表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら世界樹だった件【コミカライズ2巻2月7日発売!】  作者: みんと
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/80

第64話 大干ばつ


 雨が降らない日が数か月続いた。

 おかげで、森の中の川は干上がり、草木も元気がなさそうだ。

 こういうことは前にもあったのだろうか……。

 それにしても、このままでは森全体が枯れてしまう……。

 それに、野菜もとれなくて、食糧難にもなりかねない。


 生活用水も足りなくなってきている。

 まあそれに、俺たちユグドラシル王国だけの問題ではなかった。

 隣のグリエンダ帝国も、干ばつの影響を受けている。

 数百年に一度の大干ばつだそうだ。


 一番深刻なのは、スライムたちだった。

 スライムたちの身体は水分でできている。

 スライムたちは空気中に水分が少なくなっていて、栄養が足りてなさそうだ。

 そのせいで、日に日に、目減りしていっている。

 みんな小さくなって、元気がない。


 あまりに小さくなりすぎて、元の半分の大きさ以下になってしまったスライムもいた。

 そのまま消えてしまうんじゃないかというくらい、小さくなったスライムは、他のスライムと合体、吸収して、一つの個体になったりしていた。

 このままじゃ、あまりにもかわいそうだ。

 俺は、解決策を考えた。


「なんとか海から水を引ければいいんだけど……」


 だけど、海はここからかなり遠いところにある。

 俺がいくら枝を伸ばしても、到底届く距離ではない。

 俺が、なにか考えがないかと、みんなに尋ねたところ――。

 ドラゴンのリーダーである、フランリーゼが、ある提案をした。


「セカイ様、それならば、私たちドラゴンが力になれるかもしれません!」

『どういうことだ?』


 俺はエルフに通訳を頼み、フランリーゼと会話する。


「私たちの翼があれば、海まで飛ぶことができます。それも一瞬で!」

『なるほどな、たしかに、ドラゴンの飛行能力なら、それも可能か……。だけど、海までいけたとして、水はどうやって運ぶ……? バケツで運ぶにも非効率だし、まさかドラゴンたちに口に入れて運ぶわけにもいかない……』

「そ、それはたしかに……」


 フランリーゼが困っていると、次に名乗りを上げたのは、スライムのリーダー、キャサリンだった。


「セカイさま! それなら、私たちスライムにお任せを!」

『どういうことだ?』

「スライムたちなら、海から水を吸収して、水を運ぶことができます! まさに、セカイ様に水をあげているときのように……!」

『なるほど、たしかに!』


 そういえば、スライムたちはいつも、近くの川や泉から、水を体に蓄えて、汲んできては俺に水を与えてくれていた。

 スライムは体が水でできているから、その体をつかって水を運ぶことができる。

 だったら、海からも当然水を運ぶことができる!


『それはたしかにすごいアイデアだ! ドラゴンたちがスライムを海まで運んで、連れて帰れば、水を運んでこられる……!』

「その通りです!」


 そこに口を挟んだのは、グリエンダ帝国の大臣であるヒカムだ。

 ヒカムも、グリエンダ帝国代表として、干ばつ問題に取り組んでいた。そのため、わざわざ出向いてきて、この会議に参加している。


「ですが……海水には塩分が含まれているとききます。飲み水や生活用水としてはまだしも、植物にとっては毒なのではないですか? セカイ様のお身体に障るといけません。それに、森が枯れてしまいます……」


 ヒカムの疑念に、すぐにキャサリンが反論した。


「それも大丈夫です! スライムたちには、浄化の能力もあります! この街の下水を処理しているのは、他でもない、彼らですよ。スライムは体内であらゆる毒素を分解して、真水にする能力があるんです!」

「そうでしたか、それは失礼。たしかにそれなら大丈夫そうだ」


 理論上は、完璧な作戦に思えた。


『よしじゃあ、フランリーゼ、キャサリン、お願いできるか?』

「もちろんです!」


 ということで、フランリーゼ率いるドラゴン軍団は、キャサリン率いるスライム軍団をその背中に乗せて、遥か遠くの海を目指して旅立った。

 フランリーゼの話では、ドラゴンの速さだと、海まではほんの2時間程度で往復できるそうだ。


 しばらくして……ていうか、ちょうど2時間で、ドラゴンとスライムたちは帰ってきた。


『って……でか……!?』


 かえってきたスライムたちは、みな驚くほど大きく育っていた。

 それこそ、ドラゴンの5倍くらいの大きさだ。

 それぞれのスライムが、まるでスライムキングくらいの大きさになっている。

 水を思い切り吸い込むと、スライムというのはここまで大きくなるものなのか……。


 スライムたちは、腹いっぱいに水を飲んだおかげか、みんなどこか嬉しそうだった。

 それに、みんなのために役に立てることがうれしいのか、満足気な表情をしている。

 スライムたちは一気に川に水を流し込む……!

 すると、すぐに川は水でいっぱいになった。


「すごい……!」


 みんな手を叩いて喜んだ。

 それだけじゃない。

 川に流しただけだと、すぐにまた乾いてしまう。

 それだと根本的な解決にはならない。

 雨を降らすことが一番だろう。

 雨さえ降れば、森全体に水分をやることができる。


 ここは俺の出番だった。


『よし、おれにまかせろ!』


 俺はスライムたちから水を吸いだした。

 スライムの身体に枝を差し込んで、水を一気に吸い上げる。

 そして、俺は自分の枝を、まるでホースのようにして、空中に向けて、水を大量に発射した。


「うわぁ!」


 俺の枝からは虹がほとばしり、ゴブリンの子供が声をあげる。

 空中に向かって、水分を噴射。

 森全体に、俺は雨を降らせた。

 俺も久しぶりに水を接種して、生き返ったような気分だ。

 雲に向かって水を発射したおかげか、雲は雨雲に変化した。

 俺が刺激したおかげか、すぐに雨が降り出した。


「雨だ……!」


 こうして、スライムとドラゴンたちのおかげで、俺たちは干ばつの危機を乗り切ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の「☆☆☆☆☆」評価欄をワンタップして

「★★★★★」にして応援していただけると、とても励みになります!

どうぞよろしくお願いいたします!


コミカライズ1巻発売中!

ぜひよろしくお願いします!

↓の画像をクリックで販売ページに飛べます

gakllhtsd6eh3rt8cb1hiyi79tfi_nkg_a8_ei_11ea.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ