6月18日の朝(大阪府北部地震)
僕は普段朝6時に起床するが、その日は少し寝坊してしまった。
顔をパチャパチャ適当に洗って、湯呑で冷たいお茶を流し込むが当然まだ眠たい。
正直朝は弱いんです。
冷蔵庫から、昨晩に炊きたてご飯を詰めた娘たちの弁当箱を取り出す。
弁当箱のおかずパートの方を埋めなきゃ……
プチトマトは彩りを考えると必須……今日はトマトケチャップ味のミートボールがあるからいいんだっけ??
昨夜考えた弁当の設計図は寝てる間にどっかに飛んでいってしまった様ですね。
これは毎日の繰り返し……
仕方がないので、既にルーチンワークと化しているだし巻き卵作りから取り掛かる。いつもと同じMサイズ卵3個使用……卵の黄色もブランドによって千差万別で、それは半覚醒の頭にも面白く感じる。
いつもより多少焦げ目のついただし巻き卵をフルーツナイフで均等に切り、弁当箱の空きスペースの1/3が埋まる。
野菜系……野菜系? 何を入れるつもりだったか?冷蔵庫の野菜庫を開けて、プリーツレタスの袋と目が合う。
プリーツレタスを洗い、サラダスピナーで水分を飛ばす。大きな葉片をちぎり、弁当箱に上手く敷き詰めるためにまた千切り。その上に作り置きのミートボールを乗せる。プリーツレタスが包み紙みたいに……
また、冷蔵庫を開けて考える――何かフライパンで作るつもりだったんだよね。
――シシトウと鶏もも肉ぶつ切りを発見!
鉄フライパンを温めてから、ごま油を投入。弁当用に鶏肉を更に1/2にキッチン鋏でカットしてフライパンにドーーん。ジューーーー。いい音と匂いがする。
鶏皮に焦げ目がついたら、ひっくり返してシシトウも投入! すかさずフライパンに蓋をして、タイマーを3分にセット。その間に、醤油と味醂でタレを作る。隠し味にねり辛子の粉をほんの少々。
鳴ったタイマー音を疎ましく思いながら、コンロの火は弱火にしてフライパンにタレを投入。ゴロゴロとフライパンの上で鶏肉を踊らせ、仕上げに炒り胡麻を振ってみた。
これを弁当箱の残りスペースに敷き詰め――弁当完成!! ……と思ったが、矢張り”彩り”が足りないのでプチトマトを最後に迎え入れる。
弁当がバラけないようバンドを嵌めて、保冷剤を入れたジップロック袋を閉じる。お箸、アルコールティッシュ、野菜ジュースパックと一緒にランチトートに放り込んで玄関へと弁当二人前を投下!
既に6:35ちょっと前。
実はここからが朝の本番!! 朝が弱い娘たちを叩き起こさねば!!
それに、長女はパン、次女は絶対ご飯という掟に従って、朝ごはんの準備もスタートさせねば。
毎朝勃発する父娘戦争を乗り切り、次女を駅まで車で送り出すのが7:20。
車内で流れる映画音楽を次女が鼻歌で歌っているのが笑える。
それ『デッドプール』のBGMです。
駅に次女を投下し帰宅したのが7:50頃。
次女を送っている間に、寝穢い長女が二度寝していないか?が、いつも心配と怒りの種。
幸い、食卓の鳥ハムサンドは完食されていた。ヨーグルトを残しているのが気にかかるが、まぁ良いでしょう。
「おーい、そろそろ8時になるぞ!」
と、食洗機に汚れ物を並べ終わった僕は、2階の長女へと声をかける。
返ってくるのはいつもの生返事……長女は高校生にもかかわらず、年老いたネコのような雰囲気を纏っていてどうにも頼りない存在なのだ。
食洗機に入り切らないフライパンや包丁を洗うために流し台に立った時、それはいきなり――キタ。
グラッ グラグラ グラッ グワン グワン グワン ガランガラン ガチャン パリン パリン
指数関数的に家中に騒音が増えていき、日頃経験したことのある地震と違って揺れが収まらず、その揺れの大きさも経験したことのない大きさ!!
僕は何故か食洗機を必死に抑え、口から言葉を発することさえ出来なかった。
何故か、頭の冷静な部分が「リビングの52型液晶テレビが飛ぶぞ!ほら!1、2、3だ」と囁くのを聞きながら見ているしか出来なかった。
2階から長女の「お父さん地震!」という叫びに反応することすら出来なかった。
6月18日午前7時58分 震度6弱……大阪府北部地震……それは僕が初めて体験した大地震でしたが、人間にはどうする事ができない驚異――自然と人間は共存しているわけではないという事実を強く印象づけました。
追伸:家も私も家族も無事です。凄い非日常感の中にいて、身の置き所がないのでこんな日記を書いてみました。
活動報告でこの日記直後からの忘備録を3部書きました。
よろしければご覧下さい。
『6月18日の朝』 補記 その1
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/928590/blogkey/2065395/
『6月18日の朝』 補記 その2
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/928590/blogkey/2066896/
『6月18日の朝』 補記 その3
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/928590/blogkey/2067494/