表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『人から向けられた願いを叶えます』蒼刻の魔術師ディランと一途な白猫のジゼル  作者: 雪月花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

101/165

101:ピクシー(Reprise)


 僕は前を歩くタナエル王子のあとを、小走りで追いかけた。

 

 王子は鏡の迷路をズンズン進んで行った。

 その鏡に僕たちの姿は映り込んでおらず、代わりに、僕の店に来た時のアレックス王子が映っていた。


 鏡の中の僕に掴みかかって、アレックス王子が何かを叫んでいる。

 音は再現されていなかったけれど、緊迫した様子が伝わってきた。


 タナエル王子はそれをチラリと見ると、憎々しげに言い放った。

「このクソ王子はまた調子に乗り始めたな。隣国キールホルツの国王に、クリスティーナの件の時に忠告しておいたのに……そろそろ締め上げるか?」

「…………」

 僕は返事をせずに、タナエル王子の独り言としてやり過ごした。

 返事をしてしまうとダメな内容だ。


「……それで、クソ王子は1度帰ったと」

「はい。けれど、この時一緒にいたジゼルに目をつけたようです。今思うと、僕はタナエル王子の専属だとアピールしたのですが、ジゼルはしてなかった……もし専属だと言っていれば、(さら)われなかったのかもしれません……」


 僕はセドリックを探して歩きながら、近況をタナエル王子に報告していた。

 どうやら喋った僕の記憶が鏡に映るようで、初めは驚いていたタナエル王子が「分かりやすくていいな」と、いたく感心していた。


 …………

 帰ってから、魔法で同じことをしろって言われそう……


 僕は好奇心旺盛な王太子様の背中を見つめながら〝魔法を編み出せと言われませんように〟と念を送った。




 それから、アレックス王子にジゼルが猫の姿に戻されたこと。

 猫のジゼルが今度はダレンに(さら)われたこと。

 ダレンに無彩の魔術師クロエの姿に変えられたこと。

 呪いの魔法を僕にかけたあとに、自身に引き受けたこと。

 今はその呪いを蒼願の魔法で解いていることを説明した。


 鏡の中には、タナエル王子がついさっき訪ねてきた時に、僕を見送ってくれたクロエ姿のジゼルが映っていた。

 蒼い光が斜めに差し込む僕の部屋で、ニッコリ笑い手を振ってくれている。


「……で、何故ジゼルを元の姿に戻してやらないんだ?」

 それまで歩いていたタナエル王子が、不意に立ち止まり僕を振り返る。

「…………」

 僕もそれに合わせて歩みを止めた。


「そもそも、クソ王子から帰ってきた時に、元に戻しておけば、ダレンにやすやすと捕まらなかったかもしれないのに……」

 タナエル王子が冷ややかに僕を見る。

「……さっきも言いましたが、僕のせいで危険な目にあうジゼルを、守れる自信がなくって……」

 僕は後ろめたくて、王子の視線から目を逸らした。


「ジゼルを守れないって、守ってもらっているくせに都合がいいな。あんなに献身的に支えてくれるのだから、願いぐらい叶えてやればいいものを」

「タナエル王子はお強いですから。ミルシュ姫を守り切ったように。……でも僕には、向けられた悪意を全て薙ぎ払う自信がありません……ジゼルに守ってもらってるのは、ごもっともです」

 僕は正直に答えた。


 うつむく僕の耳に、タナエル王子の深いため息が届く。

「……私も自信があるわけではないぞ。何も1人で背負い込むわけではなく、2人で支え合えばいいではないか。今までそうだったように」


 僕はゆっくりと顔を上げた。

 タナエル王子が両手を腰に当てて、首をかしげてまた小さく息をつく。

 呆れ果てながらも、彼のその瞳は優しかった。

「ディランが何だかんだで魔法を習得したり、磨いたりしているのは、強くなりたかったからだろう?」

「…………」

 タナエル王子は、前にホリーも言っていたようなことを口にした。


 けど魔法が強くなったのは、タナエル王子に命令されたからのような……


 なのに、まるで自分から望んだみたいな流れになってるから、なぜか腑に落ちない。


「ディランも〝真に求めるもの〟を分かっていないくちだな。私の部下はやっかいな者が多い……」

「…………タナエル王子は分かっているんですか?」

 僕の問いに、彼はニヤリと笑った。


「よく見ておけ」

 タナエル王子がすぐそばの鏡と向かい合った。


 するとその鏡だけ周囲が黄金(こがね)色に光り、縁取りが下から上へと現れた。

 美しい植物と曲線のレリーフが鏡を囲む。

 同時に、鏡の中にはタナエル王子が映っていた。

「ピクシーよ、聞いているか? 私が〝真に求めるもの〟それは……どんな時も他者を、己を、信じられる揺るぎない心の強さだ!」

 彼は、鏡の自分に向かって真っ直ぐに宣言した。


 それに呼応して鏡が光り輝くと、中に見たことのない王様が現れた。

 内装は今とは少し違うけれど、グランディ国のお城の謁見の間に彼はいた。

 王様は立派な椅子にゆったりと腰掛け、威風堂々とこちらを見ている。

 

「…………」

 鏡の中の王様を魅入っているタナエル王子が、一歩踏み出した。

 すると不思議なことに、彼の足は鏡の中へとぬるんと入ってしまった。

 王子は何食わぬ顔で、そのまま全身を中へと入れる。


「え? タナエル王子!?」

 僕は思わず手を伸ばしたけれど、鏡に(はば)まれてしまう。

 その間に、タナエル王子は鏡の中の王様の前に進み出た。

 何かを喋ると優雅にカテーシーをする。


 ええっ!?

 頭を下げてるタナエル王子を初めて見た!!


 僕が目を見張って驚愕(きょうがく)していると、鏡の中の2人は何やら話し込んでいた。

 時折り国王様がフッと笑う。

 タナエル王子はわずかに眉をひそめていた。


 しばらくそんなやり取りが続くと、タナエル王子が満足そうに、僕に向かって歩き始めた。

 そして入った時と同じく、何事もなかったかのように自然に出てきた。


「とても有意義な体験ができた」

 どこか嬉しそうなタナエル王子が、鏡の中を見ながら言った。

 もうそこには何も映っていないけれど、彼はスッキリした表情を向けていた。


「……誰だったんですか?」

「5代前のグランディ国の王だ。私の理想とする名君の1人で、ある決断を下した時の考えを聞いてきたのだ」

「……それが、揺るぎない心の強さにつながるんですか?」

 僕が聞くと、タナエル王子は鏡に目を向けたままフッと笑った。


「そうだ。王たる者はいつも決断の連続だ。迷いの中を先陣をきって進む。1度決めたことは信じ通すべきだ」

 そう言い切った彼が、ゆっくりと僕を見た。

「けれど私はまだまだ未熟でな、揺らいでばかりだ」

 タナエル王子が柔らかく笑った。


「!! タナエル王子でも、自信がない時があるんですか!?」

「……常に自信があるように振る舞っているため、褒め言葉と受け取ろう」

 彼はフイッと顔を背けた。

 そしてそのまま僕に背中を向けて歩き出す。


 ……照れてる?


 タナエル王子と付き合いが長くなってきた僕は、何となく彼が恥じらっているのが分かった。

 王子なりに僕を励ますために、心の内を見せてくれたのだろう。

 心の奥が熱くなった僕は、静かにほほ笑んで王子を追いかけた。


 僕が追いつくと、タナエル王子が背中越しに喋る。

「〝真に求めるもの〟を1回目で言い当てたので、褒美として5代前の国王に会わせてくれたらしい。粋なピクシーだな」

「…………でも」

「分かっている。相手は魔法で生み出した幻影のようなもの。それでも、かの国王らしい納得のいく回答が得られた」

 いつもより優しい声色のタナエル王子に、僕も和む。

 ……その直後、恐ろしい呟きが聞こえた。


「この世界は面白いな。実に気に入った」



 …………

  


 僕は好奇心旺盛な王太子様の背中を見つめながら〝またこの世界に来たいって言われませんように〟と再び念を送った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ