「戦うでしょうね。間違いなく、困難に抗うでしょうね。あの人なら」

「「……」」

「まあ、折角なので、うちのアキの占いを見てやってくださいまし。何かヒントになるやも知れませんので。アキや!」

「ハイ、先生!」

「水晶の用意をして」


「ヨハンネス陛下、直接、アキュリア様にお聞きなさることが良いですね」

「「直接、聞く? 死んだ人間に、直接」」

「えぇ、死んだ人と通信が出来る女をイタコと、東洋では言うのですわ」

「東洋?」と国王様は言い、王子様の顔を見るのでした。

 見られた王子様も、首を傾げています。


 そんなことは、お構いなしのアキちゃんは、水晶の前に、ロウソクを2本立てて、魔法の呪文を唱えています。

 しばらくして、水晶に人影が写りました。


「ああぁ」と王子様が声を上げました。

 なんと、王都の広場のアキュリア女王と同じ人が写っています。


「久しぶりですね。ヨハンネス!」と、言ったのはアキちゃんの口なのですが、声がアキちゃんの声ではありません。大人の声なのです。


「お、お、おとう……いや、伯母様」

「ヨハンネス、良い! カロリーネは知っているのだから」

「はい、父上」


 国王様は、昔の女王様に『父上』と呼んでいます。

 なぜ?


 実は、女王様と国王様のお父さんは、昔、一人二役をしていたのでした。


 それを知ったとき、国王様は、ショックで寝込んだとのことですが、その時、危うく機能不全になりそうだったそうです。

 若い頃の国王様は、何をしていたんだろう?

 アキちゃんには、まだ、わからんですぅ。



「実は、世界の綻びの事で、ご相談が」

「相談も何も、お前達に手の打ちようなど、端から無いのでは?」

「「……」」国王様も王子様も、何も言えませんでした。


 女王様は、続けて、

「なので、私は、カロリーネとアキをこの世界に送った。二人に世界を修復させるために」

「えっ、では、世界は修復されるのですか? 綻びは無くなるのですか?」

「上手く行けば無くなる。だから、二人に協力せよ。あれを放置すれば、やがて世界が無くなる代物。どこかに原因があるはずだ。探すのだ」


 そう言うと、昔の女王様は、水晶から消えました。


 目を閉じていたアキちゃんは、目を開けて、大きなため息を付き、目を開けました。


「どうです。アキュリア様とお話をしてみて?」

「カロリーネ夫人、お二人はお父上の命により、ここに来たのですね」

「そうなりますね」

「心強い」

「ご協力しましょう」


 そうして、王宮から援助が得られるようになり、アキちゃん達は、生活魔法で稼がなくても良くなりました。


 めでたしめでたし!


第一章 

フンドシを履いた魔法使い

終わり



いつもありがとうございます。


第二章は、先生とアキの旅にルッツ王子が付いてきます。

3人の旅路は、如何にです♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ