表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その獣人騎士、無自覚に私を甘やかしすぎです!  作者: 緋月 いろは
1章 追放された伯爵令嬢と騎士団との出会い
7/165

07.寮案内、マチルダさん登場

新しい住まいを、確保!

すみません!!誤って先の先の話をアップしておりました((((;゜Д゜)))))))こちらが7話です(>人<;)

セリアさんがくるりと踵を返し、「じゃ、行こっか」と私を促す。



通り過ぎた背中の方では、ジュリオさんの

「セリアさーん、また冷たい!」



という残念な叫び声が聞こえた気がするけれど……聞かなかったことにした。



「じゃあ次は寮ね。ミーナの部屋、すぐ用意できるから安心して。こっちが女子寮棟で、厨房のすぐ裏にあるの。必要があればすぐ呼べる距離ってわけ」



「なるほど、合理的ですね」



「そうそう。でね、うちの寮の管理をしてるのがマチルダさんなんだけど……」



その名を聞いた瞬間、セリアさんが少しだけ声を潜めるようにして言葉を続けた。



「……まあ、ちょっとだけクセ強めだけど。慣れれば、優しいから。うん、多分」



「……“多分”?」



一抹の不安を抱きつつ、私は厨房裏にある女子寮の方へと足を向けた。



セリアさんに付いて騎士団の敷地内を歩いていくと、これが女子寮はらしい。

厨房の建物をぐるりと回り込んだ先――煉瓦造りの、清潔感ある二階建ての建物。



「基本的に厨房の子たちと掃除係の女の子は、ここに住むの。もちろん、夜勤もあるし交代制だけど、規則はきちんとしてるよ」



「はい!」



ドキドキしながら建物の前に立ったそのとき、正面の扉が開き、グレーの髪をきちっとまとめ、洗練された身なりの中年女性が出てきた。



「セリア。募集を見て来たって子かい?」



「はい、今日から厨房に入るミーナです。紹介状も通って、団長の面接も無事パスしたので、あちこち案内しています。」



彼女は一歩前に出て、私の前でぴたりと立った。



淡いグレイの髪をきちんとまとめ、整った制服を着こなしたその女性――


(うわぁ……ザ・出来る大人……!)



背筋の伸びた姿勢と、澄んだ灰色の瞳。その視線は鋭くもあり、けれどどこか温かみを帯びている。



「ミーナ、と言ったわね。私はマチルダ。ここの女子寮の管理と、使用人全体の指導係よ。厨房以外の掃除や雑務も、必要に応じてあなたたちにお願いすることになるわ」



「はい、ミーナと申します!よろしくお願いします!」



ぴしっと背筋を伸ばして答えると、マチルダさんはわずかに目を細めて微笑んだ。



「……礼儀は悪くなさそうね。いいわ、荷物は? 部屋に案内して、寮のルールも説明しましょう」



「は、はい!……あ、荷物はまだ実家にあって。一度取りに戻ってもよろしいでしょうか」



「…いいよ。行っておいで」

色々心配してくださったのか、マチルダさんは私をわ一瞥しただけでそれ以上追求せず、さっさと先を歩き出す。



「あとで制服を支給するわ。私服でもいいけれど、動きやすくて汚れても構わないものをね。門限は日暮れまで、消灯は九つ(午後九時)。破ったら寮からは追い出す。いい?」



「はいっ」



「あと、夜中にこっそり男の子を呼び込むのは禁止。騎士団の名に関わることだからね?」



怖い笑顔でそう告げられ、私は思わず「は、はいっ」と二回くらい返事してしまった。



(あの団長さんといい、ここの人たち、見た目以上に……本気だ)



でも、その分きちんとしていて、安心できる気もした。



部屋は狭めの1人部屋で、実家の物置に比べれば、ベッドやテーブルがあるだけでもう最高だ。




「何かあればセリアに言うといいわ。厨房と寮、両方に顔が利くから」



「うん、困ったら何でも言ってね、ミーナ」



セリアさんが笑って手を振る。



(……新しい場所。知らない人たち。でも、ちゃんと、歓迎してもらえた気がする)




緊張と不安の中にも、ほんの少しだけ、温かさが胸の中に灯った気がした。



そして、セリアさんが

「少し遅くなったけど、昼食でもどう?」と声をかけてくれた。

マチルダさんも、そっとお盆を準備しようとしてくれていた。(優しい…)




――でも、私は首を横に振った。

「ありがとうございます。帰りが遅くなるといけないので……」




胃が空っぽなのは自分でもわかっていた。けれど、なんとなく、ここでお世話になる前に何かを頂いてしまうのが、気恥ずかしくて。

きっと、甘えてしまいそうだったから。




「……じゃあ、気をつけて帰ってね」

「またね、ミーナ」



マチルダさんとセリアさんのその言葉は、どうしてか、胸に染みた。



実家へ荷物を取りに帰らなければならない。それは分かっているのに、足取りが重い。

新しい場所、新しい人たち。まだ出会ったばかりなのに、ふと、ここが“帰ってきたい場所”に思えてしまった。



(……でも、まだ終わってない。あの家に、最後のけじめをつけないと)



もうあの家に縛られるのはやめる。お母様、許してくれる?

私は、ちゃんと自分で選んだ場所、またここに、帰るために行くってくる。

マチルダさんも、訳ありなミーナの背景を察しました。さすができる女!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ