表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
頭だけではダメな学校?  作者: Kenshin
1/3

自由とは?

こんにちは、こんばんわ、Kenshinです!

初心者で読みにくい文章だと思いますが、よろしくおねがいします

みんなは自由といえばどんな時を想像するだろうか?

例えば学校が終わった放課後とか、土日休みだろうか?それも確かに「自由」だろう。でもそれは個人の主観であり、「自由」の本質的な部分ではないような気がするのだ。海外では今も当たり前のように戦争が起こっている。この日本だって1945年のポツダム宣言まで戦争をしていたんだ。その当時の人達はそれは苦しかっただろうと僕は思う。ラジオで敗戦したと天皇から伝えられた時、当時の人々はどのような感情だったのか、今を生きている私達からすれば全く想像も出来ないことだ。人間は楽しいことを覚え、辛い事や自分に不都合なことは忘れてしまう生き物なのだ。

だから物事の本質を絶対に間違えてはいけないのだ。

少し話しがそれてしまったが、僕が思う「自由」それは、苦しいことから解放された時だ。僕は今まで苦しいことに縛られすぎた。「もう無理などしなくていい」そう言ってくれる人もいない。だから自分は逃げて来たんだ。この学校に。この頭が良いだけでは生き残れないこの学校に


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ