表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プラズマテレビ買い替えよかな

作者: ばーでーん




チカチカしてきた

ウチのテレビ


プラズマだから

黒は黒い

応答時間も早かった


けれども今は

ちらつく画面

寿命なのか

それとも愛着か


液晶?有機EL?

悩むうちに

今日もつける

プラズマのままで



チカチカしてきた

ウチのテレビ


プラズマだから

映りは鮮やか

音もまだまだ

しっかり響く


けれども今は

映像薄れ

時代の波に

置いていかれる


最新?それとも懐かしさ?

迷ううちに

今日もつける

プラズマのままで



栄光?それとも普及率?

思案もよそに

今日もつける

プラズマのままで



お読みいただきありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
電化製品うとすぎて、どれがプラズマでどれが液晶なのかとかまったくわからず……! 感想欄見ながら皆さまお詳しいのだなと目を見張りながら、ささっと調べてみました。 プラズマテレビのほうが色の再現性が高く、…
テレビにもそれぞれに様々な原理があり、メリット・デメリットがあるのでしょうね。 次々と新しいものも出てくる中で、どうしようかと思案しつつ、一方で愛着のある今の機種で見続ける気持ち、分かります。これも…
投稿お疲れさまです。 プラズマテレビ、いつの間にか家電量販店で見なくなりましたね。 一時期あれだけ流行っていた3Dテレビも何処へ(^_^; そして、液晶テレビはメーカーさんの利益が心配なほど安くなりま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ