表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/71

ティータイム

短編で作ったんで曖昧だったり書ききれないことが多いんです(下手だと言いたい気持ちわかりますw)


言い訳するといろんな話が浮かぶんだけど文字に起こすのが時間かかるんだよね~


と言うことで解説コーナーを設けました!


質問とかあったら感想書くやつでお願いします



──実体のない恋心──


 これ、最初はこんな終わりじゃなかったんです。


 もっと詳しく書きたかった話ですね~


 この主人公、死んじゃうんですけどこの子が恋した人って病んでるんですよね。あと、シリアルキラー。


 一目惚れした女の子を監禁して残酷な殺し方をして自分のものにしちゃう悪い人。


 主人公はナイフで刺されて死んじゃいます。


 何で幽霊みたいな感じで主人公が住んでてかって言うと正真正銘、夢なんですよ。ただ、彼はストーカーって言う落ちですw



──栞──


 これ、少し実話が入っています。


 主人公は本の好きな女の子。これ、昔の私なんですよ。ちなみに主人公はゲームとか漫画とかは禁止されています。


 私が数年そうだったんですよねw


 学力の話が出ていましたが、主人公、勉強はある程度出来ます。ただ、本好きなくせに国語が普通なだけ。


 でも、本が好きだからって必ずしも国語が得意って訳ではない。そう書きたかったんです。


 主人公の親は毒親です。私は父がそうでした。親が毒なので日本昔ばなしの雉も鳴かずば射たれまいで教訓は?みたいな話をされました。外せばバカにされたりします。


 主人公(こっち)が俯いて無言になるとすぐに怒られます。


 それに耐えきれなかった主人公は家を飛び出しどっかに行くんです。実は行き先は私も知りません。家出したことないんでw


 家出した先で餓死しちゃうんですよね。でも、餓えも渇きもなかったのは死神のお陰。死神さん、主人公ちゃんが大好きで助けてあげたかったの。でも、死んじゃった方が良いんじゃないかなって思って苦しまなくて良いようにしてあげたらしいです。


 今頃2人はあの世でイチャイチャしてますw


 主人公ちゃんには幸せになってほしいです。


──N-9ショコラ──


 実はこれシリーズものだったやつ。No.は0~9まで後一作は途中まで書いたかな。だから終わりが変なんです。


 これは解説のしがいがあるかな。


 まずは眠り姫の病気ですね。


 これは、とある魔術師がかけた呪いなんですよ。依頼者から依頼を受けて女の子たちを人形にしちゃう。


 まぁ、人形になってもある程度時間が経たないと動きません。なのでショコラちゃんは少ししか動かなかったんです。


 10体、人形があるなかで動くのは0以外ですかね~


 気が向けば書く作品です。


 実は、主人公より師匠の方が好きで師匠を主人公にすれば良かったかなって思っている作品でもありますwwww


 ショコラちゃんはこのあと修道院にいって修道院のお偉いさんになって一生を終える予定です。



──占い師と少女──


 これは、こどくな婚活の番外編。梨々香ちゃん(リリカちゃん)の少女時代のお話でした。


 こどくな婚活、話はあるんだけど完結させようとすると長くなるから遠い目をしていますwwww


 リリカちゃんの夢は占い師なんですよ。でも、絶対に家族は反対するだろうし自分自身も食べていけるとは思ってません。


 だから迷って昔、通っていた喫茶店に行くんです。


 結局、ありませんでしたが。


 詩音さんは、その近くで占い師をしてましたね。詩音さん、リリカちゃんは覚えていないだろうと判断して何も言わなかったんですけどね。


 婚活パーティーあるからまた会うんですけどね。


 ちなみに詩音って名前、聞き覚えありません?(読んでる人)


 汐風が昔、シオンって名前でしたね。シオンと詩音はおんなじです。


 ロクゼは久瀬さんって呼ばれてましたが。


 こどくな婚活は後々更新しますね~



──憲法第22条──


 実はもっと長いお話。エブリスタ行けばまだ見れるかな?


 そこでも連載してたときがありましてそこで10ページは書いてたかな?移行作業が滞って短編に作り替えたので。


 本当は美里さんって人が出てきて主人公君と一緒に暮らして一緒にイギリスに行くんですけどね。


 あと、バスケ漫画に一時期はまってたので始まりの世代とかあれを意識した名前だとかねww


 大人というよりは日本の社会が嫌いってお話でした。


 無理のある設定ではあったんですけどね。書いてるときは楽しかった、厨二病だったんですかね?


 番外も続編もあるっちゃあるかな。無戸籍の子達をテーマに書いたのもあるので。番外はマリアの話だった気がする。


 マリアさんってお嬢様だったんですよね。でも、世間知らずなの。


 まぁ、よくわからないよグズとか思う人は見に行った方が早いかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ