表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/58

009 ~俺、成長しました!~

1章突入と共にブクマが20件を越えましたwww


本当にありがとうございます!


つきましては今回すこし長めに書きました


それではどうぞw

 こんにちは。大神命改めロウです。

 ゴブリンとのエンカウント&初勝利から、はや五日。

 ええ、五日です。何故時計もないのにそんなことがわかるかって?

 このダンジョン、体感時間で一日経つと揺れるんです。

 そうです。

 揺れるんです。

 どうやらダンジョンの通路の入れ替えを行ってるみたいです。

 そのことに気づいたの三日前でした。

 ははは~~。

 

 ──クソ神がーーー!!

 そういうことは前もって教えとけよ!


 なんだよこのダンジョン、意地悪過ぎるだろ!

 俺をここから出さねー気か!? 言ってることとやってることがちげーよ!

 おんなじような通路をぐーるぐる。

 流石にこの光景も見飽きたわ!

 え、今なにやってるかって?

 襲いかかってくるゴブリン君達相手に無双してます。

 うん! 無双出来てる。 なんてったって進化したからね

 一回の進化でここまで上がるか。

 あ! 現在のステータスね。



*****************************


名前 ロウ(ミコト)

種族 ハウンド(幻獣種)new  危険度:c- new

装備 幸福のイヤリング new



LV:9/20 up

HP:194/200 up

MP:48/60 up


攻撃力:220(150)up

防御力:90 up

抵抗力:100 up

俊敏性:328 up

魔法力:10 up

 運 :0 up




:ユニークスキル:

 【空間魔法Ⅲ】up【武器創造Ⅱ】up【神々の系譜】


:パッシブスキル:

 【翻訳】【隠蔽】【精神汚染無効】【邪神の籠愛】【攻撃力up小】new【防御力up小】new【ゴブリンキラー】new


:ノーマルスキル:

 【吠える】【突撃】【鑑定Ⅲ】up【逃げる】【投擲Ⅱ】up【捕食Ⅱ】new【ハウリング】mew【三角飛びⅡ】new【短剣技Ⅱ】new⇨【刺突】new⇨【速動クイックモーション】new


:称号:

 〖転移者〗〖転生者〗〖寂しがり屋〗〖捕食者〗new

 〖短剣使い〗new〖殺戮者〗new〖ゴブリンの天敵〗new

 〖探索者〗new〖邪神の籠愛を受けし者〗


#################################################


 どうよ!

 すっげえ伸び率だろ? (幻獣種ってのが関係してるのかも?)

 進化してからの5日間、必死に頑張ったからな

 俺じゃなかったら諦めたぞ! うん!

 とまあ自慢話はこれくらいにして、ステータスの説明に入るか。


 




 まず、みてわかるとおり、種族が”プチハウンド”から”ハウンド”になった。

 プチが取れたおかげで、小型犬から大型犬くらいのサイズになってる。

 銀色のドーベルマンだと思ってくれ。

 

 これ、ちゃんと狼になるのか?

 

 次に装備だが、これはダンジョンで手に入れた。

 やっぱ宝箱ってあるんだな。

 そんで、効果が名前のまんまだったんで、耳につけて運の数値をプラマイ0にしてやった。

 これでゴブリンショッキングもおきねーだろ。

 

 危険度は、進化したら解放されてた。

 たぶん進化前は危険度が低すぎて表記されなかったんじゃねーかな。

 今自分がどれだけ危険なのかはわからんが。(ゴブリンよりは上だろう。)

 

 パラメーターは全体的に伸びてる。

 特に攻撃力や俊敏性の伸びが高いが、種族的な補正でもかかってんだろ。

 逆に魔法力は低い、魔法使いとかとは相性が悪いかもな。


 さて、次にスキルだが、俺が使えないといったスキルが、神スキルになった


 【空間魔法Ⅲ】:MP0消費 直接触れていなくても、自身を中心に半径1mの範囲内の無機物(魔法)を自由に出し入れできる。また、スキルの併用が可能。


 【武器創造Ⅱ】:MP?消費 一度作成した武器は、ノーコストで複製可能。ただし、新しく創造する場合の消費MPは武器のランクに依存。また、武器の名前を変更可能。*作成した武器を装備しているときに限り、攻撃力にプラス補正。武器スキルや技能系スキルの練度にプラス補正。


 素晴らしい、特に【空間魔法Ⅲ】と【投擲Ⅱ】の組み合わせがヤバイ。

 後々実践でお見せしよう。


 次だ。

 進化の際に手に入れた【ハウンリング】【三角飛びⅡ】【捕食Ⅱ】の他に、ゴブリン君を殺戮しまくって手に入れた称号〖ゴブリンの天敵〗の特典で取得した【ゴブリンキラー】。

 そしてゴブリン達を喰って手に入れた【攻撃力up小】【防御力up小】【短剣技】である。


 【ハウンリング】:MP2消費 指向性のある音の波で対象を混乱させる。練度上昇で威力、効果範囲が上がる。


 【三角飛びⅡ】:MP2消費 素早い動きで壁、天井を含めて縦横無尽に駆けまわれる。一時的に俊敏性が上がる。また、このスキル中に行う物理攻撃力の威力があがる。


 【捕食Ⅱ】:生物の死体を喰らうことで、HP•MPが少量回復する。また、低確率で捕食対象からスキルを一つ奪う。


 おわかりだろうか?

 そうだ!【捕食Ⅱ】でゴブリン君からスキルを奪ったのだ!!

 ありがとうゴブリン君。

 君達の犠牲は忘れない。

 しっかりとスッタフが美味しく頂きましたとも。

 

 他のスキルだが、【ハウリング】は中距離範囲+デパフ、【三角飛びⅢ】はhit&awayの容量で攻撃が可能になる。

 特にダンジョンのような洞窟や室内では使い勝手がいい。

 

 【ゴブリンキラー】は、特攻スキルみたいなもので、ゴブリン種に対する攻撃力が1.5倍になる。

 俺がゴブリン無双出来ているのもこのスキルの力が大きい。


 【短剣技】の【速動】は、短剣を使った攻撃をほぼノーモーションで放てる。

 地味に有用なスキルだな。


 


 お?

 ちょうど、坑道のような通路が続くみちが途切れ、広い空間にでる。

 多数の魔力反応を感知。

 案の定、大量のゴブリンが現れる。

 50匹はいるだろうか?

 少し前の俺なら逃げの一手だっただろう。

 しかし!! 今の俺は違う!

 

 ──丁度良い。


 ドーベルマンの口元が三日月状に歪む、かなり不気味な光景だろう。

 称号の詳細も教える気だったが。

 いい機会だ。

 さっそくお見せしよう!!

 最強のチートコンボを!



◆◆◆◆



 「ギィイ!ギャイガイエ!」 「ガギョギョ!!!」

 

 「ガグオジャケギギョ!」 「ギィッゴオギャ!」


 ゴブリン達は、余裕綽々の顔でこちらをみている。

 ふん。 すぐに逃げなかったのがお前らの敗因だ。


 「アギャ!───」

 

 「「!?!?!?」」


 ゴブリン一匹倒れた。

 ゴブリン達は咄嗟のことに動けず。

 ただただ困惑している。


 それは仕方のないことだろう。

 突然、虚空に一振りの短剣が現れ、気づけば仲間が一人やられたのだから。

 俺がやったことは単純だ。

 【空間魔法】をつかって上空に格納庫のパスを開け、そこから短剣を【投擲】したのだ。

 しかも、開けることができるパスは一カ所だけではない。

スキルの範囲内なら幾つでも開けることができる。

 よって……

 

 ───全艦、一斉掃射ぁ!!


 俺の周囲に無数の刃が現れ、一斉にゴブリン達へと放たれる。


 ドシュっ! ドシュシュシュ!! ドシュドシュン!



 「「ギャギャ!」」「アギャ!ガ!」」 「ギャアギャア!ゴフッ•」


 放たれた刃によってゴブリン達と屍と化す。

 圧倒的な蹂躙だ。

 ……この技、あっちの世界で人気をはくしたアニメ、”フ●イト”に出てくる傲慢不遜の王の技に似てるな。

 

 ふっ

 ふはは、

 ふはははははは!

 ふははははははははは!!

 フハハハハハハハハハハ!!!

 アーハッハッハッハッハッハッハッ!!!!

 

 俺様は無敵だ-!!

 ひざまずけー!!!!! 愚民ども!!


 おっと、やり過ぎたか……。

 既に周りにはハリネズミに成りはてた肉塊しかない。

 ん? 俺がオタクだって?

 悪いかよ。

 ああ~、金継のやつ元気かね?

 奴とはよくオタ談義に花を咲かせたな。

 異世界転生の夢が叶ったんだ。

 今頃テンションMAXだろ。

 

 まあクラスメイトに思いを馳せるのはこれくらいにして肉の回収とスキルの取得と行きますか。

 てか、これならこの世界無双できるんじゃね?

 魔神までエレベーターコースかも。



 そんな感じで調子に乗ってたことも有りました。

 


 この先に絶望が待っているとも知らずに────────

最後まで読んで下さりありがとうございます


よければ、感想、レビューお願いします。



現在、ヒロインの種族を何にするか迷っています。 人間、エルフ、魔族からお選びくださいw

なお、物語の進行展開に支障はありません。どれが来てもいけます。


 なろうの感想かTwitterからご投票下さい。(テケテケで検索)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ