表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/80

第17話 邪教が来たよ


 ある日の夜だった。

 森の中から、人間の悲鳴が聴こえてきた。

 そしてそのしばらくしてから、森の中から黒ずくめの人間たちが現れた。

 黒ずくめの人間たちは、マントを羽織っていた。

 マントには、エルドウィッチ教の紋章が描かれている。

 まさか、またあいつらやってきたのか……?


 だが、おかしい。

 俺の周りの森には、モッコロの用意してくれた見張りがいるはずだ。

 モッコロは俺を外敵から守るために、見張りを常につけている。

 おかしな連中がやってきたら、彼らが黙っていないはずだ。


 ちなみにだが、モンスターなどには見張りはなにもしない。

 モンスターなどは森の生態系の一部だから、手を出したりはしないのだろう。

 それに、俺のためにスライムが水を持ってきていることなども、モッコロは理解していた。

 モンスターが世界樹である俺になにか害を加えたりすることはないので、モッコロの見張りはモンスターには反応しない。

 

 だが、エルドウィッチ教は前に俺を掘り返そうとして、モッコロの見張りたちに追い返されていたはずだ。

 だから、彼らがエルドウィッチ教を素通りさせるとは思えない。

 エルドウィッチ教の連中は、今度は武器を持っていて、武装していた。

 そして、彼らの持つ武器には、血がべっとりとついていた。

 なるほど、モッコロの見張りたちは殺されたのか……。


 なかなか酷いことをする。

 だが、モッコロの見張りは優秀だ。

 きっと逃げのびたやつが、増援を呼んでいるはずだが……。

 エルドウィッチ教の目的は、おそらくはまた俺だろうな。

 世界樹の力を独り占めするつもりなのだ。


 だが、今では俺の周りには村が出来ている。

 モッコロの護衛たちだけでなく、村にはゴブリンやワーウルフたちがいるのだ。

 エルドウィッチ教は、そこが誤算だったな。

 エルドウィッチ教が村に近づいてくると、すかさずゴブリンとワーウルフたちがそれに立ちはだかる。


「なんだお前たちは」

「我々はエルドウィッチ教! ご神木様のもとに勝手に村をつくるとはけしからん! ご神木を返せ!」

「なにを勝手なことを言ってるんだ……? 世界樹様は誰のものでもない!」


 エルドウィッチ教たちは村のみんなに武器を向けた。

 そして、戦いが始まった。

 ゴブリンたちは強かった。

 とくにオークは最強だ。

 ワーウルフたちも、そんじょそこらの人間には負けない。

 戦いはあっという間に決着がついた。


「っく……なんだここのモンスターは、やけに強い……! 撤退だ……!」


 エルドウィッチ教の連中は、戦力を半分も失うと、一目散に逃げていった。

 よし、さすがは俺の村の仲間たちだ。

 よく俺を守ってくれた。


 俺は巫女たちを通じて、みんなに礼を言う。


「みんな、変な連中から守ってくれてありがとうな……!」

「いえいえ、世界樹様をお守りするのは当然です……!」


 モッコロの見張り達がやられてしまったのは残念だったが、なんとかなったみたいだな……。

 エルドウィッチ教か……しつこい連中に目をつけられてしまったな。

 このまま、あきらめてくれるといいんだが……。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の「☆☆☆☆☆」評価欄をワンタップして

「★★★★★」にして応援していただけると、とても励みになります!

どうぞよろしくお願いいたします!


コミカライズ1巻発売中!

ぜひよろしくお願いします!

↓の画像をクリックで販売ページに飛べます

gakllhtsd6eh3rt8cb1hiyi79tfi_nkg_a8_ei_11ea.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ