表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/117

第20話①シーズン第2戦

シーズンが始まり2戦目を1週間後に控えた練習後にロッカールームの端で、自分のロッカーに座りタオルを頭からかけて動かない男がいた。


田村だった。

田村は泣いていた。

先ほどまで行われていたミーティングで第2戦のメンバー発表があったのだが、そこで田村はリザーブだがメンバー入りしたのだった。


メンバー発表の後の試合で着用するユニフォームを監督から受け取る列ができていた。


21番を渡す時に監督が下がった。

不思議に思う田村の前には田村の母親が

21番のユニフォームの上に手作りのお守りを乗せて田村に渡した。

横にいた父親が右手を差し出して、田村と力強く握手を交わした。


数年間試合に出られなくても努力を怠らなかった、そんな田村を励まし続けた家族の存在の話を田﨑は知っていたから、チームと計画を立て両親をクラブハウスに呼んでいた。


そして田村の努力、悔しさ、虚しさ全てを近くで見守り続けたチームメンバーも涙を浮かべて見守った。


田村の母はラグビーを始めてから、試合の度に手作りのお守りを作ってくれた。

田村の手の中にあるお守りは

青い鳥のイラストと 1stキャップ

と刺繍がされていた。

フェルトが少し色褪せていた。

社会人になってすぐに作って田村が試合に出る日を信じて何年も大切に持っていてくれた母の気持ちを握り締め、田村は次戦への勝ちへの決意を静かに固めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ