夢で逢いましょう
◆1
ここ最近、寝るたびに見る夢がある。
いつも同じ女性が出てくる。
夢に見る彼女は、笑顔がとても可愛い。
真っ白い鍔広帽子をかぶり、真っ白いワンピースを風になびかせ、海辺を散歩する。
俺は、そんな彼女の姿をじっと見ている。
次いで、海が見える喫茶店で愛を囁き合う。
俺はアイスコーヒー、彼女はメロンソーダ。
青い海原を背景に、二人で見詰め合う。
お互いに心を通わす。
彼女は恥じらったように、顔を赤らめてうつむく。
(あぁ、なんて可愛いんだ!)
夢で見るのは何度目だろう。
もう五度目だろうか、六度目だろうか。
なのにーー。
(誰なんだろ? 会ったときない……)
誓って言うが、その〈夢の中の彼女〉には、今まで出逢ったことがなかった。
俺の日常は至って退屈なものだ。
いつものような灰色の日々。
ワンルームのマンションを出て、列車に乗り、都会の雑踏に紛れて出勤する。
ちなみに、俺が勤めている会社では工作機械を造っている。
とはいえ、俺がやる仕事は、どんな業種の企業でも必要な、利益や損失を計上して、書類作成する会計事務だ。
パーティションで仕切られた自分の仕事スペースに入り込むと、あとはPCとにらめっこするばかり。
ウチの会社は、それぞれの社員のデスクの間にパーティションが設けられ、それぞれが個室のようになっている。
だから、互いに話しかけづらい。
社外から来るヒトからすれば、なおのことだ。
それなのに、同僚に困ったヤツがいて、社内旅行の幹事を任されたのを良いことに、「どの旅行会社にするか検討中」と称して、様々な旅行会社のプランナーを会社に呼びつけるヤツがいる。
呼び出す時間も、昼休みになる前、勤務時間中だったりする。
真面目に考えたら他の社員に迷惑な話だが、パーティションが象徴しているように、それぞれが「我関せず」といった社風だから、俺も他の人も、その同僚の振る舞いを見て見ぬフリをしている。
おかげで、今日も旅行会社から派遣されてきた女性が、来訪してきていた。
電話かメールで簡単な打ち合わせをしているようだけど、見知らぬ会社にいきなりやって来て、自分の会社の旅行プランにするメリットを訴えかけるわけだから、なんともご苦労なことだ。
(今日は、どんな娘なんだろう?)
その同僚に、旅行企画を提案に来るのは女性ばかり。
ウチの会社が男性ばかりだからだろうか。
旅行会社のお姉さんたちは結構、綺麗な娘が多い。
しかも、顔ぶれが頻繁に変わる。
コーヒーを飲むときに、ふとパーティションから顔をあげ、出入口の方を見た。
そしたら、心臓が止まるかと思った。
俺は思わず両目を見開き、立ち上がった。
(彼女だ!)
このところ、毎晩夢に見る女性が、そこに立っていた。
白い鍔広帽子もかぶっていないし、白いワンピースも着ていない。
が、彼女だ。間違いない。
今の彼女は、紺のブレザーのような制服姿で、小脇にバックを抱えている。
彼女は、呼び込んだ同僚だけでなく、他の社員にも、廊下側の席から、積極的に声をかけている。
旅行プランの提案(実質的には営業)が彼女の仕事だ。
が、誰もが無視している。
彼女がどの程度できる営業職員か知らないが、苦戦しているようだ。
それも当然。
もうじき昼休みの時間だからだ。
午前中の案件を終わらすために、それぞれがデータを確認し直すのに忙しい時刻だ。
だが、今日の俺にとっては、都合の良い時刻だ。
これから昼休みに入るわけだから。
俺は立ち上がって、声をあげた。
「あのうーーもし、よろしかったら、俺の個人的な旅行プラン、一緒に考えてくれませんか?
今度、ちょっと長く休暇が取れそうなんで」
ビク。
彼女は、ちょっと飛び上がって、こちらを見る。
窺い見るような目線。
縮こまった姿勢で、喉を震わせる。
「あ、ありがとうございます……」
さすがに、俺は戸惑ってしまった。
「どうしたの?」
彼女が怯えているような気がする。
彼女はうつむき加減で、耳を真っ赤にしながら、こちらに通ってきた。
「は、はい。でも、どうして、私に旅行プランを相談しようと?
個人的な休暇でしょうに」
彼女の隣で、幹事の同僚もポカンとしている。
でも、構うものか。
俺はまっすぐ彼女を見て、明るい声を上げた。
「勧誘してきたのがキミだから。正直、運命を感じるんだ!」
◆2
私は旅行会社のプランナーをしている。
最近では、団体さんの旅行プランを立てるのも、ネットだけでかたがつく。
でも、いまだに実際に会って、フェイストゥーフェイスで説得する方が、どのようなプランであろうと、幹事さんも満足する場合が高い。
だから、昭和の時代から続いてる営業方法ーー会社への〈飛び込み営業〉をかけて、勧誘を続けている。
それがウチの会社だ。
そして、今の私は切羽詰まった状況だった。
出来高給にもかかわらず、私は一ヶ月で、まだ一件もノルマを果たしてなかったのだ。
だから、今日、先輩から紹介されたこの会社に営業をかけると決めていた。
「男性ばかりだから、落としやすいわよ。
それに、PCばかり相手にしてるから、ヒトと会話するのに飢えてんのよ。
特に女の子とね」
そう先輩が言っていた。
もうじき昼休みに入る時間だけど、だからこそ勧誘をする隙があるかもしれない。
そう思い、私は自らに気合を入れて飛び込んだ。
「ニコニコ旅行社から来ました。高木と申します」
それなりに大きな声を上げて、きっちり頭を下げた。
けど反応は返ってこない。
ここの会社はIT関連企業で、それぞれのデスクがパーティションで仕切られていている。
だから、通常よりもそっけない応対をされたように感じてしまう。
実際、誰に声をかけてもみな、「自分は関係ない」とばかりにPCに向かったままで、私を無視していた。
廊下側から、一人一人当たっていこうと決めていたけど、私が近くに行くだけで、露骨に顔を背けたりされると、さすがにへこむ。
(なによ、先輩の嘘つき。
ここのヒトたち、ちっとも会話に飢えてなんかいないじゃない!)
椅子を回転させて背中を向ける社員さんが続出し、心が折れそうになった。
そんなとき、一人の男性がパーティションから顔を上げて、私に笑いかけてくれた。
「あのうーーもし、よろしかったら、俺の個人的な旅行プラン、一緒に考えてくれませんか?
今度、ちょっと長く休暇が取れそうなんで」
ビク。
いきなり声をかけられ、びっくりして、心臓が止まるかと思った。
相手の顔もよく見ず、まずはお辞儀をして、それから顔を見た。
「あ、ありがとうございます……」
私は相手の顔を見ると、さらに心臓の鼓動が早くなった。
「どうしたの?」
向こうから問いかけられ、私は思わず身を震わせる。
「は、はい。でも、どうして、私に旅行プランを相談しようと?
個人的な休暇でしょうに」
相手の男性は、胸を張って、白い歯を見せた。
「勧誘してきたのがキミだから。正直、運命を感じるんだ!」
◆3
お客様から積極的に声をかけられ、昼食を共にした。
珍しいことだ。
場所は、彼の会社のすぐ近くにある欧風レストランだ。
「奇跡の出逢いを祝して!」
カレは水が入っただけのコップを掲げ、やたら陽気な声をあげる。
「今回は私が奢りますよ。
休暇中の旅行プラン、マルっと貴女にお任せしますから、安心してください。
はははは」
彼は私のことを、何度も夢に見たという。
一緒に海辺を散歩し、海の見える喫茶店で歓談した。
そのときの私は白い鍔広帽子をかぶり、白いワンピースを着ていたという。
そして、彼は、そんな私に一目惚れをしたと。
私は紅茶を少し飲んでから、勇気を振り絞って問いかけた。
「その後ーー夢の続きはどうなるんですか?」
彼は不意を突かれたような顔をした。
「夢の続き……ああ、喫茶店でお茶したあと、ですか?
さぁ……あまり、その後は見てないんじゃないかな?
いや、夢だからさ、何か見たのかもしれないけど、全く覚えてなくて。
はははは」
「そ、そうですか。ははは」
私も声を合わせて、力なく笑う。
覚えていてくれなくて幸いと言うべきか。
じつは私もここ最近、毎晩のように、彼を夢の中で見ている。
でも、だからこそ、私は怖くて仕方ない。
夢では、私はいつも、この男を包丁で刺し殺すのだから。
(了)
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
気に入っていただけましたなら、ブクマや、いいね!、☆☆☆☆☆の評価をお願いいたします。
今後の創作活動の励みになります。
さらに、以下の作品を、一話完結形式で連載投稿しておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!
【連載版】
★異世界を舞台にしたホラー短編作品集
『あなたへ贈る異世界への招待。ただし、片道切符。あなたは行きますか?』
https://ncode.syosetu.com/n2296jl/
★ 公園を舞台にしたホラー短編作品集
『あなたの知らない怖い公園』
https://ncode.syosetu.com/n5088jm/
●また、以下の作品を連載投稿しておりますので、ホラー作品ではありませんが、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!
【連載版】
東京異世界派遣 ーー現場はいろんな異世界!依頼を受けて、職業、スキル設定して派遣でGO!
https://ncode.syosetu.com/n1930io/