表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

束の間

作者: 歌川 詩季

 永遠はないほうが諦めがつく。

 (つか)()をくれと叫んでる

 (つか)()じゃ足りず(すが)ってる

 (つか)()であれと気取ってる

 (つか)()と悟り嘆いてる


 一瞬の閃光は永劫(えいごう)の太陽を

 (うらや)むことなどないからさ 鎖を(つな)がない

 ひとつきりの円環を握りしめ

 孤独な夜と枕とをかかえて眠るといいぜ



 (つか)()に飢えて(あえ)いでる

 (つか)()にあえて甘んじる

 (つか)()がいいと(うそぶ)いて

 (つか)()とばれちゃ馬鹿を見る


 一日(いちじつ)の約束は千秋(せんしゅう)の楽園を

 築けるはずだと信じてた頃には戻らない

 ひとしきりの幸せを噛みしめろ

 余韻と残響 楽しみゃ夢でもきっと逢えるぜ



 (つか)()でも 知らないよりはましか?

 (つか)()など 知らないほうがましか?


 (つか)()で散れば美しく

 (つか)()で済まにゃ火傷(やけど)する

 (つか)()がゆえに狂おしく

 (つか)()がやけに愛おしい

 刹那主義でもありつつ、継続性も望んでしまう。


挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点]  かっこいいです(*´`*)    『束の間でも 知らないよりはましか?   束の間など 知らないほうがましか?』  どちらがいいのでしょうね。冬野は知らないよりはましを選ぶ……かな。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ