表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その獣人騎士、無自覚に私を甘やかしすぎです!  作者: 緋月 いろは
1章 追放された伯爵令嬢と騎士団との出会い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/171

10.月夜の散歩(ライグル視点)

俺はわんこ

月明かりが差し込む団室の窓辺。

手入れを終えた剣を脇に置いた俺は、珍しくソファに身を沈めた。



静かな夜。

なのに、なぜか、ざわざわして落ち着かない。



(……ミーナ)



着古された服とローブをまとい、服装とちぐはぐな、綺麗な所作。どこぞの令嬢の雰囲気だが、大切にされている令嬢にしては、やや痩せすぎていないか?貴族ではなく、商人や、裕福な平民の出なのだろうか。いずれにしても、何か良くない境遇に置かれているのではないか。

よし、ジュリオに彼女の身元について調べさせよう。

もし不遇な状況なら…そのときは…

まだ見ぬ“彼女を追い込んだ何者か”に、理由もなく怒りが湧き、瞳が金に染まるのを感じた。



(……気にするつもりはなかった。なのに……)



月明かりの中、昼の彼女の笑顔が脳裏をよぎる。

どこか達観したような諦めたような。あれは人生の裏側、悲しみ、無常さを知る人の目だ。揺らぐようで、真っすぐな眼差し。



その瞬間、胸の奥で何かが熱を持ち、肌や、耳の奥がピリピリする。

ふと、指先がしびれたような感覚が走り、思わず目を伏せた。



「……っ、まさか――」



次に意識が戻ったとき、ライグルは窓の外にいた。



肉球の触感。風を切る感覚。

黄金の瞳に、銀色の毛並みの狼。



理性が消えたわけじゃない。月の光に影響はされるが、狼化するかしないかは自分でコントロールできるようになったのに。

意図せず狼化したのは、幼少期ぶりだった。




(……久しぶりだな、この感じ)



最近仕事に追われていたことや、月を見る暇などなかったから、久しぶりの狼化だ。思考を晴らすために、夜の町を駆け抜ける。

舗道の石の冷たさも、屋根瓦の傾きも、風の匂いも懐かしい。



そして――ふと、風の中に甘い干し草の香りが混じった。



(干し草?いや、違う。……あの子だ)



迷いのない足取りで、屋根を伝い、彼女を探す。

見つけたのは、小さな背中にトランク一つのミーナ。

暗くなって来た街を、急ぎ足で騎士団に向かって、懸命に歩いている。



(こんな夜に一人で……)



姿を見せずに、ただ後をつけて見守るつもりだった。

けれど、あの酔っ払いどもが近づいた瞬間、我慢できなかった。



「……グルルル……」



気がつけば、彼女の前に立ち、

牙を剥き、酔っ払いを威嚇していた。――彼女を俺のものだ、立ち去れ――



やがて男たちは逃げ去り、彼女が俺を見つめた。



「……守ってくれたの……?」


その声が、優しくて、あたたかくて――

俺の中で、残された理性が溶けかける。



なけなしの理性で、お座りし、必要以上近づかないよう意識して、彼女の隣を歩いた。



目的地の寮門についたとき、俺は



撫でられた。

褒められた。

“ありがとう”と笑ってくれた。



(……なんだ、この気持ち)



喉の奥から出るクゥンという声も、

ミーナの匂いを嗅いで、じゃれつくのも、止められなかった。全身が嬉しくて震えていた。




けれど、それを思い出している今――



「……うわあああああっっ!」

恥ずかしくて死ねる。



俺は自室のソファで、真っ赤な顔をを覆って叫んだ。



「……撫でられて、じゃれて、舐めて、尻尾まで振った……」



理性をなくしていたわけではない。

なのに…



もう一度うめいて、顔を覆う。


(……俺は、どうかしてるのか……)



確かめる心当たりは一人いる。

育ての親であり、上司でもある――ギルバート。


(……いや、撫でられ、舐めてじゃれた…なんて言えないよな?)


布団に入るも、頭を抱えたまま夜は更けていった。



「また撫でてほしい…」



その日は目が覚えて一睡もできなかった。

よく眠れたミーナと、一睡も出来なかったライグル

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ