表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

07 魔導の授業

 真っ白な視界が開けると、ロビーにいた。


 「おーい、お前らー!」


 久我が勢いよく俺達の方へ走って来る。


 「よくやったぞ! お前ら頭良いな」


 「えへへ、そんなことないよ」


 久我が少し上から目線だが、菅原くんも満更でもなさそうだ。

 俺、久我に菅原くんを加えたチームで勝つことができたのだった。


 昨日今日と自分の記憶の情報は何も得られていないが、会って間もない二人と()()のようなものが築けた気がする……。



◇◇◇

 

 

 ――翌週


 AFG公式大会まで残り四日……


 

 「み、皆さんおはようございます。今日から普通教科の授業に加えて、魔導の授業が始まります」


 朝のHRで藍田先生が言った。

 今日からやっと魔導の授業が始まるのか。

 大会まで日も無いし、俺自身も魔導についてはよく分からない事も多いし、素直に嬉しい。


 「に、二限目の魔導の授業は訓練所、α(アルファ)棟に集合して下さい」


 

 一限の授業が終わり、Z組全員訓練所へと集合した。


 「よし、お前ら全員集合したな。今回の授業を担当する、片倉だ。 よろしく」


 片倉先生による魔導の授業が始まった。


 「今回は魔導の基礎、"魔力"について勉強する」 


 魔力とは、魔法を使う為に必要不可欠なもの。

 体力や筋力と同じで、鍛えれば身に付くものである。


 「魔力には、属性があるということは皆も知っているだろう。 それが、"属性魔力"と呼ばれることも知っているだろう」


 属性魔力と呼ばれてるのか。それは知らなかった。


 「属性魔力には、火、水、風、土、雷の基本属性とそれ以外の()()属性がある」


 特殊属性というものもあるのか。興味深い。


 「そして、今回皆に覚えて貰いたいのは"魔力率"と言われるものだ」 


 魔力率(%)とは簡単に、魔法や物に込められる魔力の割合のことである。


 「例えば、今俺が放った"岩弾(ロックブラスト)"で魔力率が10%だ。 もっと強力な魔法にすれば、使用する魔力量が増えると共に、魔力率も上がる」


 魔力率以外にも、属性率というものがあるらしい。


 属性率(%)は、自身が力として使うことのできる、属性魔力の割合のことである。

 他にも、属性魔素を組み合わせる際に用いられたりする。


 「普通、魔法を使える者が引き出すことのできる属性魔力は、30〜40%(属性率)程度だ。だが、ごく稀に100%以上引き出すことのできる者もいる」


 魔力率、属性率共に100%を超える場合があるのか。


 「もう一つ皆には覚えて貰いたいことがある。それは、()()属性についてだ」


 特殊属性とは、基本属性とは違った性質を持つ属性のことである。例えば、氷や木などの属性がある。

 

 特殊属性は、基本属性の魔素が組み合わさってできている。組み合わせによって様々な属性が生まれる。

 (例 氷属性 属性率・・・水60から70%:風40から30%)


 特殊属性を持つ者は、基本属性を二つ以上持っていないと使うことできない。だから、特殊属性を持つ者は希有な存在であると言える。


 「今回教えた事は魔導の基本中の基本だ。決して忘れることの無いよに。では、これで今回の授業は終わりにする」


 片倉先生による魔導の授業が終わった――



 「今日の魔導の授業何言ってるのかさっぱりわかんなかったぞ」


 と久我が言う。確かに、難しい事ばかり言っていた。

 俺も曖昧な部分が多い。


 「仕方ないよ、魔導の基礎だから絶対にやらないといけないことなんだよ」 


 「秀太、お前は理解できたのか、すげぇな」


 菅原くんは少し照れくさそうに頷いた。



 今日の残りの授業も終わり、

 久我と菅原くんは用事があるらしく、今日はAFGへは行かなかった。別に俺が暇な訳では無い。


 俺は今日学んだ事を復習して、今日一日が終わった。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけた嬉しいです!

よろしければブックマークと広告の下の「☆☆☆☆☆」から評価をして応援して頂けるともっと嬉しいです!


文章に違和感があるかも知れません。

誤字脱字などありましたら、ご指摘お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ