表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『人から向けられた願いを叶えます』蒼刻の魔術師ディランと一途な白猫のジゼル  作者: 雪月花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

157/165

157:反撃開始!


「…………食べてやる。お前のその美味しそうな首ごと、引きちぎってやる!!」


 血に支配されたヴァシルクが吼えるように叫ぶと、荒々しく飛び出した。

 そしてミルシュ姫の両肩を掴み、その白い首筋に噛みつこうとした瞬間ーー


「ぅぐあっ!?」

 ヴァシルクが大きく体を反り、どさりと地面に倒れ込んだ。

 その背中には、斜めの裂傷が走っていた。

 焼けるようなひどい痛みに、床をのたうち回り絶叫し続ける。


 ヴァシルクは、この痛みを与えた背後に立つ人物を睨みつけた。

「っ!? なぜお前が!?」

 けれどすぐに驚きの表情へと変わった。


 そこには、ムカレの戦いの服に身を包んだ()()()()()が立っていた。

 彼女が握る退魔の剣からは、赤黒い血が滴り落ちている。

 ヴァシルクはさっき噛みつこうとした、ドレス姿のミルシュ姫をすぐさま見た。

「ふっ、2人いる!?」


 やはりそこにも姫がいて、激しく揺れる彼の瞳には、ニッコリ笑ったドレス姿のミルシュ姫が映っていた。

 すると彼女の体が一瞬光り、妖しくほほ笑むレシアが現れた。


「幻影魔法だよ」

 レシアは手にしていたガラス瓶に、コルクの蓋を被せてから続けた。

「この中の綿に、ミルシュ姫の血を含ませていただけ。ここまで上手く誘い出されるなんて」

 

 クスクスと美しく笑うレシア。

 その様子は妖艶な魔女のようだった。

 彼女が(まと)う紫のローブが、風でひらりと舞う。

 背中には、属性のトップを表す紋章が入っていた。


 対する本物のミルシュ姫は、地面に這いつくばっているヴァシルクの首元に、剣の刃先を当てがった。

 彼女の持つ退魔の剣で傷付けられると、回復することが一切出来ない。

 背中の傷から赤黒い血を流し続けるヴァシルクは、生まれて初めて感じる死の気配に、身を固くした。


 そんな彼の様子に、もう反撃は出来ないと踏んだミルシュ姫は、一部始終を見守っている国民たちに向けて説いた。


(わたくし)の血に魔物が誘い出されるのを目の当たりにして、恐怖を感じていることでしょう。けれどそれは、魔物が私に向かってくるように仕向け、このように倒すためです!」

 ミルシュ姫が大きく息を吸って続けた。

「これからもグランディ国の王太子妃として、この身を懸けて国民の皆様をお守りいたします!!」


「「「…………っわー!!!!」」」


 国民たちが一斉に沸き、会場はたちまち、王太子妃を讃える熱気に包まれた。


 それを合図に、壇上の壁面の扉が開け放たれ、王宮の騎士たちがなだれ込んできた。

 ミルシュ姫がヴァシルクに剣を向けたまま、騎士に指示を出す。


「タナエル様は、シナンシャ地区で魔物と戦い続けておりますので、代理としてわたくしが命を出します。リヒリト王子および彼に加担した一行を、国家転覆罪として捕えて下さい!」


 彼女の気高く清らかな声が、場内に響き渡った。

 ーーその時だった。


「ぅうう……あぁぁあああ!!」

 突然、リヒリト王子の隣にいた側近の彼が、胸を押さえて悶え始めた。

 次第に断末魔のような叫び声をあげ、地面に崩れ落ちる。


「どうしたんだ!?」

「大丈夫か?」

 ただならぬ様子に、騎士だけでなくリヒリト陣営の人たちも彼に群がる。




 僕とジゼルは、嫌な魔力の高まりを感じ取り壇上に上がった。

 外衣を脱ぎ去ると、揃いの蒼のローブが(ひるがえ)るようにたなびく。

「すぐに離れてっ!!」

「ヴァシルクと契約を交わしたのは彼ですね!?」

 

 同時にヴァシルクの笑い声が、会場を突き抜けるように響いた。

「あっはっは!! もう遅いよ。彼を使ってゲートをここに開かせてもらう。どうせ俺は終わりだ。お前たちも巻き添えだ!!」

 大の字になったヴァシルクが、夕暮れの空に向かって言い放った。


「なんてことをっ!?」

 ミルシュ姫は急いで彼の胸に剣を刺した。

 彼女は国民に残酷な場面を見せたくなくて、とどめを刺さずにいたのだ。

 けれど時すでに遅く、倒れた側近の男性を中心に、床に黒い黒い穴が広がっていく。


「私の判断が遅かったせいで……」

 剣を握りしめてヴァシルクを見下ろすミルシュ姫が、力なく呟いた。

 そんな姫をヴァシルクが嘲笑(あざわら)う。

「無駄だよ…………オレ……を殺しても…………魂を使ったゲートは…………消え……な、い……」


 ヴァシルクは最後にどうにか言い切ると事切れた。

 頭からつま先まで、全身が黒く染まる。

 すると灰のような黒い砂となり、ボロボロと崩れ落ちた。

 時折り吹く風に乗って、それも徐々になくなっていった。




 今回の作戦の目的を、見事果たしたミルシュ姫。

 けれど思いがけない展開に悔しそうな姫を見ていると、僕の脳裏に数日前のタナエル王子との会話が蘇った。


『ーーいいか、今回の作戦はリヒリト達の流した噂を(なぞら)える。粋な意匠返しをしようじゃないか』

『……なぞらえるとは?』


『まずはミルシュ。彼女の魔物を呼びよせる血の力で、ヴァシルクを国民たちに魔物だと見せつける。それからミルシュたっての希望で、真実を正しく告げる良い場にさせてもらおう』

『リヒリト王子たちが、魔物と手を組んでいることも示せますね』


『それからディランとジゼル。リヒリト達は一筋縄ではいかない。2人は不測の事態に迅速に動き……そうだな。壇上の端に、ちょうど壁がせり出した広い高台があるから登れ。そこから全体を冷静に見て、魔法をかけるんだ』




「ジゼル、あそこの高台へ!」

「うん!!」


 僕らはタナエル王子に指示された場所へと移動した。

 そこに立ってみると、言われた通り、壇上の様子がよく見渡せた。



『ーージゼルは無彩の魔法を駆使して味方を援護。呪文も時間短縮で言い方を変えろ』

『え!? 私が目立つ場所で、無彩の魔法を連発するんですか?』


『いいじゃないか。風刺画のジゼルのようで』



「ぅぅ……」

 呪文を唱えようとしたジゼルが途端に赤面する。

「頑張って、ジゼル」

 僕が励ますと、彼女は何とか口を開いた。


「ディスピナ様……力を貸して下さい……」

 ジゼルが目を閉じて祈りを込め、右手を壇上の人たちに向けた。


「い、忌々(いまいま)しいリヒリト王子と、王子の味方をする人たちめ! 端っこで固まって邪魔しないで!!」

 壇上にいたリヒリト陣営の人たちが、魔法の力で(すみ)に押し固められた。


「うわっ! 押すなよ!」

「動けないんだってば」

「えぇ!? 何で俺まで??」


「あ、王宮の騎士まで何名か巻き込まれちゃったよ。ジゼル、あの人たちだけ解除して」

「…………無彩の魔法は便利だけど……不便……」

 ジゼルがブツブツ言いながら、また呪文を叫んでいた。


 そして「タナエル王子に呪文をアレンジされたから、余計に恥ずかしい……」と顔を真っ赤にさせる。




 そうこうしている内に、黒い穴の中心で倒れていた側近の男性が、ゆっくりとそれに飲み込まれていった。

 成長をやめて不気味に口を開けたその穴は、ただただ黒い空間としてそこに存在していた。


 …………


 ミルシュ姫と騎士たちが、その周りを陣取り身構える。


 シンと静まり返った会場に、遠くから聞こえる獣たちの声が、不気味に反響した。




 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ