表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

02 初めての学校

 「新入生の皆さん、入学おめでとうございます! ようこそ、東京魔導高専へ――」

 

 生徒会長らしき人が元気良く、ステージの上でそう言った。広い体育館で1040人の新入生が入学式を終えた。


 

 入学式終了後に職員から紙を渡された。紙には、自分の名前と組のアルファベットが書かれていた。

 俺の組は()組か、一番最後のアルファベット、()か……悪くないな……。

 そんなことを考えながら、自分の教室へと向かった。


 教室の前に到着し、深呼吸をしてから扉を開けた。

 教室に入り、辺りを見渡すと教室にはまだ、十人程しか居なかった。

 黒板には、『適当な席に座って待っていて下さい』と書かれていた。

 席は空いているところが多かったが、扉から真っ直ぐ進み、一番奥の席へと座った。

 

 少し時間が経つと、一気に人が入ってきた。

 俺の前の席には、入学試験の時に見た赤茶の髪の男が座った。


 「よお、俺久我 旭(くが あさひ)。よろしくな」


 久我は席に着くなりいきなり話しかけてきた。


 「お、俺は神坂 壱(みさかはじめ)。よ、よろしく」


 いきなりだったものだから、少し焦ってしまった。


 「はじめって言うのか、同じクラス同士仲良くしような」


 「お、おう」


 久我は、俺との会話を終えるなり、直ぐに前の席の人に話しかけていた。



 最後に二人組の女子が入って来た。空いている席は俺の隣りか、教卓の前しか無い。

 二人は俺の方に来た。俺の隣に黒長髪の女子が座った。その側には、茶髪の女子が一緒にいた。


 「ちょっとあんた、そこの席どいてくれる」


 突然茶髪の女子が俺を見て言った。


 「いや、ここの席は譲れない。ここの席ではいけない理由があるのか?」


 「理由もなにも、あたしは"そら"の隣に座りたいの。だから早く退いて」


 なんだこの女は、意味が分からない。俺も教卓の前の席は嫌なので、譲る気は無い。

 しかしよく見ると、黒長髪の女子は入学試験の時に俺を助けてくれた女だった。名前は()()というらしい。


 「ねぇ、聞いてるの? 早く退いてよ」


 「だから、ここは俺の席だって言ってるだろ……」


 二人で言い争いをしていると、教室の前の扉が空いた。

 教師らしき女性が一人入って来た。

 茶髪の女子は、仕方なく教卓の前の席に座っ行った。


 「み、皆さんおはようございます。にゅ、入学おめでとうございます」


 教壇に立った女性がそう言った。


 「わ、私は一年Z組の皆さんの担任になりました、藍田(あいだ)ことりです。よ、宜しくお願いします」


 藍田先生は、少しおどおどしている人だ。


 「き、今日から皆さんはこの学校の生徒です。が、学校の名に恥じぬよう、が、頑張りましょう!」


 そう言って藍田先生の挨拶は終わった。



 この日はこれといった行事は特に無く、終わったのだった。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけた嬉しいです!

よろしければブックマークと広告の下の「☆☆☆☆☆」から評価をして応援して頂けるともっと嬉しいです!


文章に違和感があるかも知れません。

誤字脱字などありましたら、ご指摘お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ