表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『人から向けられた願いを叶えます』蒼刻の魔術師ディランと一途な白猫のジゼル  作者: 雪月花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

149/165

149:作戦会議 


 タナエル王子の砦を後にして、数日が経ったある日。

 昼間の静かなリビングで、僕とジゼルはソファに隣り合って座っていた。

 いつになく真剣な表情で見つめ合う僕らは、これからどうするかを話し合っていた。

 王子から頼まれた件についてを。


 僕は考えていたことをジゼルに提案した。

「それで、フォティオスを倒す方法なんだけど……彼の右手足を地下室にいた蒼刻の魔術師に、返すのはどうだろう」

「確かその魔術師は、エイレーネっていう名前だっけ? その人に返すって蒼願の魔法で?」 

「うん。彼女は時の止まったあの部屋で、かろうじて生きている。エイレーネを救うことが、フォティオスを倒すことに繋がると思うんだ」


 熱心に聞いていたジゼルが、困ったように眉を下げて首をかしげる。

「フォティオスは……手足を奪ったぐらいで勝てるのかな? 彼の力はとてつもなく強いよ」

「そうだね……」

 フォティオスの本気を目の当たりにした時を思い出し、僕はうつむきがちに言葉に詰まった。

 けれど、すぐさま顔を上げる。


「話は変わるけど、リンネアル様について、キュロに詳しく聞いてみたことがあるんだ。リンネアル様はその昔、神様ではなくなって人間に降格したそうだよ」

「神様じゃなくなったの? 何で??」

 ジゼルが不思議そうに僕を見る。

 僕は彼女の青い瞳を、優しく見つめ返した。


「どうやらフォティオスと争ったみたいでさ、神様同士の争いは被害がとんてもなかったから、2人とも罰を受けて降格したんだ」

「じゃあフォティオスも……人間に?」

「そうなんだ」

 ジゼルが〝ふーん〟というように納得した。

 でも、すぐさま腑に落ちない顔になる。


「でも、リンネアル様は今はもう()()()よ。意識だけが、湖のそばに残ってるんだよね?」

 彼女の拗ねたような表情が〝なのに、同じ条件のフォティオスが生きているのは何故?〟と聞いていた。


「リンネアル様は、寿命で亡くなったんだ」

「!? 人になったからーー」

「うん。だからフォティオスもとっくに寿命を迎えている。でも今だに生きてるのは……蒼願の魔法で阻止したから。フォティオスが〝俺の手足が腐敗したからエイレーネから貰った〟と言っていたし」


「そっか。エイレーネに手足を戻すこと、そうすることで、フォティオスの体が蒼願の魔法がかかる前に戻ること……を()()()()()いいんだね?」

 僕は飲み込みの速いジゼルに向かってしっかり頷いた。

  

「だから、ジゼルも力を貸してくれる? 強い思いにしたいから」

「うん!!」

  

 


 そうやって僕らの話がまとまった時だった。

 テーブルの向かいから、覇気のない声が上がった。


「……話はよく分かった。けど、何で俺は呼ばれたんだ?」

 向かいに座るダレンが、僕に探るような目を向けてきた。


「2つ、話したいことがあったから……」

 僕は前置きが長くなって悪いなと思いながら、苦笑を浮かべて続けた。

「まずこのエイレーネは、分家筋に伝わる、凄く優秀な蒼刻の魔術師なんじゃないかな?」

「……魔王に洗脳されていた、アルテアが尊敬する人物か。じゃあこの時の魔王は、フォティオスってことだな?」

 ダレンが視線を横に逸らすと、ブツブツと考え込む。


 そこにジゼルも話に入って来た。

「洗脳されてたって……エイレーネが何で蒼願の魔法をかけたのか不思議だったんだけど、操られていたんだね」

 僕は彼女に視線を向けて答える。

「……おそらく、フォティオスの配下か何かの願いを、エイレーネが叶えたんだ。それで手足を失ってーー」

 僕が口ごもっていると、ダレンが代わりに喋った。


「時間を止めた空間で、肉体を保管されたまま、リンネアル様を(よみがえ)らせる媒体にされようとしているのか。どこまでも腐った奴だな。そのフォティオスとかいう奴は」

 忌々しそうに彼は吐き捨てた。


「可哀想……蒼刻の魔術師として優秀だったから、そんな扱いに?」

 ジゼルが沈んだ表情でうつむく。


「そうなんだ。だから何としてでも助けてあげたい。体の深部まで損傷しているらしいから、手足を戻すのと同時に、ジゼルに最上級の回復魔法をかけて欲しいんだ」

「うん。私の力が役に立つのなら、迷わず使いたい。私も助けてあげたいから」

 優しい彼女が、心強い返事をくれた。 


「それに、フォティオスにとって手足を失うことが痛手にならなくても、目覚めた彼女は心強い味方になってくれるだろうし」

 僕は期待を込めて、ほんの少し笑ってみせた。

 けどそこに、ダレンの鋭い指摘が入る。

「でも、また洗脳されたら強力な敵だぞ」

「…………その時は逃げ帰ってくるよ」

「…………」


 途端にその場が白けた空気になった。


 でも、まぁ……うん。

 魔王にも匹敵するぐらい恐ろしかった蒼刻の魔術師なんだから、敵になった時はしょうがない。

 



「それで、2つ目は何なんだ?」

 気を取り直してダレンが聞く。

「僕とジゼルが、グランディ国が大変な時に魔物の国へ行ってしまうから……」

 僕はローブの内ポケットから、アルテアの杖を出した。

「これをダレンに渡しておくね」

 ダレンに手渡すと、彼は物珍しそうにしげしげと眺めた。


「……もしかして、アルテアの杖か?」

「さすがダレン。そうなんだ。蒼い月の光がたっぷり浴びれる外なら、どこでも魔法陣を展開できて便利だよ」

 僕はニッコリと笑って続けた。

「僕らがいないあいだ、タナエル王子専属の蒼刻の魔術師をお願いするね」

「…………」

 ニコニコ笑い続ける僕とは対照的に、ダレンはげんなりした。


「ディランこそ、魔物の国で使わないのか?」

 ダレンがアルテアの杖を差し出してくる。

 返そうとしているその杖から〝断りたいんだけど〟という思いが、ほんのり伝わってきた。


「あー、僕も持ってるから、大丈夫だよ」

 僕はダレンを安心させるために、内ポケットからもう1本出した。

「え!? まさか……」

 ビックリしている彼に、またニコニコと笑って答えた。


「蒼願の魔法で複製したんだ」

「……便利な魔法みたいに使いこなしてるな」

「あはは。そうかも。自分の思いを魔法で具現化するのは、避けてたんだけどね。蒼の魔法を恐れずに向き合うことにしたから」

 僕が穏やかな気持ちでそう言うと、ダレンが苦笑した。


「そうか分かった。頼まれてやるよ。その代わり無事に帰ってこいよ」

「うん」

 

 こうしてダレンに、しばらくのあいだ王子専属の魔術師代理をお願いした。


 けれどこれをきっかけに、彼も王子にちょくちょくこき使われるようになってしまった。

 まぁ、王家の秘蔵書を読ませてもらった時に、すでに目をつけられていたんだけどね……





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ