表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

初出勤

 入社式は10分くらいで終了した。いちおう軽くご挨拶を申し上げたが、内容は割愛する。

 入社式の後には、会社の規定等の説明を受けた。説明をする際に度々「ここはちょっと黒寄りのグレーな部分なんだけど〜」といった表現が登場したのが少し(かなり)怖い。でも正直に言ってくれたのでヨシ!!!


 労働組合に関する話もあった。我が社には一応労働組合が存在するらしい。でも、社員の大多数が役員なため、現在労働組合に入っているのは35歳の若者ただ一人ということだ。肩身が狭そう...


 お昼ご飯を食べ、新人研修に移る。この日は電話のマナーを教わった。我が社は名前が無駄に長いので、電話を受けた時の「はい!○〇〇です!!!」というご挨拶で確実に噛む。研修を担当してくれた50代前半のおじさんもいまだに噛むらしい。わしが社長になったあかつきには、社名をおさかなカンパニーとかに変更してやろうと思った。


 研修は終わったけど退社時刻までまだ時間がある。なにして時間潰せばいいのかと困っていると、おじいちゃん社員が大きな段ボールを抱えてやってきた。地理・地学系の古い論文がぎっしりと詰め込まれている。我が社の社員さん(今はもう退職されている)のお知り合いが大学の先生だったらしく、その先生が蓄えてきた論文(教え子や知り合いの研究者から送られたもの)を譲り受けたらしい。大事な資料ではあるものの場所を取るので、スキャンで電子化してから捨てているそうだ。研修の合間の暇な時間に、こいつのスキャン作業をやることになった。良い暇つぶしになりそうだなぁと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おさかなカンパニー、可愛いですね。でもすでに使われてそうな気がしますね。その時はプルプルカンパニーにしましょうね。 全体的にゆる〜い感じがしてていいですね。 現在私の中では公園みたいなイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ