表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

第7話 『好き』の意味


 西口との帰り道。さっきもらった手紙の事が頭から離れなかった。


『来週の金曜日に告白するつもりです』


 手紙の主の言葉。

 来週の金曜日。つまり今からちょうど1週間後に、この人は西口に告白すると私に宣言してきた。

 西口が好きなら自分よりも先に告白しろと、そういう内容だ。


 まあ、私には関係ないけどね。


 西口とはただの友達だもの。


 でも……西口は告白されたらどうするのかな。


 西口は好きなら女子とかいるのかな。


 気になる。

 気になるのは純粋な好奇心であって、決して西口が好きだからじゃない。

 そうに決まってる。


「あのさ」


「ん?」

 

「西口はさ、好きな人って……いるの?」


 少しだけ考える素振りをするけど、そんなに時間はかけずに口を開いた。


「赤川とか」


「ええっ!?」


 わ、私!?


 西口って私の事が好きなの!?


 どどどど、どうしよう、子供とか何人作れば……。


「あとは、雪村とか」


 ……ああ。


 ああ、そういう事ね。


 雪村っていうのは、西口の男友達の名前だ。

 要するに西口は私の質問の意図が理解出来ていない。


「そうじゃないわよ。ここでの『好き』っていうのは、『彼女にしたい』とか……そういう意味での『好き』のことよ」


「そういう事か。だったら、いないな」


「え、即答なのね」


「誰かに惚れるってのは、よく分からん」


 ふーん、そうなんだ。


 何でか知らないけど、ちょっと心が軽くなった。


「じゃあさ、その……誰かに告白されたらどうするの?」


「あー……」


 首をかしげて考え始める。


「どうなんだろうな。相手次第なんじゃないか? まあ、俺に惚れる女なんていないと思うが」


 いるのよ。いるいる。


 相手次第って事は……。

 1週間後に西口が彼女持ちになっていてもおかしくないわけだ。


 ふーん、そう……。


 いいんじゃない? うん。


 西口に彼女なんてめでたい事じゃない。


 友達として素直に喜ぶべき事よね。


 でも、相手次第って事は……。






 私が告白したらどうするのかな……。





 馬鹿。何考えてんのよ。


 全部あの手紙のせいだわ。


 大丈夫。今は気が動転しているだけで、きっと明日になればいつも通りに戻っているはず。


 そう、そうに違いない。


 その後は一言も喋らずに、帰り道を2人で歩いた。





✳︎✳︎✳︎







 結局、あの手紙の事が頭から離れなかった。

 今は火曜日。刻一刻と告白の金曜日が近付いている。


 西口に告白する人ってどんな人なんだろう。


 その人から手紙を預かった、望月くんなら知っているはず。

 そう思って、聞いてみる事にした。


「望月くん。この前の手紙、あれって誰が書いたの?」


 望月くんはキョトンとした表情をする。


「この前の手紙? 何の話かな」


「先週の金曜日、私に校門で渡したやつよ」


「……あー、そんな事もあったかもしれないね。でも、ごめん。自分で言うのもなんだけど僕って顔が広いからさ、そういう事ってよく頼まれるんだよね。だから、いちいち覚えてないよ」


「覚えてないって、そんなに前の事じゃないでしょ? もう忘れてるの?」


 意図せずに、声を少し荒げてしまった。

 それに対して望月くんは私に微笑みを向ける。


「申し訳ないけど、本当に覚えていないんだ。それにしても、随分と必死に聞いてくるんだね。僕は覚えてないけど、余程の内容だったのかな」


「べ、別に、必死になんてなってないわよ」


「ふーん、そうなんだ。じゃあ、もう僕に用はないよね」


「……そうね」


 そうは言われても、やっぱり気になる。


 他に知ってそうな人って……。





✳︎✳︎✳︎





 昼休みに西口のいるA組を訪ねた。

 といっても、用があるのは西口じゃない。


「赤川さん、どうしたの?」


 クラスの人に頼んで、雪村くんを教室に前に呼んでもらった。


「急にごめんね。雪村くん」


 西口の友達なら、西口に惚れてそうな女子を知っているかもしれない。

 そう踏んで、彼を頼ってみた。


「西口について聞きたい事があるんだけど……」


「うんうん」


「西口の事を……好きな女子っているの?」


「えーっと……俺の知る限りじゃ分からないな。あいつって、そもそも友達自体少ないし。」


「そう……」


「赤川さんって西口と仲いいの? 知らなかったな」


「まあ、そうね」


「もしかして、西口の事が好きとか?」


「は、はあ!? そんなわけないでしょ!?」


 思わず大声出して、廊下の生徒たちの注目を集めてしまった。

 私と雪村くんを見て、ひそひそと話している人もいる。


「ご、ごめんね。大声出して……」


「いや、こっちこそ失礼な質問してごめん。俺の知る限りじゃ西口の事が好きな女子はいないと思うけど、料理部の人に聞いてみたら? そこら辺の人間関係は俺も知らないし」


「あ、それを忘れてたわ。同級生だと誰がいるの?」


「西口の話の中に出て来たのは……えーっと、確か……ウメザワだったかウメザキだったか。今年はB組って言ってたかな」


「分かったわ。ありがとう、雪村くん」


「大した事はしてないよ。それじゃ」


 雪村くんは小さく手を振って教室に戻って行った。

 私はそのままB組に向かった。





✳︎✳︎✳︎





 B組で雪村くんの言っていた料理部の人を読んでみた。

 ウメザワかウメザキか分からないから、とりあえず『ウメザキさん呼んでもらえる?』って言ったら通ったから、恐らくウメザキさんで合っている。


 教室から背の小さい可愛らしい女の子が出て来た。


「私が梅咲……ですけど……」


 か細い声で私を上目遣いで見つめる。

 怯える小動物のような様子をしていた。

 怖がらせているかもしれない。得意ではないけど、出来る限りの優しい表情を作って話しかける。


「急に呼び出してごめん。私は赤川よ」


「はい……赤川、さん。……赤川さん?」


「聞きたいんだけれど、西口の事は知ってる?」


「あ、はい。同じの部活ですから……」


「じゃあ、部活内で西口と仲のいい女子っている?」


 梅咲さんは私の質問を聞くと、俯いてしまった。

 そして、俯いたまま答える。


「西口くんって寡黙だから、人と話しているところって、あまり見た事ないです。私とも、1週間に1回話すか話さないかですし……」


「そう……」


 ここでも収穫なし。

 一体何者なのかな。西口を好きな人って。


「ありがとう。私はこれで……」


「あっ、ちょっと待ってください!」


 梅咲さんは私の制服の袖を掴んだ。

 さっきまでの様子からは考えられない大声だった。


「ど、どうしたの」


「あの、赤川さんの好きな食べ物って何ですか」


「え……えっと、プリンとか? でも、どうしたの急に」


「いえ、大したことではないので。それでは!」


 梅咲さんは慌てて教室に戻って行った。


 何だったのかな。





✳︎✳︎✳︎





 結局、手紙の主の正体は分からずじまい。

 今日は木曜日。

 西口が告白されるのは明日。

 時間は書かれていなかったら分からないけど、もし私が告白するなら今日がタイムリミットと考えていい。


 もし、って何よ。


 私は告白なんてしない。


 だってそんな事して、もし西口に嫌われちゃったら……。


 そばに入れなくなったら……。






 そんなのは絶対嫌だ。

 だから、何もしなくていい。

 告白なんてしなくていい。






 そもそも、ただの友達なんだから。


 ……じゃあ、何でこんなに必死になっているの?


 何で必死に、西口に告白しようとしている人を知ろうとしたの?


 いや、関係ない。


 ただの友達。


 友達として、好きなだけ。


 私は何度も何度も、頭の中でそう呟いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ