表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『人から向けられた願いを叶えます』蒼刻の魔術師ディランと一途な白猫のジゼル  作者: 雪月花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/165

51:聖の魔法


 カン! カン! カン!


 ある日の朝、店の外のドアノッカーが力強く打ち鳴らされた。

 寝ていた僕は音に驚いて飛び起きると、まだ覚醒しきらない頭で必死に思い出そうとした。


 ……この感じで、いきなり来たことがあるのは……

 タナエル王子!?


 僕は急いで隣で眠るジゼルを揺り起こした。


「ジゼル起きて……タナエル王子が来たかも!」

「…………?」

 ジゼルが薄っすら目を開けて、もぞもぞと起き上がった。

 彼女が起きたのを横目で確認すると、僕は玄関へと飛んでいった。




 タナエル王子を一旦談話スペースのソファにお通ししてから、僕とジゼルは慌てて身支度をした。

 王子の向かいのソファに揃って座ると、僕はシャツのカフスボタンを止めながら早速話を振る。

「っ今日は、どうしたんですか?」


 こんなに急いでいるのは、タナエル王子が開口一番に「もてなしは不要だから、話を早く聞け」と言ったからだった。


 店の扉の近くには、いつもの護衛が立っていた。

 ドアノッカーを叩く役目を終えた彼は、なんとも言えない顔で僕らを見ている。


「ディランに、習得して欲しい魔法があるんだ」

 重々しいタナエル王子の声に視線を戻すと、古めかしい本が机の上に置かれた。

 年季の入った革の表紙にはベルトが巻かれ、フック状の金具まで付いていた。

 ページの端はどれもボロボロで、薄っすらと茶色く変色している。


「……これは?」

 僕はその本を手に取って、表紙をしげしげと眺めた。

 隣のジゼルも身を寄せて、一緒に本を覗き込む。

 僕はすぐに貴重な物だと気付き、思わず表題を口に出してしまった。


(ひじり)の魔法について……」


 噂でしか聞いたことのない、(ひじり)の魔法。

 対魔物に関する魔法を専門とし、魔物と滅多に戦うことがない現代では、(すた)れてしまった魔法だ。


 ジゼルも驚いて僕を見る。

「あの(いにしえ)の魔法?」


 魔術に精通したジゼル・フォグリアの記憶を持つ彼女でさえも、半信半疑なのだろう。

 首をかしげて困惑の表情を僕に向けている。


 ……嫌な予感がひしひしとする。


 僕は冷や汗をかきながら、ゆっくりと本からタナエル王子に視線を滑らせた。

 王子は僕の手から本を奪い取り、フック状の金具を開いてパラパラとめくった。

 そしてあるページを開くと、僕に向けて机に置く。


「ひとまずこれを覚えてくれ」

「……魔物からの魔法を、無効にするもの……?」

「そうだ」

「魔物との戦いが控えてるんですか?」

「そうだ」

「この前おっしゃっていた、お姫様を救い出すためですか?」

「…………そうだ」


 タナエル王子の表情が少しだけ曇った。

 馴染みが深くないと気付けないほどの、感情の機微だった。

 

 ……よく見ると、王子の目の下には薄っすらクマがあった。

 いつもはそんな姿を決して見せないのに、ずいぶん疲労を溜めていそうだ。

 この(ひじり)の魔術書も、必死に探し出したのかもしれない。


 僕は本を手に取り、最初のページをめくった。

 なんだか崇高なことが書かれているけど、かいつまむと、(ひじり)の魔法は〝メイアス様〟という神様に祈りを捧げるらしい。

 けれど、このメイアス様に受け入れてもらうのが至難の業らしく、僧侶のように徳の高い人しか無理だとか何とか書いていた。


 僕が内容を理解したのを見計らってか、タナエル王子が声をかけてきた。

「出来そうか?」

「……とりあえず、初歩の魔法の1つを発動させてみます」

 僕は本を閉じると、隣でソワソワしていたジゼルに渡した。

 彼女も読んでみたかったようで「ありがとう」と笑顔で受け取った。




 ーー(ひじり)の魔法の初歩の魔法。

〝浄化作用のある聖なる光を発する魔法〟

 本にはこう書いていたけれど、人間である僕らにとっては、ただ単に光がピカッてなるだけだろう。

 タナエル王子に害は無いと判断した僕は、目の前のローテーブルに手を向けた。

 そして瞼をゆっくり下ろし、祈りに集中する。


 ……メイアス様……


 心の中で他の魔法のように神に呼びかけていると、不思議な現象が起こった。


『…………久しぶりじゃー!! 嬉しいのう! 人間たちよ、元気しとるかー?』


 …………

 ……何これ??


 突然、陽気なお爺さんの声が聞こえ始めた。


『お主、可愛い女子(おなご)を連れておるのう。カップルかの? 青春じゃ〜』

 

 おそらくメイアス様と思われるお爺さんが、1人ではしゃぎ続けている。

 神様が喋るなんて初めてだ。

 しかもこっちの心の声は伝わらないようで、一方的に喋りかけられるだけ……


『2人はどこまでいってるのかの? ん? ん?』

 

 しかも謎のノリで、とってもとってもーー

 

 うるさい。


 


 僕は肩をガックリ落とすと、タナエル王子に正直に伝えた。

「……祈る相手がうるさくって、集中出来ません」

「うるさい?」

「何故か神様が、僕にずっと喋りかけてくるんです。気が散るプライベートなことを」

「…………」


 難しい表情をしたタナエル王子が、大きなため息をついた。

「その魔法を習得しないと、私は今度こそ殺される……何とか頑張ってくれないか?」

「っ!?」 

 僕は息を呑んで目を大きく見開いた。


 えぇ!?

 あのタナエル王子が、少しだけ……本当に少しだけ下手(したて)に出て、お願いしてくるなんてっ!?

 珍し過ぎるっ!


 彼の態度に衝撃を受けた余韻が去ると、僕はもっと重要なことに気付いた。


「あれ? ……今度こそって、1度殺されそうになったんですか!?」

「……相手は魔族の国の王らしくてな、よく分からないうちにザックリ斬られていた」

 王子がひょうひょうとした様子で、平然と答えた。


「!? そんな相手に僕をぶつけようとしている!?」

「仕方ないじゃないか、王太子として動かせる魔術師は限られているんだ。基本的に魔術師の管理は、王族の管轄外だからな」

 

 タナエル王子がソファの肘置きに頬杖をついた。

 わざとらしく足を組むと、彼なりに期待のこもった目で僕を…………睨む。

 黒い威圧感を放つ王子は〝私の専属なんだから、要望通り動くのが当たり前だろ?〟と態度で示しているようだった。


 困り果てている僕を見かねたジゼルが、小さく手を挙げた。

「あ、あの……私が(ひじり)の魔法を習得してもいいですか?」

「……それでもいいが……」

「ダメだって。ジゼルが魔物と戦おうとしないで」

 タナエル王子は許可を出したけれど、僕は首を振って猛反対した。


「……とりあえず、私も初歩の魔法に挑戦してみるね」

 ジゼルは僕を(なだ)めるように柔らかく笑うと、持っていた本をパタンと閉じた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ