表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/9

第7話:ギルドダンジョン突入とリアルへの恐怖

1. 黎明の迷宮:高難度エリア


オフ会を約束した日から、ギルド《リリカルハーツ》の空気は、微妙に変わっていた。


ゲーム内での会話は相変わらず陽気で、ルルの笑い声とマリーの詠唱が響いている。だが、ログアウト後の現実で、この四人(ユイナ、ナノ、マリー、ルル)は、アバターの「少女の皮」を剥がされることへの、言い知れない緊張と恐怖を抱えていた。


そんな中、ユイナは、現実の緊張を振り払うかのように、次の目標をギルドの皆に提案した。


「よっし! オフ会前にデカい実績を作ろーよ! 高難度エリア《黎明の迷宮》突入!」


メンバーは、それぞれの不安を胸に秘めながら、それでも、楽しむために今このゲームにログインしているんだ、という気持ちで、余計な考えを締め出した──。


五人の少女アバターが、ギルドダンジョンの入り口、巨大な石造りの門の前に並ぶ。門からは、冷たく、どこか機械的な空気が漏れ出ていた。


「これ、敵のレベル明らかに高くない?」


ナノが淡い水色のショートボブを揺らして、数値を確認する。


「レベルだけじゃないよ。迷宮の構造自体が、プレイヤーの心理を誘導するトラップで満ちているわ。データによると、ここをクリアすれば称号もらえるんでしょ? 《春風の五乙女》……絶対ほしい!」


ルルが、ピンクのツインテールを振り乱し、燃えるような目をする。ルル(中の人:高校生・鈴木)にとっては、ゲームでの実績と派手な称号だけが、現実の退屈な高校生活を忘れさせてくれる「青春の証」だった。


「行くよ、みんな。気を引き締めて!」


ユイナの号令と共に、五人は光の粒子となって門の中へ吸い込まれた。


2. ユイナの善意とトラップ


迷宮の内部は、幻想的な外観と異なり、石造りの冷たい回廊が続いていた。進むたびに、床から炎が噴き出し、天井から毒矢が降ってくる。


「落ち着いて…落ち着いて…。シオンの言う通り『常に壁際を歩く』ことが、トラップ回避の基本だよ!」


ユイナはリーダーとして、シオンの指示を復唱し、皆を鼓舞する。


ユイナ(中の人:浪人生・神崎)は、この数日、現実の勉強にも身が入らなかった。オフ会で「冴えない浪人生」だとバレて、ギルドのリーダーとしての地位を失うのではないかという不安が、常に頭の中にあった。だからこそ、ゲーム内では「完璧なリーダー」でいなければならなかった。


彼は、常にメンバーのことを考えた。

それが、彼の「善意」だった。


回廊の曲がり角を曲がった瞬間、視界の奥に、眩い光を放つ宝箱が置いてあるのを発見した。


「宝箱だ! いいもの入ってるかな? よし、リーダーとして、みんなに分けてあげなきゃ!」


ユイナの「善意」が、反射的にアバターを宝箱へと向かわせた。


「ユイナ! 待ちなさい! 迷宮内での、無防備な宝箱は99%トラップよ!」


ナノが叫ぶが、もう遅い。

ユイナは勢いよく蓋を開く。


ドンッ!!


爆煙。全員のHPバーがごっそり削れる。ユイナのHPは半分以下になっていた。


「ちょっ……ユイナ!? 何開けてんのよ!」ルルが悲鳴を上げる。


「わ、わたし……善意で、みんなにいいものを……」


ユイナが、アバターの可愛い声で、情けない言い訳をする。


「善意が私たちを殺すところだったんだよ! もう、ユイナは前に出ないで!」


マリーが中二病の鎧を脱ぎ捨てたような、素のトーンで叫んだ。


3. シオンの精密機械と動揺する男たち


大混乱の中、シオンだけが動揺を見せなかった。

白い外套を翻し、シオンは冷静にユイナの前に出る。


「回復を入れる。マリー、後衛支援。ユイナ、あなたは前に出ないで」


「りょ、了解!」


ユイナは、シオンの有無を言わさない声のトーンに、現実でも上司に怒鳴られたような錯覚を覚えた。


シオンがユイナに近づき《ライト・ヒール》を放つ。その際、ユイナのアバターは、シオンの身体の動きを間近で見た。


シオンの指先、手の甲、そして上腕。無駄な贅肉が一切ない、引き締まった筋肉のラインが、アバターのテクスチャを通して、ユイナの目に焼き付いた。


(待てよ。この『精密さ』は……単なるゲームスキルじゃない。アバターの物理演算が、中の人のフィジカルを反映しているとしたら、シオンはマジで……)


その疑問を、頭の隅に追いやるように、ナノの声が響く。


「もうダメだ! ボス戦じゃないのに、このダメージ。僕、オフ会で『こんな無能な男』ってバレたら、もうこのゲーム続けられないよ!」


ナノ(中の人:SE・田中)は、現実での仕事のミスを、ゲーム内での「非効率」と重ねて恐怖を感じていた。彼は美少女アバターという「鎧」が、現実の彼の失敗や無能さを隠してくれると信じていたのだ。


「ナノ、落ち着け! 俺だって怖いんだぞ! 『ピンク髪の陽気な美少女』の正体が、メガネの冴えない高校生ってバレたら、皆引くって!」


ルル(中の人:高校生・鈴木)も、パニックになる。


マリー(中の人:市役所職員・佐藤)は、声を押し殺して言う。


「僕だって……『闇の炎を操る魔女』の正体が、公務員の筋力のないおじさんだなんて……! オフ会なんて、行きたくない……!」


彼らがボイチャで「俺」や「僕」という一人称を使って、本音を漏らしたのは、初めてだった。


シオンは、彼らの動揺を聞き流すことなく、短く、切り出した。


「ゲームの中で、君たちが『最高の少女』であることに変わりはない。現実がどうあれ、このチームの強さは本物よ。──前を向いて。敵が来る」


その声は、優しさではなく、プロフェッショナルとしての確信に満ちていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ