表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/31

7日目 ベッドの衣替えと台所用品

朝、晴れていたので、布団を干して、敷布や枕カバーを夏用のものに変えることにしました。


また、本格的に漬物を作ったり、パンを焼いたりするためには、ボールやタッパーが足りないと感じました。

何度も言うようですが、以前からず~っと使い続けていた物は、ネムルーとの同居と共に、すべて捨ててしまっていたのです。


新婚当時を思い出して、台所用品をもう一度買い出しに行ってきました。


一番大きなボールは、思い切って3000円の高額製品にしました。長女のノンビリーが最初に買ったものでグッドデザインのボールです。ネムルーも同じものを買っていて、ラクーもそれを使わせてもらっていたので、こればかりは安いのが買えませんでした。小さいボールは300円台の安いやつにしました。

タッパーなども漬物に使うものは高いやつで、後はスーパーのものと百均のものです。

主婦歴も長くなると、商品を選ぶ判断が早くなりますね。


広いイ〇ンを三回もグルグル回ったので、足が痛くなりました。(^_^;)


6月13日(木) 晴れ  体重100g減 ヽ(^。^)ノ  快便


【朝】 コーヒー、ヨーグルト、オリゴ糖、プルーン、マルベリー、野菜ジュース


【昼】 ご飯半分、納豆、ふろふき大根、甘味噌、ふきの煮物、シナチク風(タケノコの水煮、酒、醤油、ラー油、味の素、砂糖、はちみつ)、子持ち昆布、キャベツの甘酢マリネ、粕漬大根、緑茶


ダンナーが定期検診のために昼に帰って来たので、煮卵とシナチクを作りました。ラクーはご飯を食べましたが、ダンナーはインスタントラーメン(ラのつく王様の味噌味)を食べました。

シナチクは先日買った漬物の本に載っていたのですが、そのレシピだと味がいまいちだったので改造しています。


【おやつ】 ナタデココ入りのむヨーグルトリンゴ ビフィズス菌入り 脂肪0 EMIAL

これは美味しかったです!


【夕】 日本酒の冷酒、蕎麦、長いものとろろ、なめ茸、ネギ

餃子、ポン酢、ラー油、シナチク

木綿豆腐、桃屋のきざ〇しょうが、ネギ、キムチ

サーモンの巻き寿司、醤油、ワサビ、ふきの煮物、ビール、麦茶


蕎麦と冷酒がマッチングして美味しかったので、食べ過ぎてしまいました。(;^ω^)

餃子は昨日作って冷凍していたものです。

ガラスの涼やかな器を買ってきたので、木綿豆腐はそれに入れました。^^

「神様に借りた農場」を書いていたら、サーモンが食べたくなって、巻き寿司を買ってきてしまいました。



カロリズムのすべての値が、前日より少しずつ落ちていますが、本人的には足がダルダルなので目一杯運動した気分です。

今日もよく頑張りました。\(^o^)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ