気合いとやる気が行方不明
ここ一週間ほど寝坊が続いておりますほくろことさんれんぼくろが通りますよぉ。
基本的に朝起きてから執筆して、その後お仕事の準備やら何やらして帰ってきたら他のすることしたいことやってく生活。しかーし。
なんでしょう、ここ最近起きれぬではありませんか。
正確には毎日二度寝しているではありませんか。
五時にはいつも通りに起きますとも。
アラームを止めて『よし起きよう』と思うのですよ。
さて、ここで問題。
気がついたら八時です。おいその三時間どこ行った?
二度寝が気持ちいいのは知ってるのです。
そして二度寝はその日のストレスから守ってくれる力を作るんだったかなんかでとにかくいいことであるのも知ってるのです。
でもさ、程度ってものがさ、あるじゃん?
ね? ほくろ。て・い・ど。
さあ振り返ってみよう。朝二度寝をせず起きて執筆した日の調子を。めーっちゃ良かったじゃありませんか。
幸せーな気持ちからはじまって頭もハッキリしてるからお仕事捗って家帰ってご飯も美味しい。早寝にも繋がってばんざーいだったじゃないか。あのルーティンどこ行ったのさ、ねぇねぇねぇ。
さぁわかったか、約六十兆個の細胞からできたほくろよ。
二度寝をやめて明日は覚醒するのだッ!!
・
・
・
スヤァ【完】