表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2、蛾眉

 病院って、消灯早いー!

 八時って、小学生でも眠くないわ。

 なので、お布団かぶってクリス様攻略(出来るのか謎だけど)に励む。


 だって、足は吊ってるし、寝返りも出来ないし。

 ただでさえ寝付きが悪いのに、無理です。


 それになんだか今夜は、救急車のサイレンがやけに多い。

 ……あ、そうか、ここ救急病院だ。

 そりゃそうだわ。


 廊下のほうがほんのり明るくて、

 足音こそしないのに、誰かが忙しなく動いてる気配だけは伝わってくる。

 看護師さんって夜なのに、タイヘン。

 あたしには無理だな。うん。


 さて、クリス様、クリス様。


 『デイムメイカー』ってゲーム。

 所謂、乙女ゲー、恋愛シミュレーションってやつ。

 今時、攻略対象を落とすって、Web小説の異世界ものにしかないんじゃないかな?

 お母さんが若い時は、一世を風靡したらしいけど。

 

 で、そんなお母さんが同人やってた時の(そんなことまでやってたんですね、母)、友達の知り合いの知り合いが携わってるらしくて、薦めてくれたの。

 顔も知らないらしいけど。

 

 まあ、グラフィックはキレイだし?

 流行りの声優さんがCVで、それなりに楽しめるのだけど、何て言うのかな…攻略対象、薄っぺらくない?!


 宗教も、戦争も、政治さえない世界。

 そこで、王子様目指すとかどんな夢子ちゃんよ。


 そんなわけで、各自を象徴する宝石入りのプレゼントはともかく、指輪は受け取る気になれなくて、いなしていた。


 なんかね、他の人生?の方がワクワクするのよ。

 例えば『料理』。

 極めて、『愛情』があれば『お母さん』。

 『社交』をプラスで『町の食堂』。

 全てを鍛えて、『一流シェフ』!


 恋愛シミュレーションの意味?さて?


 で、そんな時、町のインフラにチョット口を出したら、クリス様が登場した。


 ほえ…。

 こんなに遅く登場するのに、声までついてましてよ?って、母に聞いてみたら「隠しキャラかもしれないわね。それに…」勢雄さんのお声じゃない?って。


 出現させるまでもタイヘンで、悉く息子のセイレン様が顔を出す。

 君じゃないんだよ。


 あれ?

 ヒロインが聖女様みたいになったとき、地図の中央に、街が現れた。


 ぐりっ、と目の奥に痛みが走る。

 ふわっと湧く、吐き気。

 ほんの、一瞬。

 看護師さんを呼ぶべき?とも思ったけど、なんだか一層、廊下は慌ただしいし、こんな時間まで起きてることを咎められそうなので、寝ることにした。


──病院の朝って早いー!のかな?

 本来なら学校に行く時間…ま、今日は土曜日だけど。

 完全に春休みボケですね。


 朝ごはん食べたら、床擦れを防ぐ運動をして、お母さんが来てくれてリンゴ剥いてくれた。ん、定番。

 そしたら、お医者先生が来て、ボルトが見つかったから月曜日に手術します、って。

 

 全身麻酔……なのね。麻酔って、効くメカニズムが分かってないって言葉が頭を駆け巡る。

 蘊蓄だけが変に詰まっている自分の脳みそが嫌になる。知らなきゃ、知らないままなのにね。


 それで、明日は昼から絶食ですって。

 お母さんは手術の準備に早々に帰っちゃった。さみしい……時はクリス様っ!


───やったぜ。実にやり直すこと十五回。やっと、クリス様エンドを迎えたぜ。

 あら、窓の外が明るいじゃない。

 そのまま、国民的ヒーローやら、ヒロインを見ながら、最後の食事(大袈裟)をした。

 

 同室のおねえさんたちに、お昼ごはんが配られている。

 食べない時は食べなくても平気なのに、食べられないって思ったら、食べたくなる。

 白米の香りって、イイモノデスネー。

 ……はあ…


 そんな時、スマホのアラームが鳴った。

 あうっ!イベントに行くのに遅刻しないようにかけておいたんだ。

 未練はあるけど、仕方ない。

 カミサマ、憐れなワタシに、なにかご褒美ください。

 なんのカミサマ?

 ……勢雄さんで、いっか。


 夕方、サイレンの音。

 そういや、一日中聞こえてはいた筈なのに、慣れって怖いわ。

 てか、緊急搬送される人って多いのね。

 

 夕ごはんも食べられないし、徹ゲーしたせいか起きていられない…誰かの書いたイベントルポ見たいのに…いるのかな?ルポ書いてくれる人…いや、公式くらいは書いてくれると信じている!


 夜よりも、廊下を急ぐ音が聞こえる。

 ナースシューズの音のない音。

 時折、きゅって踏み返して。

 ざわざわ…

 とろとろ、とろ……。


───丁字帯って、要するにふんどしなのね。

 処置室に移って、手術の準備。

 ううっ!いろんな管。

 点滴、ぐりぐり。ぺしっ、ぺしっ、って腕を叩かれていたのに、結局、親指の付け根に針が刺される。

 叩かれた腕の立場は?

 手術着の下が、ふんどし一丁なのを思い出すと笑いが出る。


 1、2、……


 …………うわぁ!不快、不快!

 痛いのか、吐きたいのか、自分の身体か自分でないみたいに。

 指先のオキシメーターが、食いちぎるみたいで。

 パタパタと看護師さんが部屋に入ってきて、あー処置室なんだと少しずつ状況を把握する。

 指が痛いとだけ告げて、寝ることを勧められた。


 夢を見ていた。

 

 やけにリアルで長い夢を。


 幼馴染みのお兄ちゃん。

 手の届かない、キレイな男の人。

 穏やかな新婚生活。

 お兄ちゃんの突然の死。

 身籠ったあたし。

 出産するあたし。

 ───死んだ、あたし。…………


 眠りから覚めて、ようやく夢が『デイムメイカー』だと気付いた。

 だって、クリス様若いんだもん。

 セイレン様だって、幼かったし。

 

 それに、お兄ちゃんって……、ラドスって誰なんだよ。

 

 それに、その上。

 出産の妙に生々しい痛みと、やけに現実的な感触。


 なんだったんだ?



 やっと、ごはんが食べられるようになって、激痛のカテーテルがはずされて、一人立ちが出来るようになった、車イスで。

 トイレで用が足せるって、素晴らしい。


 リハビリ室にも行けるもんね!

 リハビリ室にしか行けないんだけど。

 せめて、気合いを入れようとお気に入りの音楽を聴きながら、赴く。

 

 って、談話室?

 こんなところあるんだ。

 時間までまだあるから、入ってみようかな?と、覗いていたらイヤホンが転げ落ちた!

 入学のお祝いにお父さんが買ってくれた、ちょっといいやつ。


 車イスの下に転げていて、初心者なあたしは運転に自信がないし、下手に動いてイヤホンを轢いてしまうのはもっと嫌だ。


 そんな風に身動きが取れないでいたら、背後からがらがらと、なにかを引きずりながら近寄ってくる気配がした。


「どうか、なされましたか?」

「どわっ!……!」


 耳元で囁かれた声が、背中を走り抜け腰に突き刺さる。

 ――何が起こったんだ?

 

 あ、事情説明をしなきゃよね。


「失礼しました。車イスの下にイヤホンが落ちてませんか?拾っていただけるとありがたいです」

 恐る恐る、声の主に顔を向ける。


 かの人は腰を屈めてイヤホンを拾って、あたしの手に納めてくれた。


「探し物はこちらでよろしいですか?」

 

 妙に芝居がかった物言いだけど、

 だけど、この声ってまさか。

「…しぇおさん…?」

 噛んだ。


「……おや。あぁ……こんな可愛いお嬢さんに、お見知りいただけるとは――光栄の極みでございます。」


 お父さんより上なのか下なのかも図り知れない、謎の人。

 

 いや、勢雄さんみたいだけど。

 笑いを堪えるように、立っていて…いて…

 なんで、点滴なんだ?

 

 


 

 

 

 


 

 


 


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ