表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/218

秋 - 29

「雄一ー! やったねー!」

「すげえぞ中光!」

 乃村初め水美の部員が盛り上がる中、雄一はホームへ帰還する。

「おいしいとこ持っていきやがってぇー」

「俺が一番驚いてるよ」

 先頭打者として出塁した日野と拳を突き合わせ、互いの活躍を称える雄一。

「バットの先だったけど、なんとか飛んだ。ほぼフライみたいなもんさ」

「あの万戸と初対戦で外野の頭を越したんなら十分だろぉー」

 笑いながらベンチへ戻ると、予想通り手荒い祝福を受ける事となった。

「コノヤロウ、ここでホームラン打つかよ」

「おいしいところ持っていきよって!」

 叩いてくる腕を押し退けながら、雄一は監督の前までやってきた。

「なー……狙って打ったんか?」

「いえ、たまたま飛びすぎただけですよ」

「ほうか、ならええわ。ようやった」

 表情は変えないまま、監督も雄一の一打を称えてくれた。

「ナイス、雄一!」

「おう」

 乃村と腕を交わしあいながら、雄一はようやく安堵の溜め息をつく。

(久しぶりだ、久しぶりだよなあ!)

 体を内側から燃やすような熱の高ぶりに、雄一の頬が思わず歪む。

 これが、チームに貢献したという喜びなのだ。


「ち……ぐ……っ」

 遂に得た先制点に水美野球部が沸き立つ中、代打を送られてベンチに下がっていた葵田は輪の外で立ち尽くし、奥歯を噛み締めていた。

「おう、何しけた顔してんだよアオちゃん。点が入ったんだぜ?」

 そんな彼の背中を叩いたのは、先輩でキャプテンの旗川。

「……喜んだら、認めてしまうって」

「何を」

「自分があの人より、下だって」

 情けなくて、今にも自分の頭を叩きそうだった。

 だがその行為は、今の状況には相応しくない。

「それだけでもお前は、十分チームプレイしてるぞ」

 旗川は葵田の肩に軽く手を置き、気持ちの良い笑顔を見せる。

 自分が越えた筈の相手の、自分が出来なかった活躍を見る屈辱を、葵田は奥歯を噛み締めて受け止める。

 チームの誰もが中光の活躍に盛り上がる中、次こそはと、葵田はそんな負けん気を抱くのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ