表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/218

秋 - 43

(ここで……打たないと……!)

 左打席に立つ葵田、ワンアウト二塁三塁と最低でも一点は欲しい場面、嫌でもバットを持つ手に力が入る。

 相手ピッチャー新田は球威が落ちている訳ではない、甘い球でなければ打ち返すのだって難しいだろう。

「ぐおっ!?」

 縦に割れるカーブに大きく空振りし、バランスを崩してしまう葵田。

 やはりタイミングを合わせられるようなピッチャーではない、葵田はそう直感する。

(けど打たないと……アイツに勝てないんだよ……!)

 アピールしなければ中光雄一には評価では勝てない、印象的な結果を出さなければ。

(っ、打て……るのかよ、あいつから!)

 実力差は分かっている、なのに欲張っていて結果を出せるのか。

「ぎ……!」

 その瞬間、葵田はバットの持ち方を僅かに変えた。

 いや、変えてしまっていたのだ、派手な一発狙いから確実性を重視したミート打法へ。

 打球は数回バウンドしながらサードに向かっていく。

「ぐっ、そお!」

 打ち損じ、分かった時点で葵田は歯を食い縛り、半ばヤケクソに足を飛ばして一塁へ。

「おおおおおお!」

 倒れるように一塁へヘッドスライディング、葵田は見上げて塁審を確認する。

「アウトーっ!」

 無情にも判定は味方せず、拳を地面に叩きつける葵田。

 それでも三塁ランナーは帰って一点を得る水美。

 砂まみれになったユニフォームをはたきながら葵田がベンチへ戻ると、チームメイト達が皆プレーを称えるべくハイタッチを求めしてきた。

「……ナイス」

 雄一もまた同じく手を差し出し、葵田は一瞬だけ躊躇いを見せてから、

「フォアザチームですんで」

 素っ気なく答えつつ、ハイタッチを済ませた。

「かっこつけやがってコイツ!」

 そこを先輩の久利を初め複数の部員が寄ってきて、葵田の体を叩く。

(……俺だって負けたい訳じゃねえんだよ)

 綺麗なヒットは打てなかったが、点は取った。

 その事実だけで今の葵田は自信が沸いていた。

 次に繋がる、そう思えた葵田から、結果を求めて臆病になる弱さが僅かに和らいでいた。


「結果出しやがって」

 ボソリと呟く雄一の頬は僅かに歪み、苦笑いを隠すように俯く。

 それは妬みも含んだものだったが、自身を奮いたたせるための呟きでもあった。

(俺が出る場面はどこだ……? 考えろ……!)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ