表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/117

第3話①秋野太

練習後のミーティングで田﨑とファンサービスをすることへの協力を約束してくれた桜庭が前に立ち、

「日本一ファンを大切にするチーム」スローガンのために、自分たちがしなければならないことを話していた。


その中の1つに『地域貢献』があった。

ブルーウイングスがホームグランドにしている地区は昔ながらの神社がたくさんある街で、色々な場所で年がら年中お祭が開催されている。


ファンを増やすためには、スタジアムに足を運びやすい地元の方にたくさん知ってもらう必要があると考えた。

そこで地元のお祭やイベントにはなるべく参加したり、小学校や幼稚園でラグビー体験を開催することなどを提案した。


「皆さんのお休みをいただくことになります。

分担しあってスケジュールを組みたいと思いますのでご協力をお願いします」

田﨑と桜庭が頭を下げたとき、


秋野が立ち上がり

「申し訳ないけど、ラグビー以外のことは

俺はしたくないから」

と立ち去り際に申し訳なさそうに言った。


秋野の退出を合図に解散となった。


今日も割烹東に集まった川本と桜庭と田﨑は暗い顔をしていた。

今日は3人とも大好きな東の名物の深川鍋を食べていた。


「秋野さんお子さん4人いるから、お子さん喜ぶイベントには参加してくれると思っていたんですけどね」

 田﨑は愚痴をこぼした。


川本は言った。

「秋野は子供4人いるから、奥さんを思いやってのことじゃないかな。

ただでさえ、仕事、練習と試合で家にいないことが多くて、その間奥さんが頑張ってくれている。って口癖のようによく話しているからね。

子供たちも寂しいって言ってるらしいから」


「仕方ないですよね。

みんなの協力で成り立つことですから。

無理強いもできないですしね」

桜庭が言った。


田﨑は黙ったまま聞いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ