表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら世界樹だった件【コミカライズ2巻2月7日発売!】  作者: みんと
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/80

第29話 ドワーフたちの工房だよ


 そういえば、世界樹になっている実だが、あれを食べるとみんな進化するので、俺はあれに進化の実と名付けることにした。

 まあ、世界樹の実って名前でもいいけど、どっちでもいいか。

 あれから、エルフたちも進化の実をいくつか食べてみた。

 すると、エルフたちの見た目にはあまり変化がなかったが、耳が少し長くなっていた。

 ステータスを見てみると、種族がハイエルフになって、魔力量が増していたようだった。


 ドワーフたちにも食べさせたところ、ドワーフたちはエルダードワーフに進化した。

 すこし頭身があがって、動きやすくなったと喜んでいた。

 前は無骨なオッサンばっかりだったけど、少し若く見えるようになって、男前になった気がする。


 オークたちも、グレートオークに進化し、さらに身体が大きくなった。

 相変わらず、頭のほうはあまりよくないみたいだ。


 進化の実は、スライムなどの下等な生物が口にすると、何度か進化する余地があるみたいだ。

 例えばスライムだと、スライムからスライムキング、そしてヒューマンスライム、スライムガール及びスライムボーイといったふうに、何段階か進化する。

 だが、エルフのようなもともとが高度な種だと、せいぜいハイエルフに進化するくらいで、そこで進化は打ち止めのようだ。


 ゴブリンたちも、もっと進化の実を食べれば、さらに進化するのかもしれないが、とりあえずは今のままで十分だろう。

 高度な進化をするには、それなりの個数を食べる必要もあるようだし。

 それに、あまりむやみやたらに進化させるべきでもないと思った。

 進化種ばかりになって、進化前の種が減ると、生態系に影響があるからだ。

 それに、進化したモンスターがかならずしも友好的とも限らないからな。


 エルドウィッチ教のように、厄介な連中に実をあげてしまうこともある。

 だから、前のようにやたらと実を配ったりすることはやめにした。

 とれた実は、街の倉庫に大切に保管し、必要なときだけ使うことにしよう。


 

 ◇



 ドワーフたちは、街の中に、工房を作りたいと言ってきた。


「わしらが使うための工房じゃ。いいじゃろう?」

「もちろん、かまわないが」


 許可を出すと、ドワーフたちは自分たちで木を伐り、組み立て、巨大な工房を一瞬のうちに作り上げた。

 武器や道具を制作するだけでなく、建築の技術も一流のようだ。

 ゴブリンたちが作った家とは、一線を画すクオリティの家ができた。

 ついでに、ドワーフたちがじぶんたちで暮らす家も、じぶんたちで作ったようだ。

 工房は、武器屋とひとつづきになっていて、ドワーフたちが仕事をできるようになっている。

 なかなか見栄えのいい工房ができた。


「さて、わしらはここで、これからいろいろ武器や道具を作ったりすることにする。武器などの流通は、おぬしらにまかせてよいかの」

「もちろんだ」


 作った武器は、街の中で流通させたり、モッコロの商会に売ったりしよう。

 

「よし、さっそくなにか武器を作ろうかの。いい素材はないかの……」


 とはいっても、倉庫には木くらいしかない。

 いい武器を作るには貴重な鉱石などがいるだろうが、あいにく持ち合わせがない。

 どうしようかとドワーフたちが倉庫を物色していたので、俺はあることを思いついた。


「そうだ、これなんか使えるかな?」


 俺は、自分からとった世界樹の枝を、ドワーフたちに手渡した。

 世界樹になってから、俺の枝の強度はさらに増していた。

 これなら、そこそこいい素材になりそうだと思ったのだ。

 ドワーフたちが俺の枝を目にすると、彼らは目を丸くして、じろじろと枝をみわたした。


「こ、これは……! これは伝説の素材、ユグドラシル鋼じゃないか……!」

「伝説の素材……!?」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の「☆☆☆☆☆」評価欄をワンタップして

「★★★★★」にして応援していただけると、とても励みになります!

どうぞよろしくお願いいたします!


コミカライズ1巻発売中!

ぜひよろしくお願いします!

↓の画像をクリックで販売ページに飛べます

gakllhtsd6eh3rt8cb1hiyi79tfi_nkg_a8_ei_11ea.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ