表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/67

くそザコナメクジの信号機を吹っ飛ばしたら、なんで感謝もしねぇんだこの狸野郎は

 様子でも見るか?

 こんな茶番。


「――やっ、やめてください!」


 手を引かれ、女の子が叫んでいる。


 ………。


 ククッ。まあいい。こんな面白いもの、様子見で終わらせる訳にもいかない。


「おら、お前ら」


 迷わず武曽は声を掛けた。


「あん?」


 三人がオレ様に気づき、こちらを振り返る。


 そして、よく分からないというか、どーでもいいが、三人がいちゃもんをそれぞれ言っている。

 あーハイハイ。分かりますよ。分かりますよその気持ち。


 お楽しみ中がどうだがか。そうね――で?このサル風情が。


 青髪が何かを腰から取り出す。

 

 お?白いピストル?


 白色の、片手に収まる程の自動式拳銃(オートマチック)だった。

 撃ってくるな。


 それは案の定、迷いもなく引き金を引かれ放たれた。


 パンッ――‼


 抜けた音が裏路地に響く。

 だが――なんだこれ?豆鉄砲じゃん。


 弾丸は、武曽の体に当たることはなく、寸前のところで見えない何かに阻まれ、弾けた。


「なっ――!?」


 撃った青髪は勿論。さっきまで、笑っていた他の二人の笑いも止まった。


「なんなんだ!?」


 連発して撃たれる。

 だが、オレ様には通じない。すべて、見えない、何かが阻み、はじけ散る。

 いいよ。いいよ。その反応、アホみてぇだ。


 なにせ、オレ様の周りには常に、一定の遠距離攻撃を防ぐバリアーが張ってある。そんなおもちゃじゃ当たりはしない。


 さて――。


「昼間っからチャカ振り回してんじゃねぇぞ」


 飛び込む、それも常人には見えない速度。武曽が高速で移動し、青髪を蹴りつけ、金髪を投げ飛ばし、赤髪には渾身の右ストレートをくらわしてやる。


 三人が唐突に吹き飛んだ。


 はっ、雑魚がっ!

 近所迷惑なんだよ!


 さてと。


「おい。お前」


 しゃがみこんで、頭を抱えてしまっている。女の子に声をかける。

 

 けれど、そのまま、動こうともしない。

  

 訊いちゃいねぇな。めんどくせぇ。


「おい――」


「きゃっ」


 腕を掴み無理やり立ち上がらせ、こっちを向かせる。


「お前、なんで弱いふりなんてしてやがる。異世界から来てるなら簡単にどうにかできるだろ」


「――っ」


 なんだよこいつ。


 急に振り払われた。

 それから、女の子はバックステップで下がり、メガネを外し、こちらをにらんで警戒の姿勢を見せた。


 は?


 まあなんだよ、メガネ外した方が可愛いじゃんか。

 その表情は、メガネをかけていた時とは違う。鋭い表情となっている。


 メガネを媒介に性格が変わるタイプか。

 二重人格か。それともただの自己暗示か。どうでもいいが――なんだこれ?


「お前、なんでこんなくそ雑魚ナメクジどもに、抵抗もしない」


「それは、こちらの質問です。何故?アナタ、ワタシを異世界から来たものと分かりました?」


 答えによってはと――

 

 いっちょ前に、腰から青髪が持っていたのと同じようなピストルを出し、構えてくれる。さっきので、オレ様に効かないって分かんねぇかな?


 なんだ、こいつもバカか?


 まあいい。答えてやろう。オレ様は優しいからな。


「簡単な話だろ?オレ様も異世界から来たってだけだ。まあ、ついさっきここの神様吹っ飛ばしたばっかなんだけどさー」


 答えた武曽に、女の子は怪訝な顔をした。


「神を吹っ飛ばした?」


「ああ、ザコだったぜ。神のくせにレベル500、レアティ世界に着ちまうとは。ああ――それと、オレ様は異世界転移じゃない。異世界転生。まあ、神を吹っ飛ばしてみたらこれだから、こどもからやり直してないのを見ると、空間から無理やりこの世界に落とされたってわけだ」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ