秋 - 20
「んぎっ!」
鉄山の振り抜いた一打は、ボテボテになりながらも一二塁間を抜けていく。
「っしゃあ先頭出たぁ!」
水美ベンチが盛り上がるのも無理はない、四回にして初めてランナーが出塁したからだ。
「頼むぞ上和!」
「落ち着いてけ!」
旗川や竹中の声援が飛ぶ中、万戸が投じた一球目はインハイへのストレート。
左打者上和の胸元を抉るボールはバントの構えをしていたバットに当たり、高く舞い上がってバックネットへ。
(っ……球の勢いヤベェ)
ファールで粘ってなんとかフルカウントに持ち込む上和。
万戸が七球目を投じた瞬間、一塁ランナー鉄山がスタートを切った。
「うぉら!」
エンドランを仕掛けたものの、上和は高めのストレートに空振り三振、キャッチャー千谷の送球が逸れてランナー鉄山はセーフとなり、ワンアウト二塁の場面で三番の乃村が打席に入る。
(最低でも右に打って鉄山を三塁に進めないととね)
今必要な仕事を確認し、バットを構える乃村。
一球目はいきなりインコース高めへ、左腕万戸のストレートは抉るように胸元を突き、乃村は反射的によろけてしまう。
(っ……嫌でも目に残るよ)
迫る白球の残像が視界と頭から消えず、乃村は気圧されないよう半歩前へ踏み出す。
二球目もストレート、今度は外角一杯。乃村は思い切ってスイングしたが、
「ストライッ!」
「うっ……!」
タイミングが合わず早くも追い込まれてしまう。
(まずいなぁ、もっとよく見ないと……!)
バットを短く構えた後、万戸の球を捉えるべく意識をさらに研ぎ澄ませる乃村。
だが、万戸の豪速球は見るだけで合わせられるほど柔なものではなかった。
(外れ……!)
見極める乃村、しかし、
「ストライッアーウ!」
判定は投手に見方し見逃し三振、乃村は思わず目を丸くして天を仰いだ。
「気圧されたか?」
「どうかな……でも、キャッチャー上手いね」
正直今の球のコースはボールのように思えたが、相手キャッチャー千谷が上手くボールをキャッチした。
球の勢いと相まって、ストライクの判定になったのだろう。
続く旗川もファーストゴロに倒れ、結局この回も無得点に終わってしまう。
水美ベンチに僅かに生まれた先制への期待は、相手バッテリーの力と技でなんなく捩じ伏せられてしまった。




